X



地球誕生から46億年たってるのにこのたった1億年の間でしか文明発達していないってありえなくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:22:56.36ID:BZK7haSFd
絶対数億年前に人間もしくは他の生命体が文明築いてたやろ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:24:21.07ID:CDtOtnzq0
そういうのロマンあるよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:24:35.69ID:IFKjCv8H0
1億年前の文明?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:24:35.90ID:BZK7haSFd
もしかしたら今より凄い文明があったのかもしれない
どう思う?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:24:51.82ID:IFKjCv8H0
セイゼイ5000年やっけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:25:21.01ID:BZK7haSFd
ちなみに豪州で発見された2億8000万年前の不思議な化石
https://i.imgur.com/4mzIp3o.jpg
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:25:26.67ID:vNSWT+MLd
今より凄い文明なら宇宙に痕跡残ってる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:25:30.25ID:QMHPQ+9t0
ロマンだけなら火星人が居て地球人に文明を教えた
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:25:49.59ID:BZK7haSFd
>>5
記録されてるのはそんなもんやろな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:26:13.24ID:b+DO/SqT0
他の生命体が地球に置き去りにした家畜が好き勝手やってるのが今の人類みたいな設定すき
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:27:02.30ID:8U6OmOOKa
ぶっちゃけワイも今のレベルより高い文明過去に滅んだ頃あるやろって思ってるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:27:04.80ID:BZK7haSFd
45億年の間に絶対何があったやろ
てワイは思う
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:27:40.20ID:L2uD3s3na
カンブリアだかなんだかよく覚えてないけど恐竜誕生前のグロすぎる海洋生物達すこ
ゾクゾクする
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:28:06.71ID:wTzo9DM10
5億年前まで陸上にすら上がってなかったんだっけ?
そう考えるとすごいよな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:29:00.75ID:2ySuaJEar
ただのアミノ酸から知的生命体に育つまでの苦労を認めないんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:29:07.09ID:BZK7haSFd
そういう文献とかあるなら見てみたい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:29:20.12ID:JJMeBouJ0
今の人類が生まれて10万年やなかったか?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:29:22.47ID:BikzSEt70
最初期の地球は太陽と同じマグマの惑星ってのなんかええよな なんかええ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:30:34.74ID:nfuPo2y6a
>>16
昔バッバにクソデカ恐竜図鑑買ってもらってそこに載ってたの思い出したわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:30:34.99ID:a8fHDIon0
大ピラミッドは1万年前から存在したというだけでオカルト扱いされるのが現状
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:31:27.47ID:uFAooUtQ0
脳みそクルミしかないワニが2億年前から姿一緒なのすごない?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:31:35.35ID:Mo1lbXqc0
1億年前 ティラノとネズミ
2億年前 初期の恐竜とか翼竜
3億年前 トカゲとデカい虫とイモリ
4億年前 小魚とウミサソリ

厳しいやろこれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:31:39.20ID:vNSWT+MLd
すげえタイミングで生まれてきたよなおまえら
数万年前の原始人とか百万年前の虫とかに生まれてくる可能性もあった
どんだけ運いいんだよ。ある意味では悪いとも考えられるが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:31:48.06ID:wTzo9DM10
一度多細胞生物さえできちゃえばそこからの進化は速そうではある
多細胞生物になるまでが大変そう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:31:51.62ID:aHIFuBrn0
というか宇宙誕生が138億年前ってのが驚きよ
地球が46億年前なんだから1380兆年くらい前でもええやろ
地球うまらるの早すぎ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:32:27.63ID:8U6OmOOKa
>>7
可能性の話やろ?
まだ分からんよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:32:33.77ID:wWYvjy640
>>30
グレートフィルター理論だっけか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:32:45.06ID:DO+NRYj20
地球史最先端の今を生きる事が出来てる誇りを持て
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:33:03.90ID:8U6OmOOKa
>>31
でもこういうのってあくまでも推定やろ
まじかわからんよな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:33:19.61ID:XRP8Lu370
>>29
何回も転生してるかも知れない
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:33:39.45ID:8U6OmOOKa
>>34
もしかしたら過去に今より発達した文明あったかもしれないだろ😭
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:33:40.89ID:qtd5T+zR0
月に何も痕跡ないからマジで先祖は宇宙行ってないな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:34:26.02ID:nfuPo2y6a
木星とかいう意味不明な星
絶対あれなんかおるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:34:42.26ID:8U6OmOOKa
>>38
あっ
そっか😭
月って確か風ふかないんだよな
悲しい😭
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:34:44.35ID:b+DO/SqT0
月の裏側にも何もないんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:34:53.63ID:+KY8ATTsa
>>39
ジュピターやぞ
ワイらの故郷なんだが?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:35:29.11ID:B4o3kjuG0
木星の生物の想像図好き
ガスの星だから風船みたいな感じのやつ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:35:38.98ID:8U6OmOOKa
つか、人間ってどこからきたんや?
普通におかしいだろ。知的生命体がぽっとわくの
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:35:42.58ID:BZK7haSFd
>>37
45億年間もあったのにたまたま今が最先端なんて信じられないよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:05.46ID:rEX6HlMgM
人間原理やな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:16.52ID:8U6OmOOKa
>>45

でも、先祖が月に行ってないってのがほぼ確定なの悲しい😭
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:27.75ID:wWYvjy640
>>44
生命体の進化の動画ユーチューブにあるから見てみ
単細胞生物から人間になるまでの過程を見れる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:34.65ID:/6meGF21M
>>31
地球外生命体とか言うけど地球が知的生命体創造RTAやってる可能性あるよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:36:39.70ID:qtd5T+zR0
地球から毎回大気圏超えて宇宙探査するより
月で船作って宇宙探査する方が楽よね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:37:12.05ID:/92UAtoo0
宇宙ができる前は何があったのか
何があって宇宙ができたのか

これがわからず死ぬのが悔しい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:37:18.91ID:QwVtHrxFa
いうて月って腐っても地球の1/4はあるんやな
なんかあるやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:37:34.47ID:8U6OmOOKa
>>48
ありがとな、見てみるで
ところで、単細胞生命ってどっから湧いたんやろな?
不思議すぎる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:37:44.46ID:B4o3kjuG0
氷の彗星とか飛んでくればいいのにな
それ拿捕すれば月で酸素作れる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:37:47.49ID:RnKQn4VS0
もう星って新しく生まれないんか?
この宇宙この先衰退しかないんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:37:58.79ID:BZK7haSFd
>>47
いうほど月のこと探索済なのかな
念入りに痕跡探しすれば何か出てきそうだけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:05.32ID:cFQagtPA0
なんならここ80年くらいの進歩ヤバすぎね?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:05.12ID:8U6OmOOKa
>>52
全部を探索した訳では無いんか?
NASAの人らは
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:30.22ID:qtd5T+zR0
>>57
これな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:40.14ID:58RzE2kIa
夜空を見ながらベランダでタバコ吸いたくなるスレやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:38:42.06ID:b+DO/SqT0
宇宙もええけど海ももっと調べようや
マントル到達しろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:38.81ID:vJoaHX2k0
実は単細胞生物レベルの生命は地球が誕生して割とすぐに出来た説があるくらいなんや
逆言うと生物が多細胞になるのに何十億年もかかっとるんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:39:51.54ID:LEWi6jbFM
直近50年見るだけで著しいわけやん
ってことは、過去の歴史の進み方遅すぎひん?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:40:07.06ID:MNPeLxvba
>>60
哲学スレとか見てるとよくこれなるわ
悩みが吹っ飛んで前向きな気持ちになれる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:40:34.03ID:8U6OmOOKa
中国とかが確かか無人の月探索やるんやろ?
若干というかかなり楽しみやな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:40:54.87ID:VVz7plxA0
46億年分、我々の暮らしが素晴らしいってことさ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:40:59.63ID:x7dExQr+0
人類の歴史が数万年としてこの100年程度の発展の勢いは凄まじく感じるな
これから100年200年後どうなっていくかの方が気になる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:41:57.30ID:cFQagtPA0
>>68
それな
むしろこっからが面白いのにワイらは精々60~70年先くらいの未来しか体験できないの勿体無すぎる
寿命足りねえわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:41:58.48ID:qtd5T+zR0
宇宙広いから同時多発的に人類が生まれて
同じように掲示板で書き込みしてるで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:42:02.44ID:Rds1MO6j0
まあワイらが0から飛行機開発するより、アメーバがワイらになる方が絶対的に難しそうだもんな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:42:02.59ID:ddq4+OBMd
>>32
文明があったという証明は証拠見つければ簡単にできるけど文明がなかったという証明は難しいからな
文明がなかったという証拠なんて存在せんからな
ただ状況証拠は揃ってる。ワイらより高度な文明持ってたのに宇宙に何の痕跡も残せてないなんてさすがに有り得んくね?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:42:18.13ID:d7TgqZ3hp
彗星って何であんなに人を不安にさせるんやろな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:42:23.05ID:Liu/nAlQa
>>53
物質が奇跡的に上手い具合に配列して生命構成単位(アミノ酸とか)になって単細胞生物誕生
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:05.84ID:Y8Pf9+cJd
>>62
単細胞や多細胞の概念に囚われすぎてるだけかもしれん
そういうの関係ない未知の生物が地球仕切ってたりして
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:18.64ID:L8YMLQ0wa
関係ないけど現代人が触れる1日の情報量は平安時代の人間の一生分らしいな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:20.27ID:8U6OmOOKa
>>72
もしかしたら宇宙に痕跡なんて残さないレベルのスケールで宇宙探索が進められるレベルまで到達したのかもしれない。。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:26.34ID:MNPeLxvba
生物が誕生する前のちきうってよくよく考えたらえげつないぐらい寂しそうやな
植物とかあったんか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:32.71ID:ddq4+OBMd
>>57
文明の進化は指数関数的にどんどん加速していくらしいからな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:43:44.59ID:R2B1Q5YIp
>>44
ぽっとじゃなくて20億年かかってる
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:11.56ID:+Jg0jmp60
まあアミノ酸が壊れない温度まで地球が冷えるのに時間がかかったからか
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:11.83ID:J92wXpg90
なわけないやろ

平安時代の人は何してたんや1日
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:45.15ID:qtd5T+zR0
>>82
ずっとおちんちん弄ってたで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:44:53.45ID:J92wXpg90
早く人間が要らなくなる時代来ないかな人類はAI化すればいいと思う
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:04.46ID:ml1RtA6q0
AIによる人類の管理選別
宇宙移民
人類が肉体を捨てる
SFやともはやありきたりな設定やけどはよリアルで見てみたいわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:20.53ID:HMud8DkF0
文明ってそんなに誇れるようなもんか?
殺し合いの歴史やんけ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:21.17ID:8U6OmOOKa
>>80
でもぶっちゃけ猿から人間とかの進化論って信じられるか?
もちろん権威ある科学者達がそれを認めてるってのは分かるけど。。。
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:26.16ID:rhPvUPEPM
>>37
ないぞあったら地上がリセットされても人工衛星とか宇宙に痕跡は残ってるから
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:50.45ID:Y8Pf9+cJd
>>72
でも数十億年という長い期間で証拠も消し去った可能性もあるな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:45:51.99ID:qtd5T+zR0
脳を機械と繋ぐか
脳を機械化して人類は一旦終わりだな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:46:49.44ID:ucwBupTz0
毎度思うんだけど46億年とか何万年とかって当たり前のように言われるけど計算やら化学でほんとにそんなの推測できるん?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:05.97ID:93CLvPnua
古代核戦争説とかいうロマンの塊ヤバい
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:11.45ID:B4o3kjuG0
電脳化するまでは死ねないな
人体実験協力するで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:18.69ID:Mo1lbXqc0
>>37
プラスチックや放射性物質の地層とか大量絶滅の痕跡があるはずや
明らかに炭素の循環が乱れとるから分かる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:18.77ID:qgs8jseId
>>6
ヒェ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:24.28ID:7aqBt3S2a
このスレに居る一人の人間に告ぐ。
お前の考え方は危険だ。
これは忠告しておく。
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:26.13ID:J92wXpg90
AI
になれば病気にならない
お金に困らない
死なない
メリットしかないやん
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:26.73ID:Rds1MO6j0
文明が自然に生まれて自然に崩壊したなら、何かしら証拠はあるよな
全然ないってことは、もしかしたらけされてるのかな
月って地球を観察するのにすごい都合がいい衛星らしい
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:47:42.62ID:yP/o8YTQ0
知的生命がいかに尊いか分かるな
地球の生命史を見るに、生命は意外と早い段階で誕生してるけど微生物としての下積み時代がクソ長い
条件さえ揃えば生命は案外簡単に生まれるけど多細胞生物に進化するのが難しいんやろか
https://i.imgur.com/6nw7N4a.png
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:10.61ID:8U6OmOOKa
>>94
過去に文明があったと仮定して、今使われてるような物質が使われとは限らんじゃん
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:19.44ID:9fXsywtk0
生物の知能が線形に進化するわけでもないし現生人類が特殊な進化をひた
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:24.28ID:MNPeLxvba
まぁ記憶とかをデータ化して機械にぶち込んで実質不死化は絶対いつかやるやろうな人類
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:33.78ID:fUJEErcaa
>>99
グレートフィルター理論ね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:44.41ID:Y8Pf9+cJd
>>81
アミノ酸や温度関係無く存在できる知的生物がいたとしたら‥?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:48:51.52ID:b+DO/SqT0
電脳化実験に協力するj民と光合成できる肉体ゲット実験に協力するj民で二手に分かれようぜ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:49:04.45ID:qgs8jseId
>>17
これボルトとかで作ったように見える
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:49:29.98ID:EoeDnOLg0
地層調べたら二酸化炭素濃度が今と同じ水準になってる時代が過去にもあったらしいな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:05.64ID:hDAWzm5l0
人類はもう進化できないって言われるけどなんでなん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:30.26ID:hbgmjMLta
恐竜は1.6億年なにをやっていたんやと
なんで進化せんのや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:38.21ID:Fub/rTcXa
>>102
肉体には超えられない限界があるけど人間は知恵で超えられるからな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:50:49.89ID:ucwBupTz0
マジで誰か教えてくれないか?
46億年とか何でわかるん?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:02.41ID:hbgmjMLta
実はドラえもんみたいに恐竜時代になんか文明あったんやろか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:05.17ID:LmHTq2x80
>>110
してるんだよそれが
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:06.38ID:GvtyR8iY0
地球の歴史を365日に例えたら大晦日のくらいに人類が誕生汁んやっえぁん
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:22.22ID:LmHTq2x80
>>112
半減期
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:51:47.64ID:hbgmjMLta
>>113
毎日その日暮らしで生死かけて戦って食べ物獲得するのって安定してるって言えるのか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:14.10ID:1jg9vDhTd
アミノ酸できてから生物発生が長すぎる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:23.62ID:9fXsywtk0
古いものはだいたい放射年代測定やろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:52:56.03ID:Mo1lbXqc0
>>100
小屋作るとか石器使うくらいやったら残らんかもな
産業革命を起こすとかの次元に来たらという話や
独自に発展した文明でも物理的な条件はほとんど一緒やから活用する資源も大分似通るはず
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:37.90ID:B4o3kjuG0
人類も農耕するようになってから文明レベルが急速に上がったんだっけか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:45.83ID:hbgmjMLta
人類の歴史200万年って地球を擬人化すると瞬く1,2回分なんやろ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:53:46.96ID:Fub/rTcXa
1億6000万年間草と肉を貪り食う事しかしなかった恐竜とかいう生物 もうちょい何かできたやろお前ら...
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:24.50ID:9fXsywtk0
恐竜の巣や足跡、ウンコですら化石として残る
知的生命や岩や木材で何らかの構造物を作れば当然残る
というか知的生命自体もどうせ炭素化合物中心のポディだから化石として残るやろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:33.54ID:LsnCEg+Ba
>>125
これもうなんj民やろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:40.46ID:f6p4FRaA0
アマプラオリジナルのUPLOADってドラマおもろいで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:54:40.50ID:3DpuLjZt0
これ結構面白い議題じゃね??定期スレにしようや!!!!!!!
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:05.21ID:L9ZyjUEWM
宇宙の始まりってビッグバンなんやろ
それまで一箇所にあった空間やら物質やらエネルギーがバンって広がって宇宙ができたんやろ
それですべての物質の動きがその時与えられたエネルギーで物理法則に則って宇宙空間に散らばったわけやろ
そしたら全ての物質がどういう動きをするかってその時に与えられたエネルギーまで遡っていけば全部計算できなきゃおかしい気がするんやが
もしそうやったらワイがこうやって人の形をして意識を持って考えたり喋ったり行動してることも全てビッグバンのときに決まってたってことになるんやが
それがわかったら誰が何考えてるかも未来にどんなことが起こるかも全て計算で分かることになるんやが
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:36.59ID:yMXc+o4dd
なんかワクワクして寝らんなくなったんだが
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:55:55.99ID:CGWGi+nM0
それよりも巨大隕石が地球に落ちた痕跡がしっかりと残ってる方がロマンある
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:02.78ID:ogkq8LJna
>>125
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:08.67ID:CC+OkM1ra
マヤ文明定期
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:22.87ID:cdyzh+cJ0
>>31
こういう推定ってどれぐらいあてになるんだ?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:25.06ID:8Sdq9Tr5x
宇宙進出より地下に潜って行ったかもしれん
地球が滅びるまでの数億年は安定した環境がそこにある
人間の他惑星への移住計画もまずは地下に居住地を作るようだし
地上の環境なんて不安定すぎる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:33.74ID:LmHTq2x80
>>132
わかるよ
まあそもそもその計算できるならわざわざ遡らなくても同じようなことはできるけどな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:34.25ID:B4o3kjuG0
ビッグバンで宇宙が出来たってことは遠くに行くほど資源は減ってくんかな?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:41.92ID:8ffQw35Y0
地球と同じ時間軸の惑星には人類と似たような文明を築いてる文明があるやろうけど
それらが接触する事は不可能なんやろなぁどちらが会いに行っても到着する頃には滅んでる
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:56:48.64ID:9fXsywtk0
>>132
というのが古典物理学で、量子力学も考慮に入れると初期条件全部わかっても未来は予測できないという話やろ
というか初期条件を確定できない、不確定性原理や
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:57:23.20ID:CGWGi+nM0
これ系のトピックはKurzgesagtっていうYouTubeチャンネルが詳しくまとめてるからおすすめや
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:57:55.62ID:1jg9vDhTd
海の酸素がほぼなくなって海の生物の96%が死にました

なんやこれ草
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:21.45ID:s6W3h2PIa
魂はどこから来るんや?
人は誰が作ったんや?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:23.12ID:uFAooUtQ0
酸素が毒だから細胞の中にミトコンドリア取りこんでエネルギー変換できた
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:28.08ID:8U6OmOOKa
つかそういや、知的生命体が二本足とは限らないよな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:58:32.78ID:b+DO/SqT0
カラパイアちゃんでも見るか
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:02.27ID:CFG16esw0
いまの文明が滅んだとして1億年後に痕跡って残るもんなのかな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:04.62ID:FIzXzy+3a
逆に考えろや
恐竜さんはフィジカル1本で1億6000万年君臨し続けたんやぞ?最強やんけ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:05.51ID:Gx+cw7V/M
>>137
頭がいい人が現状わかってる範囲で出してる数字だから新事実が発見される未来では全く別の数字になってる可能性はいくらでもある
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:10.09ID:yP/o8YTQ0
ワイら知的生命は地球が46億年かけて作った、あるいは宇宙が138億かけて作った究極の作品なんやで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:27.98ID:9fXsywtk0
人類も氷河期や破局噴火で絶滅寸前まで個体数減らしたことあるし、
文明崩壊の可能性があるとしたら温暖化よりこれらやろな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 01:59:40.79ID:smEni8je0
今日クソスレばかり見てたから助かる
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:03.75ID:yMXc+o4dd
あと何年後に人類は滅亡するんや
このままずっと人類が生きてくことってないんやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:26.38ID:RnKQn4VS0
かつてこの地球でホモサピエンスvsネアンデルタール人の人類覇権を競う大戦争があったんや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:27.07ID:xbQ8V3nMd
>>109
近親相姦とガイジの性をタブーとしてるからやろな
ガイジは進化しようとしてる形なんや
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:30.27ID:cO8oKLSG0
コバエとか見るとよくあんな小さい中に機能詰め込んどるわと思う
ここに至るのにめちゃくちゃ費やした理由もわかる
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:31.63ID:fffCCzNid
人間もそうだけど結局生き物がやってることは溜まったエネルギーによる化学反応を触媒してるだけや
酵素と同じ
エントロピーでかくすんのが生き甲斐
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:49.56ID:Y8Pf9+cJd
今の人類もあと数億年しないうちに滅ぶ
その後また別の何かが地球を支配し文明を築くんやろうか
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:00:51.47ID:h0mJLdRR0
>>125
恐竜の時代ってそんな長かったん?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:01.56ID:3DpuLjZt0
人が滅亡するとして次の種類はどんなんなんやろ??
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:01.84ID:cjes5v4SM
コロナでわかったのはこれがゾンビウイルスだと人類は余裕で滅びる
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:02.41ID:b+DO/SqT0
>>154
結局ちょっとした間氷期にはしゃいでるだけかもしれんって考えると怖いわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:03.06ID:yMXc+o4dd
>>159
なんかYouTubeで見たわ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:13.11ID:Gvxe5OVMd
人類が誕生するまでは暗黒時代や
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:31.81ID:cO8oKLSG0
>>159
創世のタイガで見た
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:40.33ID:smEni8je0
何周か前の文明あったとしてあまりにも痕跡残ってなさすぎなのもなぁ
やっぱり今は今で異常すぎんだろこんなスマホでこんなスレ覗いて
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:42.01ID:LmHTq2x80
>>147
なら手の代わりに何か生えてないと困るな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:50.83ID:3DpuLjZt0
>>165
ちょいコレに着いて語ろうや
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:52.19ID:glTLLWvld
>>165
ジェイソン
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:01:53.27ID:HI6J8w9Ad
宇宙のあれこれ調べる時の人類賢すぎるんよ
とんでもない方法で重力波とか検出してるし
つい数万年前までウホウホ言ってた文明とは思えん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:01.22ID:8U6OmOOKa
なあ、知的生命体は絶対に二本足になる運命なんか?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:12.12ID:DpLoskXOp
感情を明確に持ってるのが人間だけなの怖いわ
感情って生物に必要なものなんか
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:12.52ID:s6W3h2PIa
人間の知能の低さ見て「かわいー❤」とか観察してる宇宙人というか神みたいなのも居るんやろ?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:16.19ID:cO8oKLSG0
>>165
温暖化するならまた爬虫類かな?
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:16.65ID:CGWGi+nM0
>>160
身体能力が低くなってる個体を進化とは呼ばん
チワワやカイコが野生では生き残れないのと同じ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:47.16ID:smEni8je0
>>165
っぱナメクジかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:47.38ID:L9ZyjUEWM
>>165
なんか昔読んだ科学雑誌かオカルト雑誌みたいので人類が滅びた後地球を支配するのはタコとかの軟体生物やって見た記憶あるで
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:54.21ID:1jg9vDhTd
でも人間がガチれば地球壊せるよな
凄いやろ😤
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:56.06ID:B4o3kjuG0
タイムトラベラーがいないから人類は滅びてるはず
あるいはワイらが先頭走ってる可能性もある?
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:02:58.67ID:cO8oKLSG0
>>178
恐怖とかはあるやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:04.80ID:Mo1lbXqc0
>>164
長かったで
ティラノの時代から今までの時間より
ステゴサウルスの時代からティラノの時代までの時間の方が長かったくらいやからな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:04.93ID:qtd5T+zR0
小さな蟻でも器官一つを拡大すると物凄い複雑な仕組みになってて
そういうのを考えると偶然とか進化とかじゃなくて綿密な設計があった気がする
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:16.61ID:JWdi2Avt0
地底にも文明ある説
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:16.95ID:fffCCzNid
>>171
ウラン濃縮してる時点で文明バレバレだから安心しろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:38.21ID:glTLLWvld
>>176
本当かどうかは知らんけどオゾン層を破壊したなら人類は愚かやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:39.05ID:HI6J8w9Ad
>>173
ワイらの文明が電脳化に成功した時に前文明の連中と初対面やね
前文明連中「おまえらもついにこの領域まで来たか。待ってたぞ」
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:52.24ID:XxCUoBX/M
>>184
どうやって壊すの?核全部打っても壊れんぞ
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:03:54.25ID:cO8oKLSG0
>>177
手が使えると圧倒的に便利だからなるべく少ない本数で自立したいやろうね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:00.00ID:0ZZXhoCg0
大体の異世界ファンタジーは未来の地球とかやろ
超古代文明があったけど隕石とか核戦争とかで滅んで文明なくなった後また出てきたみたいな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:00.93ID:yP/o8YTQ0
>>31
あんまり後になりすぎると年老いた星ばっかりになったり宇宙膨張しすぎて星形成が鈍くなったして次第に生命誕生の条件が揃いにくくなるんやないか
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:05.12ID:LmHTq2x80
>>184
いや無理だよ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:09.19ID:jgpI7zM00
>>6
グロ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:19.51ID:ucwBupTz0
冷静に考えて循環とか都合の良いシステム多すぎやし
大いなる何かがいないとできないやろこのシステムは
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:24.33ID:1jg9vDhTd
結局火星に生き物おるのか?
地球には水深2000メートルにも生物おるらしいから火星も氷の下の液体があるとしたらおるんちゃう?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:25.77ID:z8nsIHNy0
46億年のうちの1億年にたまたま生まれてきただけやろ
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:27.23ID:vO37mSwdr
2-300年前の祖先が1人でもタイミングが悪く死んでたら今の自分がいないと思うと凄くないか?
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:31.85ID:jw68zcG30
>>178
犬もあるぞ
てか表現できないだけで結構な動物に感情ってあるやろ
何も言わないから何も思ってないわけじゃない
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:04:57.49ID:jgpI7zM00
人類は宇宙から来た説ならあると思う

猿と猿人の中間種は見つかってないわけやし
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:05.91ID:yMXc+o4dd
人類の最終目標はなんや?
今までいろいろ研究してきてなにを知りたいんや?
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:46.24ID:bgaeCd+P0
>>183
イカは宇宙人の端末ってのもよう聞くな
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:05:55.32ID:8U6OmOOKa
>>205
強いて言うなら種の存続やろな
まあ、ワイとしては宇宙の謎とか地球の過去の文明とか知りたいけど
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:02.94ID:LmHTq2x80
>>199
前提が逆や
そういう認識が観測されるのは都合のいい環境があったから
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:07.22ID:uFAooUtQ0
地球の環境ができる確率が24mプールにバラバラの機械式腕統計放り込んで自然に組み立つくらいなんだろ?
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:17.43ID:CFG16esw0
>>194
別に作業する腕があれば良いだけだから体支える脚が何本でも構わんやろ
蛇に腕つけたんでも便利や
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:19.03ID:cO8oKLSG0
>>202
祖先が全員セックスできたってこともすごい
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:19.35ID:fffCCzNid
>>205
使えるエネルギーがなくなるまで食らいつくすことや
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:27.36ID:smEni8je0
イカタコ昆虫は同じ星のものとは思えんよな
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:37.77ID:+upLYIFJ0
あとどれだけしたら人類は滅びてしまうんやろな
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:05.42ID:b+DO/SqT0
農業も奴隷制も戦争も蟻さんが先にやっとったことやけど
蟻さんは人類も最近やってんなーとは考えんやろうし好奇心強すぎるやろ人類
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:05.89ID:8Sdq9Tr5x
地下世界には安定した環境と熱エネルギーがある
少しの異常気象で滅ぶ地上のゴミ共なんて笑って見てるよ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:41.99ID:vO37mSwdr
>>213 確かにそれも凄いよな俺はできそうにないけど
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:44.33ID:B4o3kjuG0
一円玉が持つエネルギーは広島原爆より大きいとか意味不明だよな
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:08:46.04ID:qtd5T+zR0
他の生物は進化論で当てはまるかもだけど人間は最初から人間なんじゃないかね?
あまりにも差がありすぎる
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:10.04ID:4PK4Vb5c0
イカは必要ないほど視力がいいし見える色も多い
タコは知能高い
やけどこいつらの寿命が2、3年やから次世代への情報が伝えられてない
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:10.10ID:HI6J8w9Ad
>>202
オヤジがあの日デートの前にしこってたらワイらが生まれてくる事もなかったかもわからんね
そんな綱渡りを何世代にもわたって大昔から繰り返し続けてきてるんや
頭おかしなるで🤗
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:17.05ID:ucwBupTz0
>>210
わかるけどわからんから馬鹿にもわかるように教えてくれ
後半の都合の良い環境がわからん
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:09:55.17ID:0ZZXhoCg0
>>213
ほんまに時代が続いてるかも怪しいで
もしかしたら記録適当に書き換えてるだけでせいぜい200年ぐらいしか続いてないかもしれん
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:08.65ID:cO8oKLSG0
>>212
人間(動物)は手足4本だから自立に2確保して2本を手として使うが
もし手足が8本の生物がいたら2本を手にして6本で体を支えるより2本で身体を支えて6本の手を使いこなした方が便利やろ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:11.42ID:8U6OmOOKa
>>220
e🟰mc^2か
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:16.48ID:fffCCzNid
>>217
蟻が無意識で農業をやってるなら人間は意識してやっとるが、人間を超越した者が超意識で農業を営んでる可能性
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:18.44ID:yMXc+o4dd
>>221
ガキの頃から猿から人間になったとか嘘クセェと思ってたわ
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:22.14ID:glTLLWvld
>>221
神が人間を作ってルシファーが嫉妬したのも理解できるなあ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:10:22.73ID:1jg9vDhTd
恐竜絶滅がおかしいと思うわ
ティラノは無理でも小型の生きててもええやん😡
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:13.97ID:8U6OmOOKa
>>231
鳥とかほぼ恐竜なんやない?
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:26.63ID:fffCCzNid
>>231
🐓
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:51.57ID:9fXsywtk0
人類史もほとんどの期間はウホウホ狩猟採集やってたわけで、
農耕始めたのなん最近のことやからな
農耕開始からコンピューターの發明までなんて一瞬の出来事や
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:11:59.58ID:1jg9vDhTd
トンボとか3億年くらいまえから姿変わらんのやろ
最強や
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:01.72ID:aCU+kNWd0
>>205
不老不死
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:09.55ID:cO8oKLSG0
>>231
ニワトリが恐竜の子孫じゃなかった?
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:11.83ID:smEni8je0
アヌンナキとか特に詳しくないが何かはあったのだろうとは思う
創作であんな設定つくれるほど当時なろうが流行ってたんかっていう
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:33.14ID:Mo1lbXqc0
>>220
特殊相対論をやるんや
古典力学やってればイケる難易度やで
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:43.91ID:1jg9vDhTd
ま?ワイ毎日恐竜食ってるやん今日もフライド恐竜食ったし
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:53.36ID:+lNHg1BN0
はやくタイムマシン作れや
恐竜直に見てみたいわ
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:12:59.09ID:Y8Pf9+cJd
人類が海の事すら把握しているのはたった5%程度なのに数十億年前の事を調査できてるはずがない
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:06.27ID:cO8oKLSG0
>>235
でも小型改良は進んどる
精密になっとるわ
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:08.29ID:CFG16esw0
>>202
地球規模で見ればおまえが生きてることなんて別になんでもないねん
そのへんのダンゴムシ捕まえて、こいつのじいちゃんが子供の頃にゲジゲジに食われてたらこいつここにいなかったんやって考えても、そら当たり前やしすごくなんかないんや
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:28.76ID:MqnBviORa
現生人類以外に文明を築いた生物がいたかもしれんやん
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:13:46.82ID:8U6OmOOKa
>>144
トンボって虫の方かと思ったわww
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:15.43ID:fffCCzNid
>>245
所詮物理現象やな
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:35.62ID:yMXc+o4dd
答えが分からないってロマンよな
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:42.90ID:4PK4Vb5c0
農耕手法確立してから爆発的に増えたよな
やっぱエサの供給安定するのが繁栄の要素
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:48.15ID:Q3a9N0sN0
>>17
クモヒトデやん
普通の地球の動物やで?
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:14:59.77ID:0ZZXhoCg0
>>217
なんか昔理系の学者先生が言ってたけど宇宙人が存在したとしてもワイらや相手の宇宙人がお互いに知的生命体やと認識できるかどうかが問題らしい
たとえばワイらが猿を見ても知的生命体やと思わんけど猿からワイらが文明持つぐらいまで進化するまでにかかったのは20万年ぐらいらしい
そこで問題になるのが宇宙のスケールのデカさで数万年とか宇宙規模で見たら一瞬みたいなもんらしい
そうなると運よく宇宙人がおったとしてたまたま地球見つけたとしてもなんやこの猿自分らの星汚して汚いやっちゃなで終わるかもしれんのよね
そう考えると宇宙人はいるやろうけどお互いに認識はできんやろねって言ってた
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:15:35.92ID:2OswbHf90
>>38
月は"作られた"んやで
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:15:47.81ID:MtYKTPPDM
恐竜時代あんな長かったのに、人間みたいの現れなかったのも不思議よな
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:15:50.17ID:33pIlDBt0
人間だけ頭良いのなんで
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:16:06.03ID:smEni8je0
想像できるものは作れるというがどこまで文明発達するかのう
逆にもう頭打ちに近かったりして
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:16:50.78ID:eCoRUH3md
スケールでかすぎる話見ると謎の虚脱と気楽さ感じてええな
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:16:55.56ID:AkolpSfq0
恐竜が茶色っぽい色なのはどうしてわかるんだ?
白とか青の可能性はないの?
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:17:12.33ID:QGToUl1Y0
>>6
キモイ
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:17:22.72ID:fffCCzNid
>>254
生物的な知能の頭打ちとかあんのかな
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:17:55.88ID:r+OEIRxY0
高度な文明が過去にあったとして絶対未来に匂わせする奴がおると思う
一般市民レベルの統制なんか不可能やしな
そういうのが見つかってないってことはそういうことなんやろ
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:01.35ID:vg56p1Wwa
なんj民ってティラノサウルスよりトリケラトプスの方が好きそう
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:11.64ID:cO8oKLSG0
>>260
化石しかないから色は適当につけてる 爬虫類を参考に
最近は羽毛もつけだした
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:13.37ID:JT3IbzuOM
>>6
なんやこれ、タコ?
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:26.94ID:gspjKVKG0
宇宙誕生とかいう概念本当に理解できない
その前は何なんだよ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:34.74ID:1jg9vDhTd
ピラミッドをほんまに古代エジプト人が作れるか?
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:36.47ID:CFG16esw0
>>256
恐竜の進化先の鳥があんだけ賢いのに文明発展しないわけないやろ
恐竜さんは農耕ぐらいしとったんやで
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:18:43.79ID:smEni8je0
多元的宇宙までは思考が追いつかんからやめとこ
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:10.86ID:8U6OmOOKa
>>264
ようわかったな
小学生の時恐竜の絵本めっちゃ好きだったんだけど(少なくともワイと同世代なら誰もが通る絵本やと思う)、トリケラトプスめっちゃ応援してたわw
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:22.68ID:cnbUBJKda
ワイらは結局エントロピー増大則っていう神様の運転する車のエンジンなんけ?
もう疲れたしエンストしてええか?
0273風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:23.47ID:8ffQw35Y0
宇宙の大きさを思うと人類なんて意味のある存在とは思えんよな
そんな意味の無い人類に何で宇宙の大きさを理解させる知性があるのか不思議や
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:30.55ID:WBqhSUMga
ワイらは一冊の本の登場人物でしかないんや
未来も既に書かれとるで
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:38.11ID:B4o3kjuG0
ウラシマ効果の説明何度読んでも納得できないんやけど
飛行機使った実験で本当に時計がズレるとかやばない?
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:46.62ID:MqnBviORa
何を以て知的生命体と言うんや?
同種で殺し合いしてるワイらは本当に知的なんか?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:50.81ID:fffCCzNid
>>269
進化先でチンパン以下とか1億5000年前はガイジしかおらんやろ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:55.91ID:8U6OmOOKa
>>274
本に書かれないキャラだろw
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:19:57.86ID:+aFu5CaS0
シュメール人とかいう怪しすぎる謎の民族
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:20:16.09ID:JT3IbzuOM
>>149
残ったとしてプルトニウムぐらいやない?
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:20:48.30ID:JT3IbzuOM
と思ったらプルトニウムの半減期3万年ないのか
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:21:03.48ID:QGToUl1Y0
>>236
実現したとして実際にこの技術使うアホおるんやろうか?
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:21:23.03ID:WBqhSUMga
>>275
ようは光の速度が一定なら新幹線から野球ボール投げたら最速の球理論には矛盾が生じる
と見せかけて実は時間が変わるから問題ないって理論や
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:21:27.94ID:8U6OmOOKa
1時間でなくなんの寂しいなぁ😭
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:21:32.02ID:czb6myHG0
>>268
現代の元になる錠と鍵作ったのすごいよな
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:21:48.21ID:qZNDDlkq0
ここ100年で地球滅ぼすレベルまでいってるのすごくね
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:21:53.92ID:yMXc+o4dd
完全に目が冴えてしまったわ
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:21:54.18ID:eCoRUH3md
>>264
ティラノは今やすっかり自分でシコることすらできんイキリのやられ役みたいなイメージやわ
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:22:13.96ID:smEni8je0
このスレも人類史と一緒あっという間よ
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:22:22.15ID:JT3IbzuOM
>>280
カッコいい
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:22:44.45ID:MtYKTPPDM
地球は46憶年やけど、それよりもっと古くて生物のいる星もあるわけで
そういう星の文明って今どうなっとるんやろう
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/27(月) 02:22:59.88ID:fffCCzNid
>>281
金属類はある程度集積したまま残るやろから解析されたらバレるだろうな
テフロンあたりも発掘されるかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況