X



【至急】今のクーラーの設定温度教えろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:33:57.26ID:BAqzpTo+0
つけてないが
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:08.17ID:CkrB2ZmCa
23
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:13.50ID:Uno8SvD80
22
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:18.63ID:NAlqsQBc0
28パワフル
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:21.44ID:rodZHDPw0
23
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:31.10ID:t5U5g+kq0
24℃微風+サーキュレーター
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:41.69ID:JxFhiAqG0
24
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:54.30ID:Q7HXZLNH0
扇風機で我慢しとるが😡
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:35:58.76ID:dcTyjMW10
今はついてないが、つけるとしたら25かな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:36:02.58ID:ZiSF/ThO0
28で十分定期
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:36:19.04ID:waZa0PQL0
暖房やが、
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:36:21.06ID:BAqzpTo+0
>>14
普通に窓開けたら涼しい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:36:48.52ID:ZiSF/ThO0
>>17
湿度「やぁ!」
ダニ「おまたせ!」
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:36:49.43ID:6Aiqfzd20
28でさむひわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:07.10ID:hIyoFZZCa
23
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:27.54ID:4Dqa8L7o0
26やとちょっと寒いから27
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:32.02ID:f/98yPkV0
通常時 27℃
帰宅時 23℃
風呂上がり 20℃
うんち直後 18℃

こんな感じ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:46.13ID:DK1ezJgA0
26
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:54.65ID:/ZcO3dGd0
6月はエアコンつけちゃいけないんやぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:37:56.44ID:LseaguP30
送風
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:38:12.65ID:BAqzpTo+0
>>18
コロス
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:38:14.63ID:juI85p4k0
6月はまだ団扇
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:38:33.50ID:BAqzpTo+0
>>20
目の前田んぼやから風抜けるんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:38:42.53ID:J67vF6Rl0
26やとちょっと寒いけど27やと暑い
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:38:49.15ID:WjzY43aW0
27だけどちょっと寒い❄☃❄
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:39:02.55ID:LKs5o4mE0
色々試したけど28度だと微妙に暑いから
27度に落ち着いたな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:39:25.66ID:2qh6x6Xr0
27.5
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:39:25.93ID:jsf+wm7Ga
16度で分厚い布団被ってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:39:28.81ID:me2vAFm90
25
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:39:30.88ID:H2KxLXjQ0
つけっぱなしが一番節約になるってマジなん?
なんだかんだで暑いときにしかつけんほうが安いよな?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:39:48.79ID:As8tT3yJa
27度自動に扇風機がコスパ最強
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:40:07.57ID:WKpIyT9/0
我慢してしんぢゃうジジババ今年は一人も出てほしくない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:40:48.92ID:TcpYlqbD0
27
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:14.01ID:lKf+I/vB0
除湿30分26.5度、寝るとき27度で30分タイマー
扇風機リズム
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:18.45ID:rodZHDPw0
>>37
頻繁に付けたり消したりするよりはつけっぱの方が節約になるってだけで
基本は使いたい時につければええで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:24.90ID:SRuiutYp0
17℃
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:45.06ID:dLbiLfOz0
まどあけてる🥺
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:41:46.06ID:ttnoyo180
ドライ自動
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:42:00.49ID:ZiSF/ThO0
>>37
そんなの当たり前やろ
点けっぱなしの方が安いってあれデータないからな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:42:35.87ID:JrR9Gql30
パンイチうちわや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:42:45.63ID:opcT8KyR0
28や
27はなんかめっちゃ寒い
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:06.40ID:5qfPzUbH0
今日は涼しいな
昨日は死ぬかと思ったけど
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:09.64ID:ngB0zCLa0
24ど
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:13.82ID:TZuTlNS70
体感温度バグってるやつワラワラで草
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:22.92ID:yeuQsVwm0
ワイ道民エアコンなんてものはない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:43:43.87ID:r9luxPH90
長野なんやけど窓開けてれば普通に快適や
昼間は糞扱ったけど
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:26.21ID:MkFmwU3d0
マジで19
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:44:39.70ID:9aXFi8vGa
ドライ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:13.08ID:UJ+t28um0
27で室温22度とかになるんやが
どうなっとるんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:17.84ID:1UTx+4wB0
ちゃんと掃除してれば28度でもキンキンに冷える
お前らのエアコンって熱交換器にカビとか埃がくそほど溜まってそう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:45:18.66ID:nur7qjlz0
ワイグンマー、室温31度やけど耐えてる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:46:12.03ID:x95VoSzca
25でお布団ぬくぬくワイ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:47:59.20ID:AkKYWLyF0
16度
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:48:16.52ID:Lpjso2f50
乾燥で24℃
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:48:41.94ID:Lpjso2f50
>>60
28でキンキンに冷えるのも問題だろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:48:46.97ID:a2DkgV6vp
絶対温度高くても扇風機も回してるとだいぶ涼しいよな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:48:57.71ID:El38npkMM
仕事終わってその日のうちに山キャンプにきてる
山の上はちょうどいい
てか半袖だと寒いかもしれん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:49:27.26ID:W6G8YEyBp
>>67
骸骨みたいなおじいちゃんなんだろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:49:33.76ID:IQUnAFxV0
クーラーがないからうちわや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:49:36.44ID:1vtR4ELd0
16
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:49:47.49ID:1dly+wAL0
👴💢まだ6月なのにつけんな!
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:50:10.46ID:1UTx+4wB0
>>64
ワイは2年に一度くらいは機械バラして掃除してるで
ツベに実作業動画がいっぱいあるのでちょっと面倒やけど真似すればいいだけや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:50:54.31ID:Aj+xXioF0
-1
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:50:56.26ID:WjzY43aW0
デブだけど暑いの嫌いじゃないから設定温度高めなの褒めて
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:51:43.39ID:LqqVbaad0
25
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:52:51.12ID:6YF+7sVR0
もちろんなしや
もう夜やで?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:52:55.60ID:1UTx+4wB0
28度でサーキュレーター2台あと2重窓の環境やけど寒いくらいに冷える
27度以下にすることなんて年に数回あるかどうか
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:53:48.05ID:RNXVEiH40
除湿で27℃や
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:56:34.05ID:DzkOPhSOp
>>80
結局掃除だけじゃなくていろんなもの使ってて草
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:56:45.37ID:RysTONIh0
除湿の強や
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:57:06.84ID:LV/kz43/0
明日の東京予想最高気温35℃で草生える
節電してたら死んでしまうで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:57:25.32ID:LseaguP30
クーラーつけるとお腹痛くなるんだが?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:57:38.73ID:Kov1afS6p
二重窓とか北海土人やんけwそら冷えるわな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:58:11.25ID:7wn3JqWy0
25
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:58:33.29ID:ltYWRfms0
24
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:58:57.46ID:1UTx+4wB0
>>88
関東やで
でも北海道も近年は平気で30度超えてる日あるから大変そうやね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:59:02.41ID:8ScBBeDfp
>>86
来週の東京は1週間平均35℃で最高が37℃だから安心しろw
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:59:17.12ID:Q1Ig6tc10
除湿26℃
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:59:38.43ID:WcS91m650
23
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 23:59:39.76ID:Yy5ASb5jp
>>91
関東(茨城か栃木のクソ田舎)
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:00:18.20ID:qL8Rlm2C0
>>95
東京に近い千葉やで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:00:41.80ID:UjYGDMUap
>>96
千葉で二重窓なんてねえよ田舎もんw
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:00:52.78ID:TJW/U7kH0
室内30.4℃だけどつけてないで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:01:07.98ID:tGR2al7TM
20
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/25(土) 00:01:14.52ID:qL8Rlm2C0
>>97
はい?リフォームでつけたんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています