X

絵がかけるvs小説がかける←どっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:25:54.67ID:bZ1xf3j00
どちらもセミプロレベルで頑張ればぎりぎり小銭になるくらいとする
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:28:26.99ID:792egVzs0
2022/06/23(木) 01:28:53.55ID:TBVfFhj00
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:30:15.13ID:bZ1xf3j00
絵なんか
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:30:19.31ID:RCex1yYla
小説やな。売れるレベルの物語を作れるって事やろ?
ゲームとか色んなもんに応用できそう
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:31:44.66ID:wZ3ezydF0
圧倒的に絵やね
2022/06/23(木) 01:32:42.03ID:7zKpA1eS0
2022/06/23(木) 01:32:43.76ID:l4ehi80P0
絵の方が抜けるやん
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:32:51.34ID:UUqwwkDt0
絵の方が金になるやろ
小説とか需要小さすぎないか
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:33:59.58ID:wB3XUE3c0
圧倒的な文章力を駆使してレスバ無双するは
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:34:01.08ID:hW8omHzP0
絵ならセミプロレベルでもエロ同人なり配信サイトなりでわんちゃん一攫千金狙えるやろ
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:34:44.94ID:bZ1xf3j00
なろうとかで連載したらドマイナーなレーベルに版権買い取ってもらって書籍化
一応の原稿料をもらうレベル (けど本自体売れはしないしアニメ化なんて夢のまた夢)
って感じのセミプロ 
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:36:07.10ID:wB3XUE3c0
>>12
絵は?
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:37:23.25ID:1pQ952vy0
>>13
真っ当なイラストのお仕事はないけど
エロ絵で魂売ってなんとかファン相手に集金できるレベル
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:38:32.40ID:1pQ952vy0
もちろん連載漫画家やプロイラストレーターとしての活動は夢のまた夢
って感じ
どっちがええ?
2022/06/23(木) 01:40:23.13ID:QH5FqCX0M
絵やろ
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:40:47.56ID:q1LbBxyr0
両方できる
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:43:15.05ID:Bl+bgD+m0
絵やね
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:45:25.88ID:kkA2orGQM
大して金にならんなら文章力上げた方がええな
2022/06/23(木) 01:47:16.42ID:DAKtgvZtM
絵じゃん
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:49:02.71ID:1pQ952vy0
絵は要はなんJ絵師レベルや
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:49:30.26ID:Bhg9wLe90
絵一択や
商業的にも小説なんて儲かる奴はごく一部や
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:50:15.05ID:a/x/gMEy0
金はどうでもええがワイは小説書けるようになりたい
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:50:47.39ID:1pQ952vy0
じゃあこのまま絵の練習しようかね
二足のわらじで迷ってたんやわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 01:53:15.67ID:wB3XUE3c0
>>21
画力下がるんやが…
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:00:13.27ID:Gj4HixSw0
世界レベルの絵が描ける
世界レベルの小説が描ける
と考えると小説やろな
死んでから評価されることの多い絵より
話書いて売れた方がええ
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:01:01.54ID:YnxN4Djo0

小説版fanboxとかないやろ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:01:49.95ID:5L45ZCSJ0
どっちも
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:03:31.56ID:KNY/hcI60
トップ0.01%に入れるなら小説
そうでないなら絵
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:07:52.56ID:+ff/WSG60
自分で小説書いても楽しめないと思うわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:10:22.05ID:uRSHXKjhd
小説は物語を書く才能という意味とする
つまり、映画やゲームなどにも転用可能
一方、絵は絵単体の才能とし、
漫画等を描く才能は皆無とする
この場合は?
小説一択やろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:11:09.36ID:Azoooeq30
小説っていうても脚本かければ3DCGでアニメ作れるやん😃
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:17:01.57ID:7lKmJyfc0
>>31
それでも余裕で絵やろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:18:01.17ID:ofLk1WyJ0
作詞作曲vs絵なら50:50なるんちゃう
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/23(木) 02:18:34.75ID:xrVzRAid0
小説やプロレベルの小説描けるならワードセンスあるってことやから日常生活にもプラスになる
絵もfanboxとかで文章より簡単に稼ぎやすいかもしれん魅力あるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況