X



【悲報】サバ缶の健康効果、マジでやばすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 18:54:57.77ID:l1dreOqs0
1ヶ月食ったら中性脂肪めっちゃ減ってて草
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:06:46.52ID:9gGyf/VNd
>>93
見た目に抵抗がありすぎるよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:18.27ID:4loVtbXj0
ガイジ「アニサキスがやばい!」

なにがどうヤバいの?笑
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:24.73ID:YOKC3o2zH
>>101
普通しないやろ…
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:29.05ID:Cz9EiobY0
アニサキス食べまくってて草
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:36.02ID:FAyXr+HN0
>>86
お前はケトジェニックしてるんか?
>>90
鯖缶の脂質は痩せる→脂質分カロリー減らした方がやせる→糖質制限の方が痩せる!
どこが繋がってんねんこれで
お前もアホやな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:36.80ID:l1dreOqs0
>>97
うまそうやん
まぁ健康診断とかで適宜確認しつつがええで
ビビりまくってストレス溜めるのもあかん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:43.02ID:GEjO3X7+0
>>104
見た目やろなぁ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:45.85ID:dlg8dQ+jd
>>94
どういうこと?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:55.81ID:pCp/U+JT0
>>15
骨食えるくらいまで煮込んであるんやぞ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:07:59.03ID:uGYXn3MMd
安いサバ缶は外国製やし臭くてかえって体に悪そう
かと言って高いサバ缶食べるくらいなら納豆や卵でええわってなる
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:08:01.82ID:rFuipnnD0
あんまじっくり見ないで食ってるからアニサキスの死骸も食ってたかもしれんわ
気にしてもしゃーないしなあ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:08:20.19ID:l1dreOqs0
>>107
ケトやってるで
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:08:31.78ID:1v2hVf6na
寒鯖ってやつ高いけどうまい
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:08:45.76ID:geIA+0XY0
味噌煮うまい水煮はまずいのひくときつい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:05.72ID:rFuipnnD0
いなばのやつは安くても避けることを学んだ
ドブ臭いねん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:15.61ID:hbKkor2Ya
>>112
でも納豆や卵にEPAやDHCないやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:18.29ID:VUqKELR00
骨が極限まで柔らかくないと食べたくない😡
柔らかい缶詰教えろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:23.03ID:FAyXr+HN0
>>115
ケトジェニックやっとるんか
まあそれなら鯖の水煮は最高やな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:24.05ID:pCp/U+JT0
>>39
味噌汁(長野名物)
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:28.92ID:q51KLZmJ0
死んでる寄生虫どんだけ気にしてるんやねん
なんなら最近の魚アニサキスめっちゃ増えてるニュースやってたし魚なんも食えんやん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:35.98ID:2yqYGxEEd
生サバ焼いたんじゃあかんの?
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:41.40ID:WhvI7giH0
鯖缶やとオメガスリー酸化してるやろ、情弱すぎて草
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:09:51.47ID:68hhYpZz0
毎朝味噌汁に入れて食ってるわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:10:10.19ID:zlh9yowVM
2年間アイコちゃんのさば缶食ってて大量にカンのゴミ捨て場に捨ててるんだが
最近同じマンションのやつが俺の真似してアイコちゃんのさば缶食って捨ててあるの見かける
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:10:18.13ID:GEjO3X7+0
>>121
負けてて草
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:10:27.45ID:fcC724IX0
缶詰って洗って捨てるのめんどくさいわ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:10:44.54ID:4HFmPpvQd
アニサキス見えてないから気が付かずに食ってるけど見えてたら取り除かないと食えんわ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:10:48.16ID:wqyxj+OB0
高木商店のサバ缶1つ300円弱するから高いけど、1度食べたらもう2度と100円台のサバ缶食えんくなるで
貧乏人は高木商店のサバ缶には絶対に手を出さん方がええ
クオリティofライフが下がる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:10:56.03ID:7qtxrlLhM
>>25
未だにまあまあ高い
前までは180g100円とかだった
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:11:20.86ID:x9IJosoT0
ノンオイルのサバ缶いつもカレーに入れてる
ええタンパク質や
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:11:22.62ID:l1dreOqs0
>>121
サバ缶なしのケト、ありのケトで比べたけど
サバ缶食べるとやっぱ明らかに体脂肪減るから
脂質の質みたいなんも大切やと実感したで
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:11:24.09ID:FAyXr+HN0
>>128
ケトジェニックは脂質とるダイエットやから
負けもクソもないやろ
お前コンテクストひろてへんのやったら絡んで来んなやアスペ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:11:52.93ID:rFuipnnD0
イワシ缶安いけど鯖の方が好みやわ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:12:06.02ID:Gsn/mBoE0
>>138
火炙りで全滅する雑魚
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:12:16.02ID:FAyXr+HN0
>>136
ケトジェニックで鯖缶にはお世話になった経験あるけど俺はそこに注目したことないからわからんかったわ
糖質低いし手間要らずやし便利よな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:12:27.95ID:MkXGbDUE0
サバやなくてサバ缶なん?
中性脂肪減らなくて困ってんねん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:01.46ID:VlL+NExk0
サバ食ったら高確率で動悸発熱頭痛眼痛フラフラするんやけどアレルギー症状なんかな
味美味しいのにあんまり食えんようなったわ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:02.95ID:jhHWH3Dk0
アニサキスは死んでてもアニサキス自体にアレルギー発症することあるで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:08.40ID:hbKkor2Ya
>>142
サバ缶は骨までトロトロに煮込んであるから丸ごと食えてええんよ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:11.91ID:/AM3vl6D0
アニサキス心配してる奴はすでにアニサキスが脳まで回ってるな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:31.57ID:kubhEJlNd
今どきもっと殺菌したり匂い消したりできんのか?
なんであんな臭いんや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:33.62ID:1v2hVf6na
>>131
今確認したら
>>116が高木商店のやつやったわ
もう他の食えなくなるのわかるわ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:35.19ID:GEjO3X7+0
>>137
>鯖缶と関係なくて笑うわ
>鯖缶どこいったんやカス

サバ缶どこにもいってなかったねぇw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:36.02ID:mtDk2bRGa
一時期ハマったけどすぐ飽きる
水煮はキツい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:37.64ID:l1dreOqs0
>>144
それマジでヤバいだろ
病院で調べてもらった方がええ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:55.49ID:e8vz6Hpaa
サバ缶って美味いよな
それ以外の火通した魚食えないのにそれだけ食える
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:57.42ID:pR96aXBU0
ジジババが全部買い占めるからなかなか手に入らないぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:57.46ID://M/UTEE0
サバ水煮缶の空き缶を洗い場に一週間くらい放置したら台所中がエグいほど生臭くなって大変だった
洗い場の排水口を排水口クリーナーで洗浄して塩素系漂白剤をかけまくってやっと臭いおさまったけど
これまで好きだった鯖缶に少し苦手意識芽生えたわ

まじで空き缶だけであんな強烈な臭いが洗い場に染み込むとは思わなかった
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:13:58.39ID:WUn4CObWd
Cava?ってやつ美味いよな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:05.30ID:Rbq/d2lGd
缶詰系は防腐剤とかが気になっちゃうわ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:19.35ID:l1dreOqs0
>>153
水煮はほんまそのままの味だしな
あらためて味つけるなら悪くないが
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:25.96ID:zMaV3SDJd
>>146
明太子って生やないか?
大丈夫なんかこれ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:43.41ID:FAyXr+HN0
>>152
そもそも俺は
>>28に言うとるんやぞ
1がケトジェニック云々の話はしとらんかったやろ
頭悪すぎやで君
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:45.04ID:F/gYNGAW0
貴重なたんぱく源定期
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:45.54ID:/aqYq+HPM
>>157
一週間放置しなければいいのでは…?🤔
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:14:55.62ID:VlL+NExk0
>>154
他の魚は食べても平気やし今度調べに行くか…
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:09.13ID:lxK9ska/0
>>96
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:17.36ID:GEjO3X7+0
>>146
見えるかどうかやないの
明太子も見えてたら食べないって人は一定数いそう
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:20.77ID:pCp/U+JT0
そのままに大根おろし+醤油+味の素少々でもご飯がすすむすすむ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:21.65ID:2Ug1cGm30
プロテインとどっちがええんや?
すべての点でサバ缶が勝ってない?
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:22.19ID:8UDgh+Mlp
ワーム恐怖症のワイには鯖缶も無理やわ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:24.61ID:RnBVyQiS0
脂肪にそこまで拒否反応示さなくてもええやろ
必須なんだから食いすぎなければいいだけ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:32.02ID:pKVfylvad
開けた瞬間腐ったみたいな匂いするやつがたまにあるが
あれ食べてええんか……?
健康に悪そうにしか思えんのやけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:38.93ID:566T31qpd
>>146
嘘やろ明太子にもおるんか
海産物全般いるって事か
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:15:58.57ID:/aqYq+HPM
サバって食われんように骨硬く進化したのに
圧力鍋で骨ごと煮込まれてるの草ですよ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:05.37ID:ZCRdLuN/0
鯖水煮缶の中身をグリルに出して焼いて食ってるの俺だけかな
普通の焼き鯖になっておいしい
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:05.65ID:l1dreOqs0
>>174
海のものには大体寄生虫おると思ってええで
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:15.07ID://M/UTEE0
>>165
出張やったんや
それに生ゴミを放置したわけやなくて
軽くすすいだ空き缶やで

まじで帰ったときの異臭でクソビビった
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:21.65ID:8qyWgLAA0
最近はカレーに入れてる
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:36.27ID:6rW8mHNM0
ワイもサバ缶パスタよう作るわ
楽で上手いしええぞ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:44.61ID:l1dreOqs0
>>179
汁も全部使えてええな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:16:46.17ID:Rbq/d2lGd
>>175
不味くなるような進化すればよかったのにね
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:04.28ID:sPjVkr7S0
>>170
鯖缶食ってプロテイン飲んで筋トレしろ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:14.01ID:8UDgh+Mlp
>>146
マジでこれ
明太子食べるのやめます
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:25.95ID:hbKkor2Ya
最強栄養食品

・卵
・サバ缶
・納豆




他は?
野菜部門だと最強ってなんなんやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:29.79ID:GEjO3X7+0
>>163
レスを50にしてるのにそれは苦しいでw
それ主張したいなら直接レスすればよかっただけだしな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:34.92ID:Y/0TEDC30
今まで身だと思って少し残ってるの食べてたのがアニサキスだったと思うともう食えないわこれ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:45.80ID:6sb5OjDlM
>>137
脂質取らずににカロリー抑えたほうが痩せるに決まってるって言ったくせに取ってええことになっとるんやから、お前の負けや
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:50.08ID:sUvL9eHn0
>>174
逆に今までなんぼほど食ってきてるのに今更言うてんて話よ
スマホが便器より汚い言われても知らんがなやろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:50.16ID:BCIQQcjS0
寄生虫見てからこういうの買わなくなったわ
気持ち悪すぎやろ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:55.38ID:2I9ne7bC0
>>186
ブロッコリーやろなぁ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:56.35ID:l1dreOqs0
>>186
ブロッコリーちゃうか
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:57.92ID:8UDgh+Mlp
>>186
トマト
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:17:58.93ID:KZOpu8BMa
>>186
つまりひっぱりうどん最強やんけ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:18:09.59ID:lxK9ska/0
>>186
プチトマト
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:18:20.19ID:6gukA9YAd
>>186
トマト
ブロッコリー
あたりちゃうか
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:18:48.76ID:VlL+NExk0
なあにかえって免疫力がつく
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:18:50.97ID:FAyXr+HN0
>>189
ケトジェニックはとってええし
そんなダイエットしとるとは思わんやろ
それに最初から1に絡んどるわけちゃうし
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 19:18:53.89ID:2Ug1cGm30
>>186
ここまでほうれん草が無いとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況