X



政府「節電ポイントが月数十円?そんなわけない、電気代軽減を十分実感できるだけ付与する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:29:09.11ID:DbKLaMji0
政府「よう検討する」
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:34.09ID:f4USEcjNa
中抜きしたいからこのゴミシステム作ってるんだろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:43.03ID:oeYz8/rx0
各社が電気代5倍くらいにすれば節電するやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:43.51ID:+DcJTvXna
>>19
意味が分かんないよ 節電したら安くなるのは当たり前やしそこにポイント付けてどうする気なのさ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:54.34ID:9QC/s2Yx0
月一万円がボーダーで、それ未満へ抑えたら差額がポイントになる
みたいな話か???そのボーダーが年々下がりそうやなwwww
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:36:55.65ID:br6fT732a
>>19
いくらあれば実感できるんだろうな
24時間エアコン使わないでコーラ1本分とか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:37:04.53ID:hcdyrPVZM
>>24
岸田総理大臣「だって参院選前に原発再開すると参院選の争点にされちゃうんだもん」
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:37:18.79ID:DbKLaMji0
>>30
いや電力会社のポイントあるやろ

あれみたいやで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:37:30.09ID:4UGm+kJh0
>>18
マジでどこで使えるとかじゃなく「あなたは節電ポイント1000になりました、政府認定ゴールド節電人の仲間入り!おめでとう!」てオチすらあり得る
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:37:55.49ID:9Xk3bcx+d
ほんの1%分ポイントがお得だからって楽天カードの信者になってたお前らがポイント馬鹿にするとか滑稽だな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:37:58.19ID:fu5p9MWr0
国会や議員会館はエアコン付けないんだよね?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:27.66ID:giVbXiCg0
インフラ業界にばらまきするだけやん
こんなデフレ政策になんで全力なん🤪
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:56.02ID:M51f3dYZ0
岸田は信用ならないから好き放題使いまくります
一切節電しません
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:38:59.54ID:OqsnIGtq0
個人レベルより企業のエアコンのきかせ方が問題やろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:38.90ID:S8g2UBY/a
セゾンの永久不滅ポイントに変換してくれ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:39:43.15ID:DbKLaMji0
>>31
わからん
でもこれ節電がんばったらだから参加者全員が実感できるだけポイント貰えるわけじゃない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:41:06.42ID:801HuA1Ya
ポイントの為に節電して熱中症掛かったら病院代その他諸々で損やから死ぬほど電気使うで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:41:07.24ID:hcdyrPVZM
参院選前に計画停電やブラックアウトなんて事態になったら…




岸田政権終わりですわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:42:08.14ID:9QC/s2Yx0
電力会社のポイントと同種なんか?
例えば九電のQピコみたいな??
でもあれって九電が抽選イベントする時にそのポイントがあれば沢山応募出来るってだけの糞ポイントよな
何が糞ってそのイベントを滅多にやらん上にやってる告知を全くせんところ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:12.32ID:9QC/s2Yx0
>>48
せやんなぁ節電で逆に金嵩んだらアホやわ
こんなんに釣られる奴はこち亀の両津くらいのもんやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:43:34.75ID:aYtdkcg1M
岸田政権て補助金とポイント以外に何か政策が思いつかんのかな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:36.40ID:s7dSQvf4a
熱中症になったらそれ以上に治療費かかりそうだな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:44:40.05ID:6nszh24h0
マスクして仕事してたらエアコン必須だわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:07.27ID:n9YDJ7jnd
>>25
それが目的や😊
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:15.23ID:80GHWEA7M
おぼろげながら浮かんできたんです
28という数字が。にちなんで28ポイントや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:13.49ID:DbKLaMji0
>>51
九州は知らんけど中部電力だとカテエネポイントってのがあって電気代の支払いに使えたり他のポイントに変えることができる
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:26.39ID:aB6eVbRk0
今日は曇りやからええけど明日は無理やと思うわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:45:35.23ID:rMqUdwEtM
熱中症で死ぬ人出るやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:46:20.98ID:n9YDJ7jnd
地方公務員のエアコンが消されたりせんのか??
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:47:24.49ID:4tbQ+UyA0
>>3
そもそも夏までに国会が間に合わない模様
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:47:47.53ID:kNpOkvhba
中抜きしたいっていえ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:47:49.14ID:OVJj1KOx0
電気代負担軽減?
節電すればそれだけで電気代軽減なんだが
普通は「より電気を使う状況」のときに電気代軽減の政策をするんじゃないのか?

大丈夫かこの国
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:47:57.32ID:LjulI0Pb0
節電なんかするよりグラボフルパワーでマイニングしてたほうが儲かるやでー
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:48:38.93ID:DXiy3BAn0
貧乏な老人が蒸し焼きにされるだけだから別にええやんw
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:48:59.74ID:wRWX67w/0
原子力発電←この人類の大発明を禁止カードにしてる理由
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:49:09.21ID:rMqUdwEtM
>>67
冬場はよくても夏は地獄やろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:50:09.90ID:Ff+O6deFa
>>1
[ライブ中] 6/23 13:30 参政党 街頭演説 船橋 神谷宗幣、しいな亮太
2,245 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/jp66H--tvec
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:50:14.21ID:5VQJE8cld
円安も物価高も見てるだけだった奴に何を期待しろってんだよ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:50:25.61ID:H2wp2uDJa
電気を使っとるのは圧倒的に企業だしな
家庭の節電ポイントがショボイのは当然だろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:50:40.78ID:Pf7wVIVg0
絶対減税しないけど選挙は受かりたいからいい加減かつ不公平にばら撒くぞ👍
でもばら撒き全部回収されたくないからとりまポイント制や🤗


ほんまなんやねんこいつら
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:51:54.33ID:16p8ltA/0
中抜きの方が多そう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:55:27.91ID:DbKLaMji0
>>69
ん?マイナポイントじゃないやろ?

なんやよーわからんな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:06.78ID:4LE5uWl2d
その労力を電気代補助金に当てて消費者の負担額減らせば良いのでは🤤
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:12.55ID:XS18y8gMM
滅茶苦茶世論を気にしていて草

つか、電力不足は経産省が原因なんだから、
まずなぜこうなったかという説明と頭を下げるのが先だろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:56:35.10ID:2gv3fmnI0
値上げの電気代を政府が負担してください
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 13:57:05.03ID:hIJo5oPjM
よう!!ようよう!!!
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 14:00:08.49ID:rUAiu0Mi0
マイニング禁止すればええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況