X



なんか最近のゲームってあっと驚くようなストーリーがないよな🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:03:37.18ID:G7m798gYa
テンプレみたいなのしかない🥺
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:59:19.55ID:ezCwkAl00
>>38
FF7、9、10とか良かったじゃん
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:59:44.70ID:BfRALQif0
MOTHERってストーリーに凄い伏線があるとか凝っているかと言われると実はそうでもないよな
伏線っぽいのはマニマニの悪魔くらいか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:00:18.89ID:ezCwkAl00
>>121
ジャッジアイズか?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:00:48.10ID:rbZogjZg0
クライシスコアを持ち上げてる奴らの99%はエンディング以外の記憶を抹消してると思ってるわ
実際はガクトの顔したモンスターがたくさん出てきたりしょうもないポエムとスロットがゲームの大部分なんやが
エンディングの良さげな雰囲気と絢香の歌に押し切られて良ゲーだと思い込んでる奴が大半
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:01:12.72ID:BfRALQif0
FF7の頃みたいなストーリーのJRPGやりたいならゼノブレやれ定期
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:01:14.32ID:gBKnLQMv0
>>133
アペイリアは下ネタがキツすぎたなあ
ぬきたしもだけど下ネタとシリアスシナリオをまぜられるのは本当あわない
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:01:46.29ID:vONvdEVV0
如くスタジオだとあっと驚くはむしろキムタクより如く7のがあった気がする
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:02:05.70ID:rbZogjZg0
>>137
ピカレスクロマンになってなかったな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:02:13.89ID:WZvvk/WV0
ゼノブレイドクロスのリメイク作れやとずっと言っとる😠
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:02:17.21ID:bQqtlwWX0
>>143
下ネタ苦手やとキツいやろなぁ🥺
ワイは好きやからそこ含めて良かった
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:03:00.27ID:COtBzI9N0
>>143
そういうの駄目ならアメグレとかユースティアとか村正とかになるなあ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:03:12.88ID:hcdyrPVZ0
クソでド痛いストーリーでもドット絵とテキストだけならギリ耐えられた
3Dとフルボイスでクソ痛くて浅いストーリーのお遊戯会見せられると共感性羞恥か何かで恥ずかしい気持ちになって無理なんよ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:03:14.25ID:gBKnLQMv0
如く7はあっと驚くというよりこういうのでいいんだよ集めたシナリオに感じた
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:03:34.59ID:dAFagnyE0
驚くほどでもないけどイーストワード面白かった
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:03:35.13ID:e6sdsn8Aa
>>120
そんなゲーム誰もやっとらんで
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:03:52.59ID:CWxEolYox
>>140
クローゼットのシーンほんま怖い
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 03:03:57.07ID:vONvdEVV0
>>151
それもそうかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況