X



お前ら「漫画家は25歳がデッドライン、それを超えたら大成できない」漫画家志望ワイ(25)「根拠は?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 22:46:06.98ID:WudQvTq10
お前ら「……」

漫画家志望ワイ(25)「ないよね?」

危うく洗脳されるとこやったわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:01.72ID:3wRn6fs+M
>>208
豆ネームはプロでも描いてる人多いけど大抵その後普通のネーム描くやろ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:04.53ID:xxksFwR60
>>186
だから一つの文だけ見るとそれっぽい雰囲気だけど文と文の繋ぎかたが壊滅的にセンスないんやで
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:19.73ID:WudQvTq10
>>208
自演すんなよ小泉
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:27.64ID:4ZT2+bw6M
>>186
糖質の鱗片覗かせてるやん
青葉の素質あるよ
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:40:50.44ID:/NZCDaSMd
>>215
水木しげるが鬼太郎当てたのが40歳
いまのスパイファミリーの人も同じ40歳
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:06.90ID:X7STush10
30歳超えてから売れた漫画家って元々別の仕事をしてたりするんだろ?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:41:14.69ID:76hwqJHf0
>>221
あいつなら漫画より数学の方がまだ素質ありそう
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:04.65ID:5RHikj2u0
まあ感性メインでやるポップカルチャーは漫画に限らず年取るとセンスが合わなくなるから
無理ってのはあるけど、ジャンルとして成熟すればそんなことないだろうな
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:15.85ID:76hwqJHf0
>>186
これマジなら割とパクリ疑惑は0ではないかもな
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:34.66ID:A8eNt9Rma
ストーリーや台詞回しで逃げてるように思えるわ
本気で絵の勉強したけりゃアニメ会社に3年修行に行け
そこで同人誌なりで飯が食えれば一端の漫画家や
何よりも書く事以外に上達の道はないんやから死ぬほど書け
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:42:55.27ID:NTUNwS3Wp
>>230
土方になった方がいいな
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:12.30ID:3wRn6fs+M
>>226
でもその2人って売れたのが遅いだけで若い頃から連載持っとるやろ
25でまだデビューすらまだなのは全く話が違う
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:26.46ID:KfnXuetC0
>>230
これが本気なんか?絵に自信のある小学生の方が上手いで
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:43:34.04ID:WudQvTq10
俺のスレで小泉の名前出してるやつ全員小泉の自演なのほんまオモロイ
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:44:25.36ID:m8GYkD660
>>217
そりゃワイ大学生やしな所詮バイト止まりや
でもお前より面白くてお前より上手いプロは、お前の何倍も描いてるんやで?なんでど素人で25のお前がそんなのんびりしてるんや
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:44:37.33ID:ZSuu34Do0
>>16
1年は本キャン山口市
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:44:58.00ID:WudQvTq10
>>232
アニメ会社が素人雇ってくれるわけ無いだろ、
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:35.21ID:Tkgs1aLXr
>>217
働いてる漫画家志望も沢山いるけど皆君よりは描いてるやろうな
数年読み切り一つも完成させてないレベルやん君
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:52.12ID:j4PXPrNm0
社会のお荷物だな
ハロワ行けよ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:57.43ID:WudQvTq10
>>235
お絵かきペン無しの指で描いた絵の中で一番上手い絵や

本来の実力に最も近い絵とも言える
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:45:59.62ID:zNEX5jmO0
>>234
言うて水木しげるは漫画家デビュー35やで
戦争行ってゴタゴタしてたからしゃーないけど
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:28.01ID:0rGQiWjga
ナニワ金融道の作者
スケットダンスの作者
水木しげる
こんくらいやろ30過ぎて大ブレイクしたのって
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:32.79ID:/NZCDaSMd
ぶっちゃけ「漫画家になる」というのが何を指し示しているかわからん
コミケやったりアマゾンKDPやったり
自費出版で漫画を売って金銭を得るのは出版社を通さなくても誰でもできるし
それだけで生計を立てる人もおる
商業誌デビューして出版社に身分を保証してほしいということ?
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:33.79ID:A8eNt9Rma
>>239
セル画の時代は主婦が内職で色塗ってたんやぞ
馬鹿でも出来る様にシステム化されとるに決まっとるやろ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:39.99ID:5RHikj2u0
実際、絵って3,4年美術予備校とか通って毎日4,5時間練習すれば才能並でもそこそこ
の絵になるんかね。どんくらいまで平均していくんだろうか
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 23:46:39.99ID:Tkgs1aLXr
>>236
貼られてる画像とか既出のやつやしお前が自演に見せかけてるんやない?
ゆうきって小泉の新都社ページ削除に追い込んだり粘着してたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況