X



市役所になりたいんやが、どうやったらなれるんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:58:24.20ID:SFKhK8I9a
公務員試験の種類が多すぎてわけわからん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:58:50.87ID:2gpv/6fJ0
人柱
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:58:58.16ID:x9DvvNRA0
コンクリートの中にでも埋まってこい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:59:03.74ID:rA0H36rZ0
人外定期
0005777 ◆happyTa5x.
垢版 |
2022/06/26(日) 00:59:08.20ID:Q59u42z4x
まず土地を探します
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:59:37.49ID:SFKhK8I9a
真剣に答えてくれアスペか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:59:46.30ID:418Hk0+AM
まず生まれ変わります
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 00:59:59.52ID:peLqveeT0
まず服を脱ぎます
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:00:20.24ID:9U9Z8iAm0
市役所になりたいなら夜中工事現場に行って寝っ転がって生コンかけてもらうとええよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:00:34.74ID:SFKhK8I9a
普通に考えたら市役所になりたいって意味なの伝わるだろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:00:47.82ID:bQHrL5Lu0
まずはコンクリートになるところからやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:00:58.12ID:nyplDMLw0
生まれ変わったら道になりたい人いたよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:01:20.62ID:z9tjcAXl0
なんJでこんな凡ミスをするイッチが悪い
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:01:21.62ID:gh9xKm0F0
お前が自分を市役所だと思えばそれはもう市役所なんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:01:24.06ID:NBwvOgKe0
でもお前ら小学校だった頃は~って思い出話するじゃん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:01:58.35ID:9U9Z8iAm0
>>12
敷地内で良ければアスファルトか土の下もいけるぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:02:14.67ID:6qNsjGJxa
タヒんだら骨をコンクリに混ぜてもらえばいけるんじゃない?
基礎とかだと要望に応えてそうな感じがするね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:02:33.15ID:Q1KXf0Eq0
>>12
鉄筋もいいぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:03:23.27ID:D+ScjfHC0
今は会社のオフィスやってるんか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:04:27.42ID:SFKhK8I9a
だから誰が市役所自体になりたいんだよw
大学卒業したら市役所がいいなぁと思っただけだよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:04:42.00ID:Y2xFfs210
まずは新しく建てられてるところを探そう
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:05:09.79ID:SFKhK8I9a
何勉強すればいいの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:05:37.82ID:9U9Z8iAm0
>>23
その語彙力じゃ面接で落とされる諦めろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:05:48.65ID:wt72qSn40
もはや面接で落とされそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:05:50.05ID:Q1KXf0Eq0
>>25
耐震強度だろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:06:29.62ID:D+ScjfHC0
大学が市役所に転職した例は無いんちゃうか
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:06:45.60ID:3MQeRfhM0
建て替え取る庁舎探して夜中に埋め込まれる以外無理ちゃう
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:07:54.56ID:aq+Ye6pp0
人間をやめます
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:08:25.42ID:SFKhK8I9a
一次試験が筆記試験で、二時試験が面接ってことは知ってる
でも筆記試験が教養科目とか専門科目とかに分かれてて意味わからん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:08:46.93ID:gh9xKm0F0
>>16
小学生の頃は~って話すやろ普通
ガイ?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:09:12.61ID:DabrRyM80
いまから市役所になるのは大変だよなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:09:55.77ID:XZE2KqV6d
>>35
教養は高校までの勉強
専門は大学からの勉強
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:11:12.78ID:NFMVMvZy0
市役所なんてなんで勤めたいのか分からんわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/26(日) 01:11:24.34ID:SFKhK8I9a
>>38
それは知ってる
どの科目がでるのかわからん
教養科目は30科目くらいあるらしいけど自治体によってどの科目がでるとかわからんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況