X



2019←うっせぇわ、2020←夜にかける、2021←レモン、2022←ヒット曲皆無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:09:38.83ID:/39T5Xxm0
なに
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:13:38.62ID:jdx1xQ5kd
流行った年めちゃくちゃやん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:14:08.32ID:k6teq6yH0
てぃだちん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:14:23.41ID:i1Z0aQIq0
うっせぇわとレモン逆だろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:00.15ID:hoZwsbDK0
コネクト
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:04.69ID:7eJ0v4M2a
>>8
SPARK-AGAIN好きだわ
炎炎の消防隊のやつ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:10.86ID:Pg1kriVbd
セカオワのhabit
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:36.70ID:nmWWu4rK0
大人の俺が言っちゃなんとか~ってのチックトックですげーはやってるよね
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:15:56.59ID:AKPs/6cn0
てぃだちんは紅白狙える
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:16:50.56ID:vbYh2T/2M
2020~2021の記憶ほとんどないわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:16:51.86ID:prbUT7bpa
うっせえわなんてキモヲタしか知らんやろ🤔
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:17:37.02ID:51TKBcJmp
2018←レモン 2019←プリテンダー 2020←ドライフラワー
2021←水平線

こうな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:17:58.29ID:ifHP70CH0
うっせえわマジで嫌い
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:18:08.42ID:GJ8FMyeZ0
オリンピックのテーマ曲って全然売れなくなったよな
去年嵐と桑田がだしてて冬ミレイが出してた気がするけどどれもメロディは覚えてない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:18:36.01ID:/39T5Xxm0
>>26
レモン以外しらん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:18:43.38ID:i1Z0aQIq0
>>26
それならなんでもないよ、だな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:18:45.96ID:ijQnRj9Y0
猫っていつ?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:19:00.71ID:oLHn5VTt0
>>13
こねーよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:19:17.47ID:JPuOveho0
>>28
有名アーティスト出せばええってもんじゃないでしょ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:19:58.53ID:qhxDbLGk0
ヒット曲なんか聴いてる時点で大して音楽好きやないんやろうしどうでもええやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:10.20ID:ijQnRj9Y0
>>32
人間有名なものが好きなんや
好きじゃなくても
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:29.12ID:JPuOveho0
>>31
去年くらい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:30.06ID:XC5ppt6la
なんか最近のヒット曲って次の世帯にも愛される曲がないよな
カラオケランキングも昔の曲しかないし🥺
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:20:44.33ID:L2QW0XQi0
下半期でひねり出すから
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:21:24.63ID:PeBeBMcm0
オリンピック未だに栄光の架橋やな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:21:27.00ID:JPuOveho0
DISH//(ディッシュ)は、日本の4人組ダンスロックバンド

ダンスロックってなんやねん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:21:45.36ID:g9DPOUbP0
ハビット
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:22:05.37ID:03f1kwaia
>>26
曲のセンスも終わってるのか日本って
もう終わりだよこの国
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:22:11.60ID:5adqaT0Z0
>>37
前奏あるだけでスキップされるとか言われる位だし一過性の消費物みたいになってる感じがするな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:22:13.94ID:BAiHyBvC0
>>39
ぶっちゃけそいつが強すぎる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:23:45.68ID:FO+rTluNa
ざんきょうーが流行ってるやん
あとベテルギウスってYouTubeやと再生数2000万程度やけど言うほど流行ってるか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:24:27.93ID:piCVewgQa
>>45
ワイが知らないから流行ってないで
まだPAKUの方が有名
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:03.42ID:6XPK71to0
なんか最近の曲って陰キャ臭くね?
音楽界に陰キャのテイストが入り込んでるというか
2005年の頃とかDQN音楽しか存在しないってぐらい DQNが幅聞かせてたのに
いつのまにか陰キャ天国になってる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:25:36.55ID:GJ8FMyeZ0
米津のウルトラマンのは映画とともにイマイチやったな
ワンパターンの飽きたって感じで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:17.34ID:ijQnRj9Y0
>>47
玄米のせいや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:17.89ID:ojlougsB0
冗談抜きでおとわっかやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:26:35.44ID:03JMz/Qpa
>>48
もう米津は才能枯れたよ
パプリカ以降の曲知らんし
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:18.13ID:cHK+b0Vra
普通にK-POPの方が人気なんやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:37.59ID:FO+rTluNa
HABITクソ曲じゃない?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:38.77ID:JPuOveho0
音楽業界の汚点扱いされるジャニーズ、秋元、EXILEさん…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:27:49.64ID:BG+x+AJld
去年は勿忘ちゃうんか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:28:04.17ID:MQ8AvNSH0
上半期はAimerやぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:28:52.88ID:ijQnRj9Y0
キャッチーじゃないとどうしても今の時代売れない
ビートルズの頃と変わらん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:28:53.15ID:Bdhc9ny4d
セカオワがここにきてもう一発当てるとはな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:29:18.80ID:cHK+b0Vra
今の高校生、大学生からしたらメインで聴くのはK-POP、おまけのフリーBGMみたいな感じで聴くのがJ-POPやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:29:42.73ID:FO+rTluNa
>>55
うっせえわとドライフラワーの方が強かった
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:29:57.75ID:97HX3RKd0
日本人しか聴いてないだろみたいな古臭いバンドミュージックと何年前の音だよみたいなEDM調の電子音ばっかやん
簡単に洋楽でもKPOPでも好きなの聴けるんだからわざわざ邦楽聴かんわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:30:18.18ID:ogT+Qo650
>>28
栄光に満ちた孤独な夢ー
???と語り合う人ー
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:30:50.75ID:QWH5QjVs0
ヨネちゃんはゴーゴー幽霊船みたいな曲作って欲しいな
っぱ名曲やわ
最近ので似たような曲ある?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:30:59.51ID:lDyE0YlN0
結局玄米法師ってメロンだけの一発やだったな

キングヌオーの常田の方がセンスあったわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:11.21ID:JPuOveho0
dishって猫以外の曲何かあるんか?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:21.96ID:WieE/rTLa
>>52
ヒント:電通

流行ってるけど誰も聞いたことがないと言う謎現象や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:37.18ID:WnAZl0EFa
>>63
無い
才能枯れた
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:31:55.04ID:2MFXrlE50
今の若者は中房でも無い限り洋楽聴いてるわ。ケンドリック新曲出しただろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:32:01.65ID:51TKBcJmp
アーティストが年の最後の方に曲出して翌年に大バズりするのに曲自体はその前の年のものになるの嫌い
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:32:21.84ID:cHK+b0Vra
>>66
男はそうでもないやろうけどJKやJDは普通にK-POP多いんちゃう?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:32:39.21ID:cHK+b0Vra
>>68
洋楽やなくてK-POPやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:11.30ID:51TKBcJmp
>>68
きっしょw
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:14.50ID:7vzltv9Ma
>>70
まぁ女って馬鹿だし
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:19.01ID:GsrECTgV0
>>71
街角でちゃんとアンケ取られてるけど洋楽めちゃくちゃ多かった
K-POPは10人に1人程度
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:20.20ID:97HX3RKd0
>>66
BTS聴いたことない奴とかおらんやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:24.41ID:EY5PWWVO0
>>59
お前はどこの世界に生きてんねん

【2022年版】高校生の好きなミュージシャンランキング
https://i.imgur.com/2uZxGOw.png
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:33:46.74ID:ijQnRj9Y0
>>63
あれは別格やね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:00.73ID:gGA25Adfa
>>63
ワンダーランドと羊の歌みたいな曲はもう作れないんだろうな
ハチ時代に色々作ってたけど最近の曲は微妙なのばっか
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:05.52ID:2MFXrlE50
>>71
何でご ゴミみたいなアイドル文化からやっと脱却出来たのにKPOPなんか聴かねぇといけねぇんだよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:22.88ID:4HJ1ePQna
>>75
原爆Tシャツガイジがなんだって?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:44.38ID:PeBeBMcm0
>>76
Greenがまだおるんや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:34:44.79ID:wtyowgaC0
邦楽復活したとか言われてたけど全然やん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:35:17.83ID:nzBOsk2xa
>>76
オッサンが強がって若者分かってる自分アピールしただけや
許したれ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:35:18.31ID:97HX3RKd0
>>80
なんで毎回飛行機とばしてんの😅
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:35:33.55ID:ijQnRj9Y0
>>76
天月wwwww
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:35:52.28ID:rcI2MX3WM
誰でもネットで公開出来るようになって良い曲のハードルが下がった気がするわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:36:35.52ID:+SNifBMG0
今のところは鬼滅のやつとセカオワのやつやろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:37:03.13ID:kRUIvZY/a
BTS聴いてるやつって頭悪いよね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:37:41.70ID:UqCTikh20
ネトウヨイライラで草
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:38:13.61ID:kbIXogWxa
まさかセカオワがまた一発当てるとはな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:38:40.80ID:8B6zx+A90
>>76
ボカロP曲ばっかじゃん
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:38:51.37ID:8B6zx+A90
一途は去年か
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:39:12.48ID:ijQnRj9Y0
セカオワなんだかんだ3発くらい当ててる
虹がかかるーのやつあたりから読みが当たってる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:39:33.37ID:FO+rTluNa
>>93
発売は去年やが今年入ってからも売れてる
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:39:45.94ID:crZsYx2Xa
>>90
K-pop聴いてそうwwwwww
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:07.42ID:EY5PWWVO0
>>92
実際高校生はカラオケもボカロ曲だらけやし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:19.51ID:97HX3RKd0
日本てマジでヒップホップは無理なんやな
こんだけヒップホップアレルギーある国って他にないんちゃうか
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:20.44ID:ojlougsB0
どうでもいいけどBTSって防弾少年団とは言われなくなったよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:22.54ID:P8WLePjy0
paku
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:40:37.64ID:P8WLePjy0
ティーダ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:41:02.67ID:EE9WqRzc0
音楽だってそのうちネタ切れになりそう
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:41:25.78ID:JPuOveho0
>>98
ココロオドルぐらいとちゃうか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:41:43.73ID:ijQnRj9Y0
>>98
元々日本人ダジャレ好きなのに謎よね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:41:46.34ID:Jf4Vz0T90
しょうもな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:41:51.82ID:6XPK71to0
>>76
あいみょんとラッド女の方に人気なの意外だわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:10.17ID:ijQnRj9Y0
>>103
一応革命も
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:32.77ID:FO+rTluNa
>>98
んなことないやろ
ケツメイシ、リップスライム、キックザカンクルーがオリコン1位取ってた時代もあるんやから
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:36.92ID:pCXjSIkPa
>>98
歌うの難しいからね
日本はカラオケ流行ってるから自分で歌えないと流行らない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:41.47ID:Dh7zoP9Ma
今年はセカオワダンスだろ
勢いがヤバすぎる
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:54.60ID:SDs5IMtv0
>>98
日本人がヒップホップを誤解してるのが悪い
アーティストも好きな奴も嫌いな奴も

和製ヒップホップはヒップホップやないわ😅
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:42:57.81ID:FN8uFdBL0
あいみょんは安定してるイメージ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:43:13.87ID:l04Xf/DRa
ケツイジメがなんだって!?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:43:41.03ID:JPuOveho0
sould outとかあったな 最近だとcreepy netsとか
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 08:43:42.30ID:088mm6rF0
アメやろ
半分の半年かかってるやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況