X



√4って-2も含むっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:12:23.71ID:W86OtL8i0
まないよな?
でも4の平方根は-2もあるよな?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:52:00.16ID:Ehh1A8IqM
>>96
そんな専ブラがあったんやな
知らんかったわ、サンガツ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:52:06.78ID:8Ow2/8Bxa
>>35
はえー面白い説明やね
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:52:07.87ID:4p1V2gO10
2a分の-bプラスマイナスルート~~って言うやろ
含むんやったらプラスマイナスっていう必要ないやろ
これでもう大丈夫やな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:52:35.19ID:zm5k6st3a
>>102
mae2chを使いなさい😈
こっちはずっと無料やぞ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:52:53.30ID:PiSj0qec0
>>32
ほぼ嘘や
当たり前やけど自然数の無限和は無限に発散する
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:53:12.67ID:V+AWBxB8p
>>101
数学すごすぎて草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:54:27.81ID:E+73w7Nc0
>>98
修士なら名前くらい知ってていいレベルで有名やない?
工学修士とかいってるくせに今更数学の基本的な部分に突っかかってるのなら一から学び直せってことや
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:54:49.76ID:Ehh1A8IqM
>>35
>>100
なんかすごい面白そうな話しとるけど、正直理解できとらん
アホなワイに教えてほしいんやが、そのゼータ関数とやらの定義域はどこなんや?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:57:13.10ID:V+AWBxB8p
ブリングの導入気持ちよすぎだろ!!
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 20:58:56.68ID:Hvd2fFQF0
>>104
これが解の公式の本質なんだよな
√が非負に限定してるから、解の対称式になる係数に対する演算で解が出る

四則演算みたいな対称性を壊さない演算だけだと解の公式を作れない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況