X



【悲報】日本政府「えっ?我が国“理系”少なさすぎじゃない!?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:53.14ID:yVPLGbbn0
別に学問なんやから好きに選ばせてあげたらええやん
高専を増やすってのならわかるけどみんな四大基準で考えすぎやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:54.42ID:ZMWeS6Dk0
日本人がチー牛やし
顔ブサイクで理系出来てたらただのチー牛扱いやん
容姿端麗な欧米人がやればかっこええけど
そういうコンプレックスが日本を文系大国にしたんやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:21:58.64ID:7qtbbGxfd
日本の理系は工業高校卒や専門卒と変わらん

彼らに知性を求めるのは苦しい話だよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:00.81ID:x8/Z9M1tp
>>99
受験やーやーなの!
ao受けるの!
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:01.51ID:OPE5Gu920
まずゴミ文系共は卒論すらないとこあるからな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:24.23ID:LUD+IkFe0
えっ!それって政治の失敗やんけ!国民のせいにするとか終わっとるわ~
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:22:26.81ID:zOsce95ba
>>100
オフショアでは
あと中国の優秀なエンジニアが安い...?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:14.22ID:62YQYLj8M
>>100
ジャップ理系は高学歴(笑)でさえ受験のような詰め込み丸暗記しかできないしな
座学ばっかで本質的な物事を考える地頭が全くないゴミ
奴隷みたいに思考停止で数式変形してるだけ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:16.05ID:jzM4L1BIM
>>62
ワオ東大やけど
そもそも院試受けに来ない奴おったで
先生がそいつに受けに来い
パチンコなんかやめろと電話してるの見たわ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:22.17ID:4nYoihVG0
STAP事件のせいでリケ女って言葉が死語になったからな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:27.79ID:Fp+L+yVIM
でも理系って必要か?
ものづくり大国には必要だったかもしれないけど
日本はもう3次産業主体だからそんなもの目指してないしな
文系になってから懲役刑もなくなったし
ちなみに有能総理の岸田文雄も文系
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:40.02ID:zOsce95ba
>>108
それは学卒までな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:23:55.91ID:x8/Z9M1tp
高校の理系の教科書が無能すぎるのはでかいよな
もっと丁寧に解説してほしかった
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:24:48.77ID:K90gavoc0
文系は在学中も就職後もやってる感だけでなんとかなるし
その結果生産性のない人間が増加して日本終わったんやけどな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:25:04.12ID:/C7XsnwI0
研究したくても金払いません
普通の理系は死ぬまで文系の奴隷です

すまんこれで理系になるアホいるん?🤔
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:25:12.29ID:x8/Z9M1tp
理系fラン卒で零細メーカーで研究と商品開発やってたけど給料クソ安かった
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:25:27.08ID:oeGLRUQ4d
理系を冷遇してコンサルだのマネジメントだの派遣仲介だのばっか稼がせた結果
研究者はみんな逃げたよ
中国のベンチャーに日本人技術者めっちゃいるぞ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:25:39.30ID:62YQYLj8M
>>112
たかが2年研究ごっこしただけで変わらんわ
そもそも日本の理系は教育からして腐ってるから大学院もゴミを再生産しとるだけやな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:25:47.68ID:pOnWn3mLa
人口の半分を占める女が理系行かないし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:08.60ID:62YQYLj8M
>>115
なんで研究費が少ないかわかるか?
理系が今まで研究費に見合う結果を出さずに社会の期待を裏切り続けてきたからやで
理系自身の無能さが招いた末路や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:34.52ID:ajqwYL+d0
>>42
海外の大学生とかバイト漬けやぞ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:36.18ID:RDTv6tkl0
学費高いから国立しか選択肢ないし地方のクソ田舎にしかないし女おらんし就職も田舎
誰が行くんやこのクソ学部
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:37.69ID:0YED446U0
いい加減理学部を理系扱いするのは止めろ
就活も大して文系と変わらずふわっとしたことしか言えないし(論理力ガー思考力ガー)、その癖授業が文系よりキツいコスパ最悪のゴミ学部や
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:43.97ID:x8/Z9M1tp
>>119
女は理系苦手って考えが女の理系進出をマジで拒んでるよな
実際そんなことないのに
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:44.03ID:XNxd211I0
ネット見てたら天才理系が大量にいるんだけど樂樂
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:27:45.83ID:7vc7WTGX0
理系冷遇されてるからやろ
みんなコスパのいい早慶Marchの指定校推薦で上がれるなら理系なんて行く必要ないもんな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:04.04ID:TnpxXDTv0
よっしゃ理系増やすで!→医学部か電機系のみ増加

そうじゃないんだよなあ…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:25.82ID:u/RbL1Jhd
理系の文系コンプって闇が深いよな
青春コンプに通じるものがある
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:37.17ID:ajqwYL+d0
>>88
社会学部はこんなもやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:46.60ID:zOsce95ba
>>118
君多分理系の院行ったことないやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:28:59.85ID:ozqBr6aGd
そりゃコツコツ成果の出せるかわからん研究するより適当な嘘ついて中抜きしてる方が儲かるからな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:29:10.44ID:P+7u+Jay0
>>127
情報科学の不人気さなんなんやろな
日本だけやろ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:11.12ID:5R4btrh+0
文系ってマジで価値ないよな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:27.45ID:62YQYLj8M
>>130
行かなくても出てくる奴ら見てりゃ想像つくわ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:48.26ID:eX0vnL9TM
いくら文系の人は知的で社会学や犯罪学でも冷静な判断ができるからって
理系がここまでコンプ爆発させる理由ってなんなん?
お前らは数字強いやん
長所を誇れないのか
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:30:53.31ID:x8/Z9M1tp
>>128
教養科目を文系の奴らと受けたんだけど文系がうるさすぎて授業聞こえんかったわ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:31:13.37ID:PFeTbZ3j0
女が大学行くようになったから
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:32:06.21ID:QDPzhpnb0
理系の総理大臣って全然いないよな
反知性国家を表してて草
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:32:09.55ID:W4OFeKFS0
まんさんが理系を選ばないだけ定期
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:32:41.53ID:oeGLRUQ4d
>>138
鳩山ってのがいてな…
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:33:07.02ID:puslAPfuM
文系の方がコスパいいし
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:33:25.97ID:x8/Z9M1tp
>>140
あいつは政治家向いてない
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:34:00.88ID:1YqGNSM5p
>>65
なんで芝浦は平均年収ランキング低いんや...
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:34:49.54ID:jR7bCvHD0
むしろ理系って陰キャしかいないし陽キャ文系が増えるのはいいことだと思うんだが…
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:28.21ID:3PaosDeo0
>>29
数強でも理弱は大学以降で詰むよな

英数国強くて理社弱いって、理論を現実世界に当てはめられんハッショということやし
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:35:50.78ID:ff7uwI4O0
鳩山由紀夫のどこが政治向いてないの?
めちゃくちゃ有能やぞ?愛国やしな

鳩山由紀夫「総理になるまで国会で法案が決まると思ってた、でも大半がアメリカが決めてたわ」

鳩山由紀夫は「総理大臣になるまでは、法案は国会で決まると思っていた。ところが総理大臣なってみれば、重要法案の大半が日米合同委員会で決まるのでびっくりした」と語りました。だから選挙は有権者のガス抜きに過ぎないわけです。

『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』より
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:18.64ID:Mc/AByN8M
>>138
反知性もなにもジャップ理系とか大した知性ないやん
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:19.39ID:lWpC/tVi0
ワイ文系やったけどただの動物園やったわ
正直大学でやったことなんか何も覚えてない
資格取るために勉強したことの方が役に立ってるわ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:41.47ID:ff7uwI4O0
鳩山由紀夫のどこが政治向いてないの?
めちゃくちゃ有能やぞ?愛国やし


鳩山由紀夫「総理になるまで国会で法案が決まると思ってた、でも大半がアメリカが決めてたわ」

鳩山由紀夫は「総理大臣になるまでは、法案は国会で決まると思っていた。ところが総理大臣なってみれば、重要法案の大半が日米合同委員会で決まるのでびっくりした」と語りました。だから選挙は有権者のガス抜きに過ぎないわけです。

『無思考国家 -だからニホンは滅び行く国になった-』より
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:36:47.84ID:pcmNblY0a
>>147
理想家に政治は無理や
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:32.72ID:ff7uwI4O0
>>151
アメリカの植民地を脱却するタイミングはマジで鳩山由紀夫しかいなかったろ?

結果論的にみても鳩山由紀夫が正解
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:48.23ID:K5Loeypda
とりあえず意味のない文系私立大学を減らせ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:37:54.41ID:S3uB11O50
ニッコマ以下の理系も文系みたいなもんでしょ
話聞いたけどまともに勉強も研究もしてなかった
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:17.47ID:v39tc0/S0
ASDADHDガチぼっちコミュ障多留やけど工学部やから東証一部の会社から内定もらえたで、文系やとこうはいかん
社会不適合者は何が何でも就職つよい選考に進んだほうがええ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:20.84ID:ajqwYL+d0
>>154
文系科目で入れるとこあるしな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:38:23.48ID:pcmNblY0a
>>152
アメポチやめたらもう未来ねーだろこんな国
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:00.05ID:x8/Z9M1tp
理系が少ないのが問題じゃなくて文系が勉強しねーのが問題なんじゃねーの?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:03.28ID:MLEY/TrYd
日本の理系って海外の理系と比べてゴミじゃん…
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:22.16ID:Mc/AByN8M
>>155
お前みたいな奴が日本を衰退させとるんやろな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:35.29ID:TnLIlPqia
鳩山由紀夫「命令書受け取り拒否します」
アメリカ「命令聞けよ愚か者(ルーピー)」
日本人「やーい愚か者って言われてる」


日本人はどこの国の人なんや?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:53.82ID:94KcnWvdp
アメリカやと経済学は理系やっけ?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:39:59.13ID:h50T3xmu0
情報が割と不人気になりがちなのはネットとかで
「未経験でも大丈夫!」「駆け出しエンジニア」
みたいな文言を見るからだろうな
日本じゃエンジニアを誰でも名乗れるけど、世界的に見るとエンジニアは工学の学位(最低でも修士)がない人間が言うとハァだから
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:40:21.84ID:/C7XsnwI0
>>120
そんなの卵が先か鶏が先かの話やろ
金出さないからダメなのかダメだから金出さないのか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:05.33ID:ZMWeS6Dk0
文系ちゃうくて私立文系やろ
aoで何も勉強しなくても卒業して就職できる方があかんやろ
国立文系はちゃんと勉強せなあかんし
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:14.97ID:S3uB11O50
>>155
友達いない国立工学部は卒業までハードモード
卒業出来たってことは無能ではなさそう
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:30.65ID:X3eTfxV70
これが技術者粗末にしてきた結果なんだよね
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:41.64ID:S3uB11O50
>>166
訂正
多留かいな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:41.70ID:Y18WMj/Sa
大学全入時代で今までだったら低学力で大学行けなかったような層は簡単に入れる文系学部に入るし私大もお金欲しいから文系学部いっぱい作って学生集めるから理系の絶対数自体は別にそんな減ってないんやないの文系が増えすぎただけで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:55.83ID:ad2miudzM
べつに理系でもいいけどさ、
理系やる人も必ず1、2年は文系の内容もやってほしいわ
すぐ犯罪者は死刑にしろとか騒ぐ変な人多すぎなんだよ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:41:57.41ID:aB4BDd+sp
日本の理系は研究しか出来ないから一部を除いて薄給でいい
問題は経営につく文系が低学歴の馬鹿だってことでこいつらに数学やらマーケティング、経営戦略論などを勉強させないといけない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:05.79ID:MLEY/TrYd
理系に経営ができない理由ってなに?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:08.41ID:E1EWVQKp0
>>162
数学やテクノロジーを使う分野はScience(理系)やな
経済学と心理学(統計学つかう)と会計学(経営工学が軸)はBSや
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:09.31ID:b+P9zIVlp
>>49
日本は?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:43.80ID:aRL9L3nC0
>>22
それを言うなら理系もそうだろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:42:58.27ID:9s6pSo3hp
>>63
自閉症は有意に男に多いからな
青春時代に数字に夢中になって世界大会に出るようなやつに健常者はおらん
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:24.60ID:E1EWVQKp0
>>165
せめて1学年の人数が地底文系くらいやないと文系はあかんな
aoってもともと人数すくないハードワークのアメリカやから成り立つわけやし
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:25.72ID:Mc/AByN8M
>>171
学歴でしか人を判断できない人って哀れだね
MBAとか持ってても無能な経営者なんていくらでもいるし勉強以外に大切なことがいくらでもある
経営者になってる時点でお前よりは有能
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:31.02ID:aB4BDd+sp
>>172
不勉強と怠惰
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:43.54ID:kdZddYsg0
>>49
圏外でした
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:43:59.89ID:YQEaxlJ2r
そらコミュ力が最も求められるんだからしゃーないやろ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:13.53ID:E1EWVQKp0
>>171
FASとか戦コンとかFP&Aは優秀やないとできんしな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:32.47ID:kdZddYsg0
>>88
修士論文で定量分析ないとか羨ましいな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:41.90ID:E1EWVQKp0
>>172
使われる側の発想止まり
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:44:55.75ID:XJ/fszhqM
>>49
日本の理系さん……案の定、無能でしたw
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:09.46ID:MSAYmZCZ0
理系が多いんやなくて私立文系が多すぎるだけや
私文なんて早慶以外はなくてええやろ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:20.89ID:Bu+4fefoM
>>170
理系の倫理観ぶっ壊れてるのはなんとかしたほうがええわな
あんなのサルと変わらん
最低限ちゃんと社会学に法律も勉強させないと人間としておかしい大人になるわ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:30.39ID:MLEY/TrYd
>>184
これあるやろうな
経営の観点で物を考えられないの多そう
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:40.26ID:JM+CiH590
Fランゴミ大学全部潰せばええやん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:55.42ID:lWpC/tVi0
研究開発に短期的な成果を求める方が間違いやろ
どこから画期的な発明が生まれるかわからんしな
しょうもないところに補助金出さずに研究開発を支えたれよと思うわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:45:58.43ID:aB4BDd+sp
>>178
学歴に引きずられてる学歴コンプ低学歴はお前の方だよ
そりゃ例外的に時流に乗って大成功する経営者はいるがだから何なの?
組織としてカリスマ無く発展するにはどうするかが大切なんでしょう
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:02.55ID:9Z+el+WG0
>>170
日本人の多数が文系なんだからそれ言ってるのも文系やろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:19.19ID:XJ/fszhqM
>>170
いうてハッショに何教えてもハッショやで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:21.13ID:E1EWVQKp0
>>186
早慶すらも微妙やろ
もっとハードワークでええわ
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:26.63ID:MLEY/TrYd
>>187
一般常識というか社会常識からかけ離れてる理系って目立つよな
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:42.38ID:8Tk7fBZe0
>>186
それな

バカでも入れる大学=文系なのでしかたない
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:46:42.83ID:E1EWVQKp0
>>189
潰さんでもええからハードワークにすればええ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:47:09.03ID:9Z+el+WG0
>>187
ワイ理系やけど普通に倫理系必修やったし文系科目学んでるやつはおるで
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:47:22.53ID:kdZddYsg0
>>170
新自由主義者というか自己責任論者が多いよな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 18:47:33.23ID:yVPLGbbn0
>>190
カネが有限なのも事実やからそうもいかんで
ほんで日本の基礎研究分野は研究者が仙人みたいになることに対してまだ寛容なほうやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況