X



USB尼崎、抗議電話が1万件超押しよせてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 13:48:07.29ID:T3s9gq+00
個人情報USB紛失で苦情殺到 尼崎市に電話1万件超

市によると、紛失が公表された23日午前11時以降、市民からの電話が殺到。回線も10以上用意したが、
なかなかつながらない状態が続き、市の担当者は「カウントできないほどの電話をちょうだいした。1万件は超えていると思われる」と話す。
大半が「何をやっているんだ」といった怒りや苦情、「どうしたらいいのか」といった不安を訴える内容などで、中には「口座番号は変えた方がいいのか」といった相談も。

すでに情報が漏洩(ろうえい)してしまっていると勘違いしているような電話が多く、
USBメモリーにはパスワードが設定されていることや情報は暗号化されており、
現時点での情報漏洩は確認されていないことを説明しても、「理解してくれる方は少なかった」(同担当者)という。
https://www.sankei.com/article/20220624-EG77ATXIPJIGDF4AMOEQ64XPZ4/
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:07:21.70ID:xMJGp/2f0
市にかけてどうにかなるわけないのにほんまアホやな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:08:45.58ID:MMQt/BA3a
USB見つかったらしいやん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:08:53.08ID:urpKAgoUd
なんJにも市の職員が暗号化とかしてると思ってるやついそうなのかすごい
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:08:53.29ID:GteCMm8X0
やばすぎるな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:10:04.99ID:GwJnZDY8a
>>45
変えられるぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:10:09.52ID:cSweVkejM
>>5
パスワード掛かってる=暗号化されてるやで
パスワードで暗号化を解除するんや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:10:17.73ID:qEtaBvvfH
>>19
犯罪以外は何やらかしても減給で済むの優しいよな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:10:30.02ID:f1Cb59iea
尼崎に住んでるジジババなんてクレーマー気質なやつばっかやからな
尼崎に住んでるワイが言うんやから間違いない
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:11:05.29ID:6YF+7sVR0
USBで持ち歩いて紛失した奴らが暗号化してるとか言っても信用できんやろ
復号パス入りのテキストも同封されてるんちゃうの?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:11:24.71ID:ZaEd2gUsd
そもそも住民のデータをUSBなんかで運ぼうとすんな

うちの職場じゃ絶対許されんわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:11:29.31ID:OyLsnWVK0
威力業務妨害罪では?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:11:39.04ID:Cj+qkhPO0
クレーマー云々言うけど役所が被害者ぶるのはちがくね?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:11:45.72ID:qEtaBvvfH
>>105
暗号化ってパスワード設定するだけやからな?
市の職員でもそのくらい出来らぁ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:11:54.66ID:kJ8+A6km0
そもそも持ち出せるようにしてるのがおかしいやろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:11:59.02ID:shs9yFIr0
>>110
犯罪も組織的にみんなでやってる場合はセーフなるぞ
そのまんま東が知事のときのやつとか(あんなんは他の県もみんなやってる)
郵便の保険のサイン偽造とか
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:12:02.52ID:vdW2gheOa
パスワードの桁数教えたのほんと無能
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:12:32.69ID:l0oR2FKId
持ち出してないんだが?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:13:04.84ID:qEtaBvvfH
>>118
郵政は今は民間なのにな
サイン偽造って普通に詐欺案件やろあれ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:13:17.00ID:AKzrMqyz0
実際に無くした社員の所属はどこなん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:13:18.69ID:+9aVO6oK0
パスワードは13桁とか、時間をかけて解いてくださいと言わんばかりの発言しとらんかったか?
普通はそこも伏せておくからセキュリティ維持できるのに
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:13:54.67ID:mRAYdQ9P0
パスワードに関しては質問したリポーターサイドも悪いよね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:14:15.29ID:puSxbgHN0
見つかったUSBにウイルス入ってないといいね
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:14:35.77ID:aF46+8dD0
漏洩したら何が起こるの?
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:14:35.89ID:/e77ZtoqM
あんしんしてください!パスワード13桁です😤
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:15:15.92ID:eZHiB3qP0
ワイ千葉県民だけど電話する権利あるんか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:15:20.27ID:MFPSwap+C
電話1台につき1000件かかって来たってこと?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:15:32.94ID:UDXZqHV/0
パスワード13桁ってなんで教えちゃいけないんや?
本当に13桁である確証もないのに
13桁ならまず解けないから関係ないやん

ただのネット軍師のイキリポイントか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:15:44.04ID:jGcrfsbXd
A magasaki2022定期
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:16:08.46ID:QQm6hcoRM
他県やがワイも電話してええんか?
このビッグウェーブに乗りたい
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:16:19.99ID:Ami96WXC0
>>60
おまえみたいなやつをキチガイって形容してるのでは?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:16:20.43ID:8FL8O54Ba
>>132
揚げ足取りたいだけやね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:16:22.93ID:aF46+8dD0
>>127
「ん?何だろこのzipファイル開けたろ」
うわー
とはならんやろ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:16:53.95ID:RYh6L3mj0
単純に住民が問い合わせしてるだけやろ
それを抗議電話と受け取るの頭おかしくね?
だって46万人の個人情報が流出してるんやで?

ただの流出じゃなくて、銀行口座の番号から戸籍謄本、納税額等のデータとセットなんやで?

銀行口座変えてほしいとかなんの案内も出さず流出したことと言い訳しか聞かされてないんだから
被害者は問い合わせするに決まってるやん

それを抗議やクレームだと思ってんのか?頭おかしいんか?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:17:05.39ID:e7rXQG8na
これ電話すると見つかるんか?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:17:12.37ID:JYyD/9Vlr
>>135
キチガイという言葉を平気で使う人に言われたくないなぁ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:17:42.82ID:v0ssIpo00
情報漏洩が確認されていないことはどうやって証明するん?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:18:28.23ID:8+F5hEmKa
ワイも電話してキレ散らかしたいけど可哀想だから出来ない
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:19:08.24ID:weuD+aV70
もしかしたメルカリで買い戻したからセーフとか思ってないよな?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:19:09.78ID:RYh6L3mj0
重要機密に相当する個人情報が漏れたのに被害者達になんの案内もしてないんだからどうすればいいのか、何やってんのかと言われるのは当たり前だろ

セキュリティ意識だけでなく組織として色々おかしいだろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:19:10.05ID:b1myNfsM0
仕事の邪魔やな
実際実用的な質問がある人がすぐに出てもらえないじゃん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:19:38.31ID:P5VffpUY0
ワイ名古屋住みやけど電話したほうがええかな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:19:45.44ID:e7rXQG8na
>>141
すまん。逆にUSBから情報が漏れて被害が出たという証拠もないんや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:19:58.99ID:q9NQC0wDM
しゃあないから住民データ変えればええやろ
起こったことよりもこれからどうするかやで

https://i.imgur.com/sOtGgvU.jpg
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:19:59.33ID:uHZ5osywa
盗んだやつがビビってどっかに放り出したんかな
さすがに自分が持ってました宣言はしてないやろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:01.46ID:RYh6L3mj0
被害者にどのように対応するのか説明してるんか?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:20.47ID:Lkyo5jPad
大阪市からも電話してるクレーマーいそう市外局番同じやし
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:21.24ID:bAik7pSr0
見つかったから担当者はゆっくり土日過ごせるし良かったやん!
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:23.28ID:n/DOLhHX0
>>141
ログ管理がついてるUSBメモリなら使用されたかどうかわかるけどどうやろなぁ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:30.39ID:1lMtlpVl0
職員が寝ていた場所にそのまま置いてあったらしいぞ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:33.69ID:iTSTkySBa
>>149
ワイはこれから尼崎ゴンザレスと名乗ってええってことか?
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:38.72ID:+pr7oYED0
漏洩したことを確認してないなんて回答がバカすぎる
無くして見つかってない時点で漏洩しとること前提で答えろや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:44.81ID:LzCnd1hZ0
なにわろとんねん糞コメンテーター
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:57.67ID:uHZ5osywa
>>148
情報が漏れたのと今の時点で実害が出てるかは関係ないやん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:20:57.95ID:Au795Hxzd
実際パスワードが何桁かも分からん状態から
13桁のパスワード1つに合致するまで
PCに延々アタックさせるって
そんな時間かかるんか?
そこらのゲーミングPCでも画面の描画が秒間144回できるんやから
パスワードの文字列変えてアタックとか秒間数万回できるやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:03.36ID:GlPyJpfD0
これマジなんか?

リポーター「数字4文字などの簡易なパスワードでは?」
課長「そんなことはない。英数字13桁だ」

リポーター「でも、ランダムな組み合わせでは平時の運営に支障をきたすのでは?」
課長「意味のある英単語の後に意味のある数字4字を続けているので、運用者は覚えやすい」

リポーター「英単語とは例えば"Password"などか?」
課長「安直な単語ではない。尼崎市としてちゃんと意味のある単語と数字だ」

リポーター「大文字は使っているか?」
課長「ちゃんと始めだけ大文字にして文法的にも正しい」
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:15.21ID:iTSTkySBa
>>154
すっぱ抜くために用意したやつならそんな機能ついてへんやろね
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:15.31ID:+9aVO6oK0
まともなトコだと「そもそも持ち運び出来るメディアに保存しない」が徹底されてる、よな?
暗号化なんて所詮は難読化、読み解かれるまでの時間稼ぎでしかないのわかってるだろうし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:16.19ID:b3BH15J30
お前ら社会に迷惑かけるなよ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:32.47ID:tILp2pDW0
住民税から年収が分かっちゃうしな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:35.38ID:YyB49c+sa
>>162
バカすぎ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:38.73ID:aHfGbsd/0
ワイもさすがに電話したわ
個人情報をなんやと思ってんねんカスが
ちな埼玉県民
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:44.66ID:+pr7oYED0
>>162
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:51.24ID:rmcF0vnTM
こういう時は担当の人(基本女の子)めっちゃ疲れてるから癒やしの言葉をかけてあげるといいぞ
辛いですわよね…応援してますよ
そんなこと言う人もいるんだね、でももう大丈夫だよって
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:55.37ID:yfY4mwYr0
これセキュリティ意識がーとか言ってるやつ多いけど一番の問題は多重下請け構造なんだよ
いくらセキュリティ意識を改善しようが直接雇用でなければリスクは絶対について回る

現実的になにか改善したいならここから始めるしかない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:21:57.75ID:tMDIi8wwa
>>162
デマだよ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:04.41ID:KxonyGAgM
>>155
拾ったか盗んだ後怖くなって置きにきたんやろか
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:10.81ID:uHZ5osywa
>>161
アルファベット数字記号の組み合わせならかなりのパターンあるんやなかった?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:11.46ID:+pr7oYED0
>>162
コレ実はリポーターがUSB拾ってる犯人やろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:11.74ID:DscZzUezF
>>66
大阪?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:18.66ID:M1xGy7JL0
>>162
全部行政のフェイクや
リポーターは用意されたサクラらしい
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:19.45ID:iTSTkySBa
>>164
まともなところやとUSB繋いだ時点で情セキュが飛んでくるやろ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:22.09ID:e7rXQG8na
>>160
じゃあ電話するたびに同じようなことが発生する可能性が減るんか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:23.50ID:i12RkS4j0
不安が残る間は詐欺しやすくなるんやね
年寄りしかおらん世帯かわいそう
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:24.80ID:b3BH15J30
>>168
はい威力業務妨害
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:26.05ID:p3n77Gxvp
もう情報抜きとったから元の位置に戻したんかな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:22:49.24ID:SkAlGWhya
>>66
は?
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:23:09.74ID:Pya5wwPf0
問題がなければ
パスワードの正解発表してほしい
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:23:36.97ID:+9aVO6oK0
ううむ、リポーターが有能ハッカーすぎる
電子的でないアプローチで範囲絞り込んでて
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:23:40.53ID:qFveCTZTM
>>178
普通は通電しかしなかったり記憶域媒体は反応しないポリシーまく
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:23:48.14ID:Hm0jpseA0
>>66
これか?

神奈川県庁が使っていたファイルサーバのHDDが転売され、個人情報を含むデータが流出した問題を巡り、東京地方裁判所は6月9日、
HDD流出元の情報機器リユース業者ブロードリンク(東京都中央区)に務めていた高橋雄一被告に対し懲役2年、執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。
神奈川県庁は2019年12月、同庁が行政文書などを保存していたHDDを処分する過程で個人情報が流出したとして謝罪。当時、
古いHDDの処分を担当したブロードリンクに務めていた高橋被告は、同庁のHDDを不正に持ち出し、ネットオークションで転売していた。
高橋被告は神奈川県庁のHDDの他にも、同社で破棄を請け負っていたUSBフラッシュメモリやスマートフォン、タブレット端末などの転売を16年から繰り返していたとみられる。
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:04.39ID:Au795Hxzd
>>174
英字の大文字と小文字に数字で62種
それに記号足しても100はいかんやろ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:06.26ID:uHZ5osywa
>>179
言ってる意味がわからんが抗議電話をすることで今後情報漏洩が減るかどうかって言いたいんか
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:15.83ID:6+dhO601a
SNSとかで自分の個人情報上げてる人もいるしどうなったら情報漏洩してるって言うんだろ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:28.65ID:YyB49c+sa
>>174
桁数13
英数
意味のある単語と数字
最初は大文字あとは小文字

6時間もかからんやろなぁ…
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:42.07ID:vUyvRBZl0
まあそらしゃーない
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:42.28ID:Ns19gMUy0
有能ワイ、支給されたUSBにログインパスワード記入
これでパスワード忘れても大丈夫👌
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:24:50.76ID:rmcF0vnTM
おまえら…慈悲の心はないんか…?
担当の子めっちゃ傷ついてたで…
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:04.27ID:Au795Hxzd
>>190
意図せず伝えたくないやつに伝わってたら漏洩でいいんちゃう
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:06.09ID:QZIczYw5M
見つかったんだからもういいだろ
許してやれや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:06.24ID:DscZzUezF
USBのパスワードくらいならわりと適当なのを付与する会社多そうやな
会社名や案件名+何号機みたいな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:07.70ID:A0pw2sqn0
キチガイクレーマーに構う必要が無い世界だったらもっと仕事に余裕が出来てこんな事態になってなかったんだよなぁ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:18.30ID:uHZ5osywa
>>188

英字(大小あり)+数字+記号31文字の10桁のパスワードを総当りする場合、48,398,230,717,929,300,000(約4839京)ものパターンが存在する
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 14:25:19.08ID:b1myNfsM0
もう発見されたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況