X



【朗報】アニメが最も豊作だった年、「2018年」に決定するwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 01:05:46.87ID:GXL9F5htp
なんJの過去ログのスレタイから「アニメ 豊作」で調べた結果がこれや
https://i.imgur.com/aAz4fUP.jpg
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 01:57:05.38ID:TYx/XbNVr
>>91
おすすめは?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 01:58:58.08ID:GMsAsP0X0
来季めっちゃ期待してるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 01:59:36.92ID:GXL9F5htp
一時期はなろう系の粗製濫造もあって暗黒期だったけど
鬼滅ブームで少年誌が深夜アニメに本腰入れてきたのとジャンプ+とかの台頭で原作の幅が増えたこともあって2020秋以降は暗黒期から脱しつつあると思うわ
今期のスパイファミリーの成功はそれを如実に示してる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 02:01:26.23ID:1pGESN7W0
2018年のワイの好きなアニメ

スロウスタート
高木さん
宇宙よりも遠い場所
ゆるキャン△
ラーメン大好き小泉さん
こみっくがーるず
ヒナまつり
あそびあそばせ
邪神ちゃんドロップキック
ちおちゃんの通学路
ハイスコアガール
うちのメイドがウザすぎる
グリッドマン
ゾンビランドサガ
となりの吸血鬼さん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 02:02:06.97ID:+ezszY4x0
ギアスが壮大な大河アニメの最後かもしれないな
あとはNHKの朝ドラ的な感じなのとか中学生日記
的なものとかが主流なイメージ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 02:02:35.36ID:U4y79/Jc0
2018は秋アニメが異常に強くてその印象に引っ張られてるだけやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 02:03:50.01ID:GXL9F5htp
>>106
2018は冬のイメージやわ
秋も強かったけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/21(火) 02:04:23.04ID:vBmjeBWP0
サニーボーイとかイドとか好きな人は好きそうなアニメはそれなりにあるけど
コードギアスとかまどマギとかレベルに万人受けするアニオリの話題作はもう大分ないし出ないかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況