X



ワイまんの者、ミラーレス買うつもりだけどあれやこれや考えているうちに疲れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:02:56.72ID:n0Nv+7Rba
キャノンや
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:31:59.25ID:oX8MZ+2Ba
あんたらどういう経緯でカメラ持つようになったんや
ワイは知り合いに誘われてなんか楽しかったからやけど
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:32:16.42ID:40cPOepV0
>>12
じゃあなんでこのスレタイにしたのかな?
激臭膣さん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:32:35.96ID:kl4zVW1Er
正直に答えて欲しいんだけど男のちんちんとかしゃぶったことある?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:32:46.23ID:PrkuXv/s0
>>83
レンズは基本的に新しい方がええと思うけどまあその辺は予算との相談や
レンズ1本にボデー1台のが便利やから広角はRFボデーとセットで買うて手もあるで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:33:25.98ID:WgosKg8J0
>>62
キャノンのミラーレスはレンズ選択肢あんまりないやろ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:34:50.47ID:8q47bSuhp
カメラのプロと被写体のプロどちらが有利なのか
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:35:56.85ID:PrkuXv/s0
>>89
シャッター押すのがなんか楽しかったからちゃう?
あと撮るよりただカメラ好きて層もけっこうおるな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:36:45.01ID:oX8MZ+2Ba
>>85
技術のおかげで今は素人でもそれなりのもん撮れるようになったてことか

そんでもガチなあんさんはその上いくわけか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:39:53.35ID:n0Nv+7Rba
>>99
日々研鑽しとるがもしかしたら飯食えんなる日が来るかもしれんな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:41:06.70ID:PrkuXv/s0
そういやJだったかGだったかに動体ガチニキおるな
ロクヨンとかヨンニッパ使ってグラウンドレベルに近い所でやきうの写真撮るニキ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:42:37.46ID:dYlfapO0d
Twitterで撮り鉄に聞いてみたらどうや
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:44:56.90ID:2D01E6js0
ミラーを覗くのが一番楽しいのに
でもいま安いエントリー機ないんよな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:46:09.03ID:oogF4FR50
>>88
スペック厨だろお前
実際それで撮るとクソだぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:47:07.98ID:hFX+LrCe0
ワイ未だにEOS5dmk4が頑張ってる、けど重いのが体に負担くる
どうしてもEVFが馴染めないんだがR5とか見え具合どうなんやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:47:55.53ID:Hzk7GMKva
d850や7iii、富士フイルムなど渡り歩いたけど今はkissMが軽くてレンズ写り良くて最高
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:49:12.81ID:oogF4FR50
>>107
慣れると露出とか反映された後の画像見れるからええで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:50:28.66ID:PfLVAnPD0
写ルンですみたいな味のある写真撮れるカメラ欲しいんやが富士フイルムの買えばええんか?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:50:49.04ID:n0Nv+7Rba
>>107
流石にもう2年前の機種だからR3,7,10より反応は悪い
ナイナイと思うかもしれんけどモニターで撮る機会増えると思うで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:51:34.82ID:ore9337Fd
スマホでよくね?って思うけど子供おらんからスマホで済んどるんやろ言われてワイは悲しくなった
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:52:19.59ID:n0Nv+7Rba
EVFの露出合された像慣れると薄暗いところで光学ファインダー見たら暗すぎて見えん見えんってなる
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:52:26.62ID:oogF4FR50
>>112
富士のカメラは簡単に選べるフィルターあるからてっとり早く味のある写真撮れる、、んだけどレンズ性能上がらない割にクッソ高いからやっぱりキャノンが、、と思う
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:52:58.49ID:n0Nv+7Rba
>>114
撮りたいものが撮れたらそれでええんや
撮れんことのほうが悲しい
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:54:29.94ID:6olP2ScFd
>>117
スマホあれば撮れるやんw
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:54:52.32ID:n0Nv+7Rba
>>118
それでええ人はそれでええ
ワイはあかん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:55:41.85ID:PrkuXv/s0
>>105
AFエリアとか動体追尾とかはミラーレスが圧倒しとる
レフ機の楽しみもわかるけど
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:11.10ID:KDM8DtOua
これからミラーレス一眼を初めて買って写真始める人におすすめなカメラとレンズ教えて

10万程度で揃うものと20万程度のものの2パターンくらいあると嬉しい
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:45.25ID:PfLVAnPD0
>>116
キャノンええんか
でもいいカメラでrawで撮ってフィルムカメラっぽく加工するのはなんか嫌や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:55.78ID:PrkuXv/s0
>>121
中古アリかナシかでまたちょっと話変わってくるで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:56.47ID:zQgT8xma0
いちいちまんとか書く必要あるか?
まんこでパシャパシャ撮った気なっとけやかす
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:04.58ID:AsBtpREq0
R7出るね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:30.68ID:n0Nv+7Rba
>>125
出た で
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:59.51ID:n0Nv+7Rba
中古はやめとけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:11.59ID:KDM8DtOua
>>123
中古アリで
ただメルカリとかヤフオクの値段じゃなくカメラのキタムラとかマップカメラの中古価格で見繕って欲しい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:14.14ID:oogF4FR50
>>122
キャノンはなんや言うてレンズが安い、しかも写りが良い
たぶんフィルムエフェクトみたいなんはrawじゃなくてもjpegをLightroomみたいなんで弄れば30秒よ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:00:13.92ID:n0Nv+7Rba
>>128
ワイキタムラとかに見た目ピッカピカで中身死にかけ寸前のカメラを年1,2回卸してるけどそれでも中古もええか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:30.22ID:AsBtpREq0
ソニーでエエやん?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:42.59ID:oogF4FR50
中古ならワンチャンフリマアプリでほとんど使ってませんとかシャッター回数出してるやつの方が経験上よかったわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:46.97ID:z9h4CK5ia
D500ユーザーワイ。これからどうすればいいか分からなくて泣く
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:57.27ID:oogF4FR50
>>131
ソニーレンズたけえ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:02:08.00ID:KDM8DtOua
>>130
ミラーレス一眼って稼働部品少ない精密機器やから中古はむしろ初期不良減っていいんじゃないかと思ってるんやけど
どこが死にかけるんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:02:39.00ID:AsBtpREq0
>>134
タムロンでエエやん
単焦点だけ純正で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況