X



ポケモンの複合タイプについて考察してみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 11:15:57.63ID:k5nrz4wh0
今回の主役は、この3体

ボルケニオン(ほのお・みず)
※初出は第6世代

FCロトム(でんき・ほのお/でんき・くさ/でんき・こおり/でんき・みず/でんき・ひこう)
※第4世代で初登場し、第5世代でタイプ変更

ガラルヒヒダルマ・ダルマモード(こおり・ほのお)
※初出は第8世代

この3体を中心に、ポケモンの複合タイプについて考察してみた。
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:44.22ID:k5nrz4wh0
ライボルトもレントラーもゼブライカも電気悪で通じるし、やはり出したくなかったのかな
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:44.60ID:vcMjRi5Ad
ブログでやれ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:53.22ID:k5nrz4wh0
>>189
はい
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:07:58.13ID:k5nrz4wh0
>>189
あと炎
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:07.03ID:k5nrz4wh0
デンチュラが後姿しか判明していなかった頃も疑心暗鬼だった
虫電気なんて出すわけないと
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:09.93ID:mbYFnYSfd
次からは結論から書いてね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:17.95ID:k5nrz4wh0
悪は組み合わせやすいからRSで草、水、ゴーストと複合
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:29.27ID:k5nrz4wh0
>>195
ニュアンスだから
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:34.82ID:Sle3Ipbu0
これは“本物”やな
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:36.54ID:k5nrz4wh0
悪は組み合わせやすいからBWで格闘、地面、鋼、ドラゴンと複合
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:08:49.44ID:k5nrz4wh0
既出複合リストで電気がFCで埋まるの嫌
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:02.39ID:k5nrz4wh0
既出複合リストの虫水欄がアメタマだった頃
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:25.97ID:k5nrz4wh0
電気単に浮遊で弱点なしというワンアイデアありきで生み出されたシビルドン

結局鈍足両刀だし等倍でやられるして
なら他の特性で電気悪とかにすべきとは思った
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:37.07ID:k5nrz4wh0
水タイプ以外での水棲も増えたから、電気エスパーは電気クラゲとか…
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:09:56.02ID:k5nrz4wh0
ランターンはCが高くないし、ルンパッパは水草の攻撃範囲が被り気味
やはり4大主属性同士の複合は色々と面倒がある
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:00.57ID:A7B08cXRd
ああい
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:09.79ID:k5nrz4wh0
炎に雷パンチは与えても10万ボルトを与えるのは避けているのは感じた
エスパーやゴーストは電気技を覚えがちだが、シャンデラは炎が邪魔してか覚えず
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:26.14ID:k5nrz4wh0
4組以上いる複合を見ると、一方で未出複合もあるのに…って思っちゃう
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:38.53ID:k5nrz4wh0
20年以上やってんだからそろそろ複合コンプリートしろよ、と思ってしまうのだ
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:48.11ID:k5nrz4wh0
第8世代になっても炎や電気に関しては依然として…
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:10:48.88ID:aAEgCwpEr
一人でどんだけ話すねん
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:11:15.15ID:k5nrz4wh0
旧特殊では比較的組み合わせやすいエスパー
草複合と水複合は第1世代で出たのに炎複合は第5世代まで待ち、一般解禁は更に次世代へ持ち越し
電気複合は第7世代で漸く、しかも進化後RF
一方でフェアリー複合は既存追加も新規も増えまくり
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:11:53.54ID:k5nrz4wh0
電気エスパーの進化後RFという静かな悪意
Aゴローニャがましに感じるレベル
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:02.27ID:vPry53yXa
レス多いし盛り上がってんのかなと思って開いたのに、ほとんど講談だったの悲しい
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:11.39ID:k5nrz4wh0
旧特殊で一番組み合わせやすいのは悪で、旧物理で一番組み合わせやすいのは地面かな
目付きさえ悪ければ成立する悪と、陸海空の陸で異様なまでの汎用性を誇る地面
両者の複合はBWまで出なかったのは意外
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:24.42ID:k5nrz4wh0
>>213
講談か
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:30.50ID:k5nrz4wh0
ピカリザ複合って考えたら炎電気はやはり禁忌か
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:12:44.26ID:k5nrz4wh0
ギャロップがサブウェポンに恵まれるようになったの、比較的最近になってからだし…
角で他の炎と差別化
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:07.51ID:k5nrz4wh0
なんやかんやドラゴンは炎複合、草複合、電気複合、鋼複合、ゴースト複合も一般解禁された
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:20.17ID:k5nrz4wh0
両手を挙げて歓迎された草鋼
フラゲスレにて、テッシードという名と
緑と銀のツートンカラーでもう喜ばれていたのを覚えている
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:31.21ID:k5nrz4wh0
炎水や炎氷や炎電気よりは一般向きな炎草を頑なに出さないのはそういうことだろ
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:13:45.79ID:k5nrz4wh0
オーバーヒートしか使えないくせに炎タイプ面すんじゃねえ
リーフストームしか使えないくせに草タイプ面すんじゃねえ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:01.08ID:k5nrz4wh0
ゼブラにニトロは与えてもフレアドライブは結局躊躇った感
10万馬力も覚えないし…
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:17.66ID:xOR0ea5qd
試しに1消したらほとんどレスなくなって草
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:14:22.35ID:k5nrz4wh0
ラーメン&カレーと漬物2つ、これが一番わかりやすいかな
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:11.69ID:k5nrz4wh0
悪、毒が新規で氷、ドラゴンが一般解禁
剣盾の電気複合、これでも今までよりましに感じたレベル
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:22.15ID:NNN+lZztp
良くこんな駄文つらつら書けるな
なろう作家とか向いてそう
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/22(水) 12:15:56.81ID:k5nrz4wh0
氷ドラゴンも禁止級のみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています