X



女さん「24時間働いてる専業主婦にご褒美はないか〜!!!ぎゃおぉぉぉぉぉーん!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:39:38.60ID:JrcBy7+20
Twtitter

みちぽ|愛されアイコン先生(@michipo5)
義実家で、旦那が「会社の飲み会でノドグロ食べた」って言ったから
「いいな〜」ってつぶやいたら、義父が「働いてるんだから、ご褒美だな」って。
働いてるご褒美があるのはいいけど、子育てや家庭のこと24時間こなす専業主婦には、ご褒美をくれる人はいないのでしょうか…?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:44.85ID:JgnhiW450
ワイも6時間なんJやってるからご褒美ほしい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:40:45.43ID:wStuIjIaa
24時間も働いてねえだろ
それぞれの家事に対する工数だせよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:41:42.74ID:HZuYNukDa
あれれー?なんで24時間働いてるのになんでTwitterに書き込めるのかなぁ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:07.06ID:UEuT0E940
お昼は旦那の稼いだお金でママ友と贅沢ランチ♪とかしてないならわかる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:19.59ID:cV7syWASd
>>5
いや休憩時間だろ
それくらいわからねえか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:43.01ID:lreQlTqod
ワイの姉の旦那は 定期的に休みの日とか作ってくれてるみたいや
もちろん旦那は毎日忙しいものとする

人間の鑑や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:52.65ID:JG+RoAEC0
夫がカップ麺食って仕事してる間に
ママ友とのランチ昼寝昼ドラ井戸端会議
やってるから遊んでるようなもんじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:43:01.48ID:toAczAM00
わいも主婦なんだけどこれ系の女さんの愚痴めちゃくちゃ嫌いだわ
ぶっちゃけ主婦くっそ楽よ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:43:22.47ID:nLdzEv2/p
嫌なら働けばええねん
女ってほんと義務は果たさないのに権利は主張するよな

男は仕事っていう義務も果たした上で褒美を得てるのに
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:44:02.79ID:tj9PUPs60
育休とったパパさんが復職するのに鬱になるらしいな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:44:15.77ID:toAczAM00
よっぽどうまく行ってないんだろうなあと思うwww
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:44:23.40ID:NgBO6OJM0
この手のツイートの何が地獄かっていうとリプ欄に賛同まんこが大量に来て不幸自慢してるところや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:01.27ID:NuXkAl250
24時間こなしてるって言い方がもう自惚れてるわ睡眠時間と休憩時間でさえ実働時間に入れてるのがもう無能の証拠
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:20.37ID:nLdzEv2/p
男さん「よし、今月で仕事辞めて家事育児やるから代わりに年収500万くらいもらってきてみ?」

女「」

こうなる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:46:23.22ID:toAczAM00
>>14
大嫌いあれww指摘すると「自サバ女www」
とか言われるしww
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:47:30.34ID:NcNKaJrHH
職種に関わらず会話できないコミュ障やとストレスたまり続けて負の連鎖やね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:47:40.50ID:boRfh7Fv0
ワイ非モテだけど仕事も家事も全部やるからワイと付き合ってくれる女性いないかな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:48:15.75ID:HbNCGJFsp
旦那の給料で生計立ててるなら旦那から給料もらって労働してるようなもんじゃん
旦那は終身雇用なんて無くなった時代の中働いてるのをよそに旦那から給料貰え続けるのが保証されてて年金の積み立てまでしてもらってるならそれがご褒美やん
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:48:18.21ID:9rXhwP8S0
働けばええんやないの?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:48:48.90ID:toAczAM00
鬼女板とか喪女板で男擁護するとすーーぐこれだもんな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:48:51.21ID:4I03EjgCa
>>7
休憩だらけの24時間
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:49:33.21ID:RCJL1uVg0
でもご褒美って言い方やと家の金なのに恵んでもらってる感じで嫌やないか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:49:48.54ID:XWEfPpfR0
へー不眠不休で活動できるんだーすごいねー
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:50:08.67ID:SYKBXYGK0
子供が小さいときは絶対大変だろうなって思う
それ以外なら一人で自分の裁量で家事こなせばいいだけだし休みなくても楽じゃね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:50:47.50ID:bXsDnezq0
子育てと家事なんてただの生活やん。それすらこなせないとか無能もいいとこ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:51:11.54ID:SXBFVmL+0
ホストに貢げば良くね?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:51:24.08ID:wxFufPGh0
睡眠要らずで働けるとかすごすぎ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:51:36.76ID:t43qEJWn0
>>24
自浄作用働かせてくれや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:51:47.03ID:kqCvP8hL0
専業って立場自体がご褒美なのでは…🤔?欲深すぎない?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:52:08.52ID:JrcBy7+20
専業主婦の平均家事時間、驚異の3時間
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:52:09.71ID:LKebOBRi0
24時間は働いてないやろ、、、、
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:52:28.21ID:toAczAM00
んーー自分が働くの絶対嫌だから外で毎日朝早く起きて仕事して凄いなーと思う
なんjでダラダラさせてもらってやたーー!ありがと!!!!wwて感じ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:52:40.83ID:/9iGxlEl0
だったら旦那と相談するなりしてちょっと高い店にでも行けばええやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:52:52.66ID:jZQsS6GWp
家事と育児を◯年間やってました!で夫の今の給料と同じ額もらえるところに中途採用されると思うなら家事と育児が夫と対等な働きと胸張るのもわかるが
夫の労働も嫁の家事育児もどっちもなくてはならないってだけで比較出来るようなもんではないやろ
ご褒美欲しいなら自分で用意したらええやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:53:01.56ID:0D5ikPsjp
女は生きてるだけで働いてるんですけど?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:53:10.34ID:toAczAM00
>>32
サーセン
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:11.60ID:sPSHK6gM0
>>7
24時間働いてないやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:24.19ID:rg3IGVRE0
子育てしてると分かるけど子供が乳児の頃はガチで24時間体制やぞ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:31.69ID:i89zQx6hr
>>3と言ってること同じよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:54:34.29ID:JrcBy7+20
仕事と家事育児比べんなよwww
どっちが大変かは明白
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:55:07.18ID:3BnMXOEbM
うちの専業主婦もみんな出かけたら二度寝帰って来るまでダラダラ
帰って来たらバタバタ家事やりだして忙しいアピール
全く悪気が無いから仕事した気分になって大変大変言ってるわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:01.43ID:L4EFg97Ga
週24時間って意味だぞ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:12.03ID:Qc/4FiAr0
赤ちゃん居なかったら実働2時間もないだろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:14.97ID:nA6eNvwu0
>>23
なんなら昼間も寝てる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:16.19ID:KE5Fta2s0
>>44
これな
家事育児大変すぎやわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:29.85ID:7fVkPHS60
寝てても仕事してるとかいう発想
なんでここまで傲慢なんだろな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:56:49.73ID:JrcBy7+20
>>49 ワイが思ってたんと違う...
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:57:27.77ID:dFne2mhGd
t,??、、、、?、、、?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:57:35.37ID:6WV7nuYP0
>>52
育児はマジで大変やぞ
家事は一人暮らしの社会人でもできるからその程度の仕事量やが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:58:10.75ID:rg3IGVRE0
乳児はほんま夜中でもお構いなしにオギャりよるからまるで寝れんぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:58:49.45ID:kqCvP8hL0
>>54
子供いるいないで強度は全く違ってくるな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:18.38ID:JrcBy7+20
専業主婦ってすごいよな1日24時間も働けるんだよ?
こんな優秀な人材を社会に出さないなんて、もったいないと思わないか?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:19.53ID:GH9uCJQo0
テレビ見ながらできるながら作業を仕事と思ってるあたりがすごい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:42.10ID:9rXhwP8S0
まあ女が働いて男を養うケースの少なさ考えたらどっちが体力的にきついか明白やな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 17:59:54.03ID:toAczAM00
そんなに子育て大変とか後で喚くなら産まなきゃよかったやんとしか思わん
わかってて産んだんでしょ?まさかわからなかったの??ってなる
そんで子無しで喚いてる女さんいないだろうね・・・??
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:00:09.16ID:OG4aHRVyd
24時間働いてるという自覚があること自体が問題定期
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:00:14.82ID:HXx+HFPJM
育児が大変なのは正にそのとおり
ただそれも3歳くらいまでで幼稚園小学校通い始めたら一気に暇になる
最初の大変だった記憶をいつまでも脳裏に焼き付けて大変だー大変だーって騒ぐのがどうかしてる
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:00:38.19ID:5LSirlHud
働いてるご褒美って言い方が嫌やわ犬じゃねーんだぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:00:42.47ID:OG4aHRVyd
>>14
典型的なエコーチェンバーやね
自称不幸なまんさんは自分が不幸だと言う確信を強めていく
だーれも得しない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:06.47ID:kqCvP8hL0
>>63
中学生になったあたりからまた忙しくなるという
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:15.33ID:06sFBAZdd
>>57
ついでに言えば子供が居たとしても大変な時期ってだいぶ限られるからな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:22.08ID:JrcBy7+20
>>63 確かに0 ~ 3,4くらいまでは大変やろな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:31.41ID:mCvmQW6s0
>>56
だからなに?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:31.68ID:diIrNXMY0
なんで陰キャチー牛って女が家事とか育児とか旦那について不満言うとキレるの?
別に自分がなんか言われたわけでもないのに
でキレてること指摘されると更にキレる

そうやって常にイライラしてて生き辛くないの?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:44.14ID:SkkfkJ2rM
>>24
鬼女板みんなで凸ろうや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:48.13ID:yS7z3axR0
育児大変ってようわからんわ
仕事より遥かに楽やろ
ワイ体力無いから週6で土方してる奴とか神やと思うわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:01:50.31ID:9SNa0zit0
まあ旦那と相談して遊びーや
まじでこういうのは生んだんだから仕方ないやんで論破やで
14年は我慢しなあかんくらいわかるやん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:06.54ID:MWZn9F4y0
専業主婦をニート扱いするジジイも嫌いやけど
この女さんみたいに24時間労働だの365日無休だの誇張したことばっか言う主婦も嫌いや
嘘ばっかつくから余計に話聞いてもらえなくなるんやで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:19.63ID:9rXhwP8S0
>>71
せっかく住み分けしてるのにそんなことしたら今度はJが荒らされるんやで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:21.05ID:L4EFg97Ga
>>14
ここぞとばかりに不幸オークション始めるよな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:21.25ID:vcapuPHc0
このギャオオンって由来なんなん?パワプロ?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:27.51ID:4mNL7AgWd
度合いによるしワイのマッマとか見とると凄く頑張ってるなって思うんやがよく言われる昼寝したりママ友とランチ会やら頻繁にしてる系ママにこれ言われたら腹立つかもな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:41.99ID:rg3IGVRE0
>>69
24時間子育てってのはあながち誇張でもないゆうことやが
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:43.99ID:JrcBy7+20
>>70 おまいのほうがイライラしとるやんwww
ワイはバカ万個を馬鹿にしてるだけ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:02:45.74ID:cQmzUeInp
>>72
仕事よりは確実にキツいで
どっちか選べって言われたらワイは絶対仕事するわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:04.31ID:Zl0jSiOFd
旦那と一緒にいられること自体がご褒美じゃん
これ以上の褒美はないで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:05.42ID:L4EFg97Ga
>>75
いつも荒らす側のjが荒らされるとかヤバい所だな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:45.53ID:K5fTpjrD0
Twitterやる嫁とか最悪やん
まだヤニカス嫁のほうがええ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:53.23ID:4mNL7AgWd
>>72
初めては精神がかなり疲弊するのはあるで
子供が素直で従順ならまだええがそんなのは一握りやしそうだとしてもいつどこで爆発するか分からんしな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:54.96ID:mCvmQW6s0
>>79
お前が勝手に股開いて中出しアクメキメただけだろ?
快楽の代償をさも苦労であるかのように語るのいい加減やめな?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:03:58.78ID:cQmzUeInp
>>74
大抵の妻や母親はこんな文句を公にせず粛々と主婦してるんやからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:04:08.17ID:9SNa0zit0
大変とかすごいとか関係ない
家庭もつっていうのはそういうことなんでやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:04:11.12ID:toAczAM00
>>83
これ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:04:54.30ID:vcapuPHc0
>>86
初めて知ったわ、クソおもろいな
サンガツ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:04:57.47ID:rg3IGVRE0
別に旦那に黙って勝手に産んだゆうわけでもないしほな種付けした旦那が悪いゆうことになるやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:05:08.29ID:LEoPm6cV0
専業主夫が褒められてるのを聞いたことはないがな
イクメン的な側面からは褒められてるが大変さでは褒められてない
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:05:10.33ID:4mNL7AgWd
>>84
荒らされて落とされてJG分断までされたのに不定期にまだ荒らされる板が何だって?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:05:22.47ID:SXBFVmL+0
育児のご褒美って子供の成長とか笑顔ちゃうんか?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:05:43.09ID:T7Uiwn590
>>17
男社会が〜とか言い出すで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:05:43.88ID:Yk/olpAS0
>>91
すき
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:06:15.36ID:cQmzUeInp
>>96
それはそう
それをご褒美と思えなきゃつまらんやろね
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:07:20.00ID:L9zlHifKM
仕事はピンキリなのに専業主婦だけ一括にされてるのアホらしいよな
仕事と違って家事や育児なんてサボろうと思えばいくらでもサボれるからな
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 18:07:40.02ID:Zl0jSiOFd
>>99
これに賛同してるやつなんて「そんな当たり前のことは大前提」とか言い出すで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況