X



ワイまんの者、ミラーレス買うつもりだけどあれやこれや考えているうちに疲れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:02:56.72ID:n0Nv+7Rba
キャノンや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:56:45.25ID:PfLVAnPD0
>>116
キャノンええんか
でもいいカメラでrawで撮ってフィルムカメラっぽく加工するのはなんか嫌や
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:55.78ID:PrkuXv/s0
>>121
中古アリかナシかでまたちょっと話変わってくるで
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:57:56.47ID:zQgT8xma0
いちいちまんとか書く必要あるか?
まんこでパシャパシャ撮った気なっとけやかす
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:04.58ID:AsBtpREq0
R7出るね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:30.68ID:n0Nv+7Rba
>>125
出た で
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:58:59.51ID:n0Nv+7Rba
中古はやめとけ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:11.59ID:KDM8DtOua
>>123
中古アリで
ただメルカリとかヤフオクの値段じゃなくカメラのキタムラとかマップカメラの中古価格で見繕って欲しい
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 01:59:14.14ID:oogF4FR50
>>122
キャノンはなんや言うてレンズが安い、しかも写りが良い
たぶんフィルムエフェクトみたいなんはrawじゃなくてもjpegをLightroomみたいなんで弄れば30秒よ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:00:13.92ID:n0Nv+7Rba
>>128
ワイキタムラとかに見た目ピッカピカで中身死にかけ寸前のカメラを年1,2回卸してるけどそれでも中古もええか?
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:30.22ID:AsBtpREq0
ソニーでエエやん?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:42.59ID:oogF4FR50
中古ならワンチャンフリマアプリでほとんど使ってませんとかシャッター回数出してるやつの方が経験上よかったわ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:46.97ID:z9h4CK5ia
D500ユーザーワイ。これからどうすればいいか分からなくて泣く
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:01:57.27ID:oogF4FR50
>>131
ソニーレンズたけえ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:02:08.00ID:KDM8DtOua
>>130
ミラーレス一眼って稼働部品少ない精密機器やから中古はむしろ初期不良減っていいんじゃないかと思ってるんやけど
どこが死にかけるんや?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/24(金) 02:02:39.00ID:AsBtpREq0
>>134
タムロンでエエやん
単焦点だけ純正で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況