X



お前ら「漫画家は25歳がデッドライン、それを超えたら大成できない」漫画家志望ワイ(25)「根拠は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:46:06.98ID:WudQvTq10
お前ら「……」

漫画家志望ワイ(25)「ないよね?」

危うく洗脳されるとこやったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:17.18ID:l6Un7FvNd
尾田くんとかデビュー時点で漫画歴何年目だったんやろな?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:36.54ID:5nLb1f+Y0
邪神ちゃんの作者て結構おっさんやけど若いときから作品あったのか?
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:07:57.21ID:W7AReVOCa
おっぱいドーン お尻プリンッでええやろ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:08:27.01ID:hyBWEk8k0
若いから発想があるってもんだしなあ
歳いくとどうしても固定概念がでてつまらなくなるパターンが多い
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:08:50.95ID:VAk/OOen0
絵の勉強ばかりでストーリーが駄目な奴とかはもう原作と絵で二人組でやればよくない?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:09:05.02ID:RHCv3DeG0
小泉ってなんで一枚絵の画力を漫画に生かさないんだろ
最近描いてた床にキモい木目描いてたあれくらい全部のコマ頑張ればガロで担当くらいつくやろ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:09:31.36ID:ybDcsmTd0
>>101
簡単に原作とくめというけど有能原作なんて数えるほどしか業界でもおらんし貴重なんよ
話作れることが一番の才能なんや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:10:02.86ID:WudQvTq10
>>91
無くはない

こいつは魔法じゃなくて肉体的強度と体術が強いキャラだから、
気分の問題で強さが上下する。

正直の所かっこよさは全くない。
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:10:16.22ID:y6UxdX2YM
ネームか?これ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:02.01ID:2193KRysd
「話はクソつまらんが絵は見れる」ってなろうで山ほどあるやん
ほぼ無価値だろ
逆は需要ある
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:18.83ID:WudQvTq10
>>96
俺はそういう男だぜ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:28.14ID:DjJkNvXJ0
漫画家も小説家も社会経験ないと無理やろ
ヒキニートで大成したやつっておるんか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:30.99ID:jmf0P/lL0
アラサーやアラフォーでヒットさせた漫画家って大体昔から描き続けてきた積み重ねがあっての結果だろ今までろくに絵も描いてないストーリーも作ったことないやつはよっぽどの努力家じゃない限り大成出来んだろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:11:37.04ID:IzpdT6cI0
メイドインアビスの作者って何歳で売れたん?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:12:22.25ID:WudQvTq10
>>61
従兄弟も漫画家だしな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:12:40.83ID:CFwgU+Cw0
>>108
社会経験はバイトでもいいけど結局頭よくないと描けん
売れっ子漫画家ってほとんど高学歴
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:13:03.97ID:RHCv3DeG0
>>108
NHKにようこその作者さん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:13:32.73ID:kYJAbxZh0
>>112
そうなん?
冨樫とか高橋留美子とか尾田栄一郎とか高学歴なのか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:05.45ID:RHCv3DeG0
高卒漫画家もいっぱいいるけど結局勉強すれば大学行けてたような人らだよな
行かないだけでみんな高学歴と考えて遜色ない
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:25.53ID:RHCv3DeG0
>>114
冨樫先生は山大教育や
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:33.00ID:ws0Kpsjz
冨樫や三浦はまさに漫画の為に産まれた天才やし
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:35.06ID:27RQUMTK0
いまwebでいくらでも公開できるしな
漫画家なんていつでも名乗れるわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:14:47.27ID:fkoFbe3R0
ナニワ金融道の作者は44くらいで漫画家になってたやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:03.47ID:JMa8n5rz0
>>102
ガロってまだ存在すんの?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:13.40ID:ybDcsmTd0
高学歴である必要はないけど結局アウトプットのためのインプットは必要やからなあ
高学歴のがインプットしっかりしてる傾向にはある
もちろん高学歴でない代わりに独特の人生送ってたらそれも武器になるやろうけど
経験してなくても資料集めたり読み込んだりで描けるわけやから結局インプットどんだけ真剣にするかよな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:15:33.26ID:3Gzz9+SO0
>>7
光るものを感じる
売れっ子になって遠い存在になる前にサインもらっといたほうが良さそうだな
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:12.22ID:OAKd+cQTp
前例がないならイッチが前例になればええんやで
頑張れ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:16.37ID:WudQvTq10
>>100
発想は確かに
月を重ねるごとに苦しくなってくように感じる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:27.87ID:RHCv3DeG0
小泉はせっかく映画ハマってたのに完全にぶっ壊れてアニオタになったの草
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:44.85ID:siZCoAX00
ルリドラゴンの作者より年上か
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:16:59.15ID:S2T6hMeS0
国民的アニメが開始したときの作者の年齢
長谷川町子(44)
藤子F不二雄(39)
やなせたかし(69)
さくらももこ(29)
臼井儀人(33)
青山剛昌(32)
鳥山明(30)
尾田栄一郎(24)
モンキーパンチ(34)
水木しげる(45)
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:05.17ID:q1Ilcoied
才能あったらそれまでに成功するからなぁ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:14.32ID:5vu693810
>>124
そういうこと言うなってホンマに
コイツが拗らせたの初作をなんjで絶賛されたのが原因やぞ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:18.39ID:3wRn6fs+M
>>119
これトレパクか模写のやつやん
今どきデジタルの書き味もアナログと変わらんしな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:34.12ID:DjJkNvXJ0
>>113
滝本は結局またズブズブなったしなあ
あんま作品だしてないし
ネガティブチェンソーハッピーエッジはすきだった
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:40.82ID:W8p9opNP0
王様ランキングの作者がそこそこの歳から脱サラやろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:44.97ID:++h0NgJ70
小泉くんバイト先でいじめられてしおらしくなってたの草
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:48.24ID:1DOl7UtU0
>>132
そのスレ貼ってくれよ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:17:59.84ID:a0I7brOzd
尾田なんかは映画マニアらしいが同じ映画一つ見るのでも何を吸収するかでまたレベル差あるよな

なんでも吸収できるやつは才能が育まれる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:05.13ID:3wRn6fs+M
>>84
マガジンデビューでゆうきって検索すれば出てくるで
びっくりするほど下手くそでつまらんけどな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:15.33ID:KW5LR+sd0
こういうのって時代の流れの後押しを受けるかどうかが一番でかいからなぁ
進撃もキメツ今のネット時代だから話題にされたけどそれ以外の時代じゃチンカスやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:18:47.03ID:WudQvTq10
>>127
小泉は映画ハマってたっていうけど

実際の所パラサイトしかみてないよな。
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:19:27.19ID:ybDcsmTd0
>>140
時代のせいにしたらどんな作品だってそうや
黄金期いわれる90年代もバブルの流れありきって話なるし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:04.33ID:KW5LR+sd0
>>142
〜のせいにするなみたいな精神論こそ
現実から目を逸らしてるわ
議論を停止させたいだけやん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:06.42ID:3wRn6fs+M
お前の場合は年齢が問題なんじゃなくて漫画描いてないことが問題やろ
描かない漫画家志望がプロになれるわけないやん
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:11.32ID:WudQvTq10
>>133
トレパクしてないし模写じゃない
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:17.93ID:ttzZwh3k0
>>81
ピカソとかアイシー村田の小学生の頃の絵見てみ
努力とかそういうレベルじゃない
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:20:34.57ID:Fw0F1qO00
>>140
鬼滅は間違いなくそうだけど進撃はいつの時代でも評価されてたやろ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:10.97ID:WudQvTq10
>>140
進撃はネットがかなりデカかったな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:11.10ID:H4YLnE7s0
岡本倫先生は26歳で漫画初めて描いて28歳で賞取って30過ぎにデビューしてアニメ化2本で鎌倉の豪邸に住んでるぞ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:14.79ID:m9oCh0nkd
なんJ絵師と言われとるガイジ共全員に共通する事やけど
そのショボい自作絵を誉められたが為にここから離れられず居着いとんねや
ゆうき、小泉、バールディスティニーは勿論タツやテンガもそれや
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:20.65ID:3wRn6fs+M
>>145
お前の5等分の花嫁のトレパクとか言い逃れの余地ないやん
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:42.63ID:phz0eZ3E0
感性と言うか脳の成長というかアートに必要な感受性ってのは中々成長しなくない?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:49.01ID:ybDcsmTd0
>>143
のせいにするなではなく時代背景なんてあった上でその時代で相対的にヒットするかしないか起こるんやから外的要因いいだすときりがない
全く同じ条件な環境なんてつくれないんやから
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:21:52.84ID:KW5LR+sd0
>>147
進撃こそ過大評価もええとこやわ
胸糞展開ばっかやっとけば阿呆信者が深い深いと持ち上げるから楽やろ
進撃批判指摘したらお前の頭が悪いだけとか脳死擁護するし
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:01.60ID:6BwmFDHya
>>113
滝本はBSアニメ夜話のエヴァ回で出て衝撃だったな
あとつるっぱげだったとは…

こいつらのシンエヴァの感想動画は観た
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:08.76ID:Khqv3ZZr0
伸びしろしかないと思うわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:30.68ID:KW5LR+sd0
>>148
ほんまな
タコピーの成功例みたいなもんやわ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:39.65ID:WudQvTq10
>>149
ガチで天才だよなあの人

世界観構成はかなり参考にしてる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:22:40.27ID:GiiFCDb30
バクマンにあった
単に出版社が先の人生責任持てないからやり直しの聞く年齢で漫画家を諦めさせるって話
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:23:11.27ID:KW5LR+sd0
>>153
きりがないとかやなくて
一番でかいってのはそうやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:23:13.97ID:USbC897Yd
>>152
漫然と色んな作品見るだけじゃ変わらんな
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:23:33.69ID:5vu693810
>>150
つーか全員精神疾患なんやからホントに気遣うならちゃんと治療を勧めるのが正しいんやけどな
ガイジをおもちゃにするなんj民にも罪があるわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:23:46.61ID:m8GYkD660
お前自身が大成できない証拠だとなぜ気づかん
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:23:50.57ID:ybDcsmTd0
例えばアニメのおかげ〜みたいなのも最近聞くけど
ドラゴンボールの売上上がったのアニメ化以降なの知らんやつほんま多いからな
ドラゴンボールが偉大なコンテンツやないってならもうしゃーないけどアラフォーのバイブルで権威化しとるからねネットやと
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:18.60ID:ybDcsmTd0
>>160
一番でかいって主張するからには何か裏付けのデータあるんか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:31.65ID:KW5LR+sd0
>>165
話の内容言うけどそもそも娯楽なんて極論、オナニーの見せ合いやし
受けて側がおもんねえ思ったらそれまでやろ
数学じゃないんだから答えなんてないわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:40.37ID:bA5y/5yP0
>>7
上手かったら売れそう
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:24:51.18ID:l16NUO67M
なんj絵師ゆうきとは?

なんjで活動する25歳の底辺漫画家志望。いつも同じ下手糞で未完成の漫画を貼っている。
持病の統合失調症とADHDのせいか、数々の迷惑行為を行い絵スレ民からは忌み嫌われている。(以下はその極一部)

・ヒロアカやチェンソーマンにネタをパクられたと主張しスレを乱立させる
・他の絵師に爆サイやおんj、新都社等を跨ぎ粘着する
・トレスや模写の絵を自作と偽って繰り返し貼る
・Twitterで活動する関係のない他の漫画家志望に成りすまそうとする
・未完成の下手糞な漫画を出版社に何度も持ち込み出禁になる
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:25:06.99ID:nNx4j/Vw0
>>146
ピカソとかの超天才は比較にならない
それを目指すために凡人も天才も努力を続けるんだろう
それ以前に努力不足で管巻いているのは話にならんよ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:25:19.39ID:WudQvTq10
>>151
あれは模写した人から許可もらってトレースしたものだよ

トレパクでもなんでもない。
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:25:36.74ID:bA5y/5yP0
ジャンプは絵よりストーリー重視してるだろうなって思うけどイッチレベルは流石に無理やろな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:13.01ID:ttzZwh3k0
>>159
週刊なら仕事辞めなきゃ無理だが月刊なら両立出来るのもいるし隔月刊なら更にいる
もっと連載を柔軟にすりゃヒット作が増えると思うわ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:37.88ID:ybDcsmTd0
ピカソは確かに天才やと思うしすごいけど
キュビスムに至る美術史の流れにおるからピカソ単体で語るのってあんま好きやない
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:45.19ID:DLiaz5w00
ドクターコトーの人は大成したの確か40越えてからやぞ
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:26:50.90ID:WudQvTq10
>>144
描くで
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:27:48.01ID:3wRn6fs+M
>>170
トレースする許可をもらってもここに貼りつける許可とったんか?
しかも下の線をそのまま出力してたよな?
そもそもスレで「ちゃんと描いた本気絵ないの?」と聞かれて貼ったのがそれだよな?
トレスである事言わずに貼った時点でアウトだよな?
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:29:39.98ID:3wRn6fs+M
>>175
お前かなり前からなんjの絵スレおるけど
ずっとその調子で完成させられてないよな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:30:28.68ID:xxksFwR60
それっぽい雰囲気出してるけど日本語が支離滅裂だし演出も違和感だらけ
呪術とかやっぱ凄いんやなって再認識したわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:30:37.65ID:WudQvTq10
>>176
トレースして見せろって言われたんだから何処でも貼っていいってことだろ
そもそもあの五花がトレースなのはあのスレで共通認識だったしな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:31:11.09ID:hAzW/i0Q0
全然大丈夫やで実力がちゃんとあるなら
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:31:56.88ID:3wRn6fs+M
>>179
共通認識だったと言い張ってるだけやろ
本当にそうだったらトレパクと言われてないしな
それに本気絵求められてトレスと言わずに貼ってる時点で言い逃れできん
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:05.12ID:GiiFCDb30
>>172
だよねネット連載ならもっと自由がきくし兼業でもいける
大人のほうが知識も経験値も高いんだからもっと色々出てくると思うわ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:16.53ID:OafkhVBx0
人生経験無いやつが面白い漫画描けるの?

知欠がTo LOVEるで売れたのだって脱童貞したからやろ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:32:16.99ID:by+nf5OI0
>>181
女の人じゃなかった?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:00.18ID:l16NUO67M
なんj絵師ゆうきとは?

なんjで活動する25歳の底辺漫画家志望。いつも同じ下手糞で未完成の漫画を貼っている。
持病の統合失調症とADHDのせいか、数々の迷惑行為を行い絵スレ民からは忌み嫌われている。(以下はその極一部)

・ヒロアカやチェンソーマンにネタをパクられたと主張しスレを乱立させる
・他の絵師に爆サイやおんj、新都社等を跨ぎ粘着する
・トレスや模写の絵を自作と偽って繰り返し貼る
・Twitterで活動する関係のない他の漫画家志望に成りすまそうとする
・未完成の下手糞な漫画を出版社に何度も持ち込み出禁になる
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:00.26ID:zZF8N47F0
その後も人生続くんだから戻れる年齢で諦めるのもいいんちゃうか
30歳で就職無理やで
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:20.29ID:xHUdFphe0
ワイも一応漫画家目指してる
こういう豆ネーム?だと構図凝りにくいんだけどやっぱ大きい紙に描いた方いいの?
https://i.imgur.com/XrTicgn.jpg
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:26.84ID:jr/xjvpT0
>>7
結構読めるな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:33:47.29ID:76hwqJHf0
>>150
タツとテンガ、小泉は普通に上手いやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:00.31ID:l16NUO67M
こいつは絵スレで有名なガイジやで
ガチの統失でチェンソーマンとヒロアカに自分の漫画をパクられたとか言ってる青葉予備軍や
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:31.31ID:3wRn6fs+M
>>190
小泉
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:37.86ID:76hwqJHf0
>>136
そうか?いつも通りやったやろ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:34:40.74ID:v76+5dNi0
若くて体力気力ある時にやることやっとかんと上手くいかんのちゃうか
それに年行けば行くほどハードルが上がるというか何かしら光る物ないと売れんような気がするけど
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:35:00.08ID:m8GYkD660
スレ立てする暇があれば描けよ
25のくせなんJでレスバする余裕はないやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況