【悲報】テレビ局さん、23℃のスタジオから節電特集!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:08:31.47ID:VxY8vrUaa
😡
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:15:50.23ID:p3mKOrq5a
正直照明かなり暗くしたら一時的に視聴率上がりそう
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:15:56.33ID:4D4Z7yJOa
クレーム入れるわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:05.14ID:inXaa1Z60
かりゆしウェアみたいなのでええやん
スーツとか暑すぎるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:22.86ID:s9PBC/FV0
見事にまんさんが半袖で草
例のテンプレ通りやんけ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:29.00ID:TTfwLqNDa
七月からクールビズで勝確や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:34.04ID:u46gfadCa
寒いから長袖来とるやん😅
アホなんかなコイツら😉
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:34.60ID:047ZQfej0
画像に映っているだけでも無駄な電気多すぎるやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:44.10ID:A3bBtRLNd
そもそもスタジオに集まる必要あるか?
リモートでええやん
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:49.88ID:RZbxTPuO0
快適すぎ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:16:55.37ID:a2wm7RLU0
なんで23度やねん
カメラマンとか裏方は大変やろうけどもう少し設定温度高くてええやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:17:06.28ID:0JhDcT36d
でも女子アナが薄着でバイバインしてきたら?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:17:23.58ID:7ZONo18Ja
ワイ九州、ガンガンエアコンで涼しい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:17:24.27ID:SHoYdQXEa
電力不足って関東だけの話やろ?
ワイ福岡は高みの見物や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:17:32.28ID:Q3GUSedaM
これ煽ってるやろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:17:39.04ID:y547cOeDd
スーツを脱げや
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:17:38.89ID:vBjrofUk0
今の省エネ時代にこんなでかいスタジオいらんよな
そこら辺も考えていけよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:12.69ID:35DLbZlWr
機材ぶっ壊れんねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:14.52ID:ffr7xYG4p
あほくさこんな茶番のために不快な思いしたくないから空調はガンガンかけるで
節電はしたいやつだけやってくれ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:30.75ID:7ZONo18Ja
>>68
青空放送でええわな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:40.57ID:irP/BEZt0
>>62
照明でくっそ熱くなるからね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:44.69ID:xL8qXSIC0
>>12
電気作りすぎたらその分ムダになってもったいないからギリギリでやってたら
この暑さで東電が想定してた以上にみんなが電気使ってるだけやぞ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:18:46.98ID:bYStcJeNd
もしかしてフワちゃんとかCM中ベンチコート羽織ってたりするんやろか
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:02.45ID:RYlJT3xa0
テレワーク化でどんどん足りなくなるんじゃ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:13.30ID:DEVXgo6Sd
テレビとか電気の無駄だからやめろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:18.05ID:78QnuIMK0
>>70
国民はぶっ壊れてええの!?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:24.30ID:o5PfW2VNa
暑いなら照明消せばええのになアホかと
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:25.59ID:wzMmkrJnM
カメラが熱に弱いから全力で冷やしてるんやろ(適当)
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:39.55ID:Q538Amv4a
屋上でテント張ってやれ😡
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:19:43.71ID:oE6Qiuht0
反日放送やめろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:20:08.33ID:D646nlq9M
東電管内は大変だねえw
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:20:14.51ID:Q5Pa8epj0
>>48
優秀な人材は福島廃炉作業に専念。それ以外の人材で再稼働させてるから仕方ない。
新潟の原発はは設備丸ごと関電に売却して、関電から東京に電気を供給してもらうほうが良いかもしれない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:20:20.06ID:irP/BEZt0
節電はトンキンの下級国民だけやってればええんよ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:20:44.92ID:tMc9rlsOM
自家発電義務付けろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:04.81ID:Hfg9QUUQa
これは3℃あげなきゃダメ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:09.87ID:uCzdndP10
これはしゃーないやろ
アナウンサーがクールビズしたらジジババからめっちゃ文句くるし
スーツ着るにはこれくらい下げないと無理や
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:13.98ID:6llkeruA0
広いスタジオをガンガンに冷やして節電呼び掛けねぇ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:16.14ID:GhcMflUad
コロナ対策も兼ねて外でやれ
公開収録や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:20.96ID:wvkkIVN40
河川敷行ってスマホで撮影しろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:37.28ID:XZ2Nzoqfd
>>78
ええに決まっとるやろどっちが大事なのかガキでもわかるわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:48.03ID:83PWJ8Dva
28℃にしろよ😡
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:21:51.70ID:IuSvCdY5a
上級国民のあり方を端的にあらわした代物
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:02.31ID:LsfYwtbe0
電力供給もまともに出来ないとか北朝鮮レベルやん日本
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:04.12ID:DHW92n6ja
言うても家庭への節電は政府方針やからな
企業に節電求めてない以上テレビ曲は悪くないやろ
悪いのは自民党や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:04.55ID:8RQ+oPtsd
23℃は寒すぎてあかんわ
25~6でええやろボケ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:08.02ID:4AfsiHPj0
>>17
ソースを確認せずにこういうこと言っちゃうやつw
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:29.95ID:IuSvCdY5a
>>78
そんなの気にしてたらこんな国になってねンだわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:46.52ID:hSltQvlla
>>88
じゃあ暑い中やれや😅ワイらはエアコンガンガンにキメて涼んでるけど君達は節電してねーん😁とか頭おかしいやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:47.67ID:GELmckMnM
>>70
壊れるわけない定期
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:22:57.64ID:5G82j0via
原発使えば解決なのにアホちゃう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:23:04.47ID:kNLfHyqQ0
>>84
ほんま?
東電とか金にならない廃炉作業こそボンクラどもに押し付けたりせんのか?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:23:23.07ID:u92YAZbV0
照明がこれだけあってしかもめちゃくちゃ広いスタジオでこの温度って絶対20度以下に設定してるよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:23:24.08ID:IjAKjple0
上級アンチ乙
下々とは違うんだよね
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:23:27.27ID:a2wm7RLU0
>>73
あー照明があるか
でもこんな時期くらい照明消してありのままの姿でテレビに出ろよって思ってしまうな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:23:51.08ID:P19ir/w2d
無駄な電気は使わないって話なのに
テレビ局に使ってる電気が一番無駄やん
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:23:55.19ID:IuSvCdY5a
>>73
やめちまえよ、もう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:24:22.40ID:vik2TeJ60
テレビ局なんて3つぐらいあれば十分やんな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:24:25.17ID:Rpk6/LaXa
サーバールーム並みに冷やさないとね😉
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:24:43.62ID:xsutYyKsM
誰も見てないテレビとかいう電力の無駄を無くせよばーか
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:24:49.84ID:hC9TlnO2d
テレビ局がテレビ小まめに消してねなんて言えないからエアコンのことしか言えないんよね
あと、家庭で節電するとこ特にないし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:24:50.04ID:IuSvCdY5a
>>108
流すにしても注意点だけテロップで延々流せばええだけやしな
営利活動のくせに特別扱いとはふてえ野郎どもや
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:24:59.23ID:e8uAWyIAp
はぇ~涼しそうなスタジオやなぁ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:25:08.97ID:Sl4OcPY5p
ええんちゃう都庁の照明落として仕事させてのは引いたわ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:25:09.32ID:irP/BEZt0
テレビ放送せんかったら家庭のテレビも消えてめっちゃ節電になるのでは?🤔
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:25:28.06ID:wjWv6kPj0
草ァ!
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:25:31.15ID:UrJfkORjp
ニュース以外のテレビ番組って不要不急じゃない娯楽筆頭よな
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:25:31.63ID:EFRp89ZGa
>>88
なんでジジババへのゴマすりにこっちが配慮しなきゃいけないんだよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:25:37.22ID:Q+RWf94xM
>>118
白熱前提なのくさ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:25:37.81ID:HjsRSmKn0
暑いならスーツの上着くらい脱げよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:13.68ID:irP/BEZt0
>>118
エアコンよりテレビやん!
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:24.29ID:5G82j0via
>>108
ライトガンガンにしな綺麗に映らないからだめ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:29.10ID:AMy22k5HM
こいつらほんと帰れよ電気使いすぎ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:34.35ID:Sl4OcPY5p
何気のテレビの消費電力てバカにならんよな
節電気にするならエアコンの次にテレビやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:02.56ID:p8yx9gVa0
テレビとか再放送のドラマ流しとけよ
放送でどんだけ電気使うねん
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:04.02ID:5DtufUm4a
よく温度計映そうと思ったな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:08.22ID:j0cJ/+ZUa
>>122
言うてLEDにしてるの意識高い系くらいやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:20.62ID:599jwpOoa
都庁ではクールビズに加えて照明まで消してるのに…
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:25.10ID:VSMOY+kaa
🤗ぼくも20℃にしゅる〜
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:44.13ID:ZyKKViv0a
スタジオにあるデカイカメラってたぶん熱に弱いんだと思う
オーバーヒートするんちゃう?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:45.38ID:xsutYyKsM
>>88
大規模停電で老人どんどん死ぬからこの調子でやってほしいわ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:27:48.13ID:u92YAZbV0
>>131
スポンサーは無駄な金払わなくて良いから😍😍だろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:28:04.28ID:kMVZZQC9d
都庁も頑張ってるのにな!
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:28:13.68ID:vcR/4T1Xa
ワイ漢、本日も扇風機だけで乗り切る予定
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:28:13.79ID:Mtb44sgo0
>>118
テレビ220Wてホンマなんか
ワイの24inchの液晶モニターが15Wくらいなんやけど
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:28:14.62ID:MwDmbXQ0M
ガンガン照明当たってるだだっ広いスタジオの温度が23度って
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:28:28.48ID:hC9TlnO2d
>>127
家庭で節電するとこはエアコン照明テレビくらいしかないしな
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:00.30ID:KC3Svcrc0
>>2
未来人か?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:18.77ID:EnrRnnPwp
こんだけ広い空間を23度に保つってかなりやっとるやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:19.70ID:irP/BEZt0
節電の為にテレビ消すわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:23.16ID:kcYAqs6Y0
23はもうちょっと寒いやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:32.30ID:vcR/4T1Xa
>>88
女子アナの薄着なら大歓迎なんやが?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:37.81ID:p8yx9gVa0
>>118
白熱球とかいう存在価値無いやつ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:48.70ID:Hfg9QUUQa
>>121
最も多い選挙権を持った世代様ダゾ!
数の暴力だっ!
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:29:52.69ID:yX87JyD90
もう終わりだよこのテレビ局
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:30:01.10ID:X4xnFhD+d
>>131
言うて今の時代にテレビでそこまで宣伝効果見込めるのかね🙄
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/28(火) 12:30:03.32ID:KC3Svcrc0
>>130
あっ察し…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況