牛丼ガイジ叩かれてる理由だが
漫画連載は日本がバブルの頃、働いた分だけ儲かる!寝る時間惜しんで働け!24時間戦えますか!?
って時代で、それに対するアンチテーゼとして、そんな風にあくせく生きなくてもいいんじゃない?という
今でいうスローライフの提案として牛丼ガイジが生み出された

そして30年後の現在、バブル崩壊後失われた30年
望むと望まざるとにかかわらず引きこもりになった連中が牛丼ガイジを見たときに
引きこもりの分際で(実際にはバイトしたりしている)周りからちゃっかり愛されて
学生や周囲の人間に迷惑かけつつちゃっかり生きているというガイジの存在が
引きこもりの現実を知るネット民には現実を全く反映していないファンタジーそのものであり
引きこもりを舐めるなという全く許せないものであった、
そして彼女がいるに至ってネット民の怒りはピークに達するこういう感じだと思うんだが