X



スラムダンク最強メンバーって牧は絶対入るじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:20:37.26ID:RaYpZ4tjM
後4人どうすんの
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:42:40.72ID:LTjODPdp0
>>100
新幹線じゃなかったっけ?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:43:04.63ID:aO9D/nMj0
スラムダンクまた読みたくなった
天才が作った神漫画だな
でも最初のろくでなしブルース編が邪魔をする
「安西先生、バスケがしたいです」まで長すぎる
ドラクエ7も最初のスライムと戦うまでが長すぎて再プレイが億劫になる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:43:16.28ID:aHIkd+O00
>>89
外してもいいから3撃ちまくってオフェンスリバウンド頑張るよりカウンターに備えて戻ってた方が得点期待値上がると出たからな
逆に作中の桜木並にオフェンスリバウンド取ってくれる奴がいたら死ぬほど重宝されるやろうけど
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:43:40.79ID:6YNZ78f90
三井ってそんな凄かったか?
なんか直ぐにガス欠して終盤お荷物みたいなイメージしかないわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:43:45.80ID:2Bf7pCXsd
>>95
戦力が背が高いだけの雑魚と外が無いオフェンス専門の奴しかいないのに仙道の力で海南といい勝負できたから
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:43:51.03ID:YmrhshGF0
>>97
桜木のブロック交わしてダンク
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:43:55.77ID:DiehdzFr0
>>95
牧自身が同格と認めているのでタッパの差で仙道
あとは1on1性能かね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:44:00.30ID:LTjODPdp0
>>104
バスケがしたいです以後というか
翔陽以後が神漫画だと思うわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:44:00.51ID:+NsjHYCI0
神か三井か以前に
SF,SGで澤北と流川両方使うやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:44:50.36ID:itAf+gS90
>>108
そういやそんな見せ場あったな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:44:53.21ID:qkSS42i20
>>97
桜木にお金貸してあげた
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:45:19.26ID:u0uqLKe80
深津は3あるから今の価値観だと牧より上にならん?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:45:46.35ID:aHIkd+O00
>>96
安定感あるしスタミナ違いすぎるから神じゃないの
作中のチームで戦力として神より三井取りそうな監督何人いるかな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:46:04.81ID:LTjODPdp0
>>107
>>109
なるほど確かに牧以外の戦力差でほぼ五分の試合にしたと考えると仙道の方がやや上になるのか
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:46:07.28ID:2BZrg6wu0
>>104
最初から読み返すのお前くらいだよ


スラムダンクどこから読み返す?

陵南二戦目から
豊玉から
山王だけ
海南から
海南陵南から
翔陽から
最初から
三井喧嘩編から
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:46:11.17ID:wtgV6Tj00
深津人気無さすぎて草
牧より設定的には大分上やぞ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:46:37.31ID:aHIkd+O00
>>97
絶対的劣勢からムード変えるダンクを魚住から決めた
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:46:43.06ID:LTjODPdp0
>>118
山王だけ30回読み返してるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:47:07.84ID:d0bJywBo0
>>104
9巻から読むのが最高やろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:47:14.09ID:qkSS42i20
>>118
翔洋からやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:47:16.74ID:HOlysVND0
なんJの牧がなんGに奪われたんやが
ワイらが育てたのにええんかこれ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:47:26.65ID:mn5i2u3q0


仙道
河田

あと一人は?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:47:28.29ID:aO9D/nMj0
>>111
PGが仙道か牧あたりなのに沢北と流川も入れたら全部スラッシャーでバランス悪い
ピュアシューターが必要
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:48:04.38ID:x4KllbPX0
>>116
鉄男いいやつだな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:48:19.05ID:84jklHCiM
山王編みたいな長期かつ激熱の試合を山王編以後もやっていたら受け入れられたんかな
あれは最後やったから評価高いだけか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:48:52.37ID:LTjODPdp0
>>128
あれ以上はどう考えても無理や
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:49:16.52ID:qkSS42i20
>>128
あの熱量を続けるのは無理やろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:49:30.55ID:aHIkd+O00
山王戦後半の怪我前最終桜木だったら2ndチームくらいには入ってもいい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:49:38.02ID:B9i+SyFw0
三井はもうちょいタッパほしい
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:49:55.01ID:itAf+gS90
王者海南を舐めんなとかあったなあ
金貸すもの大事や
みんな教えてくれてサンガツ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:50:19.84ID:YmrhshGF0
おっちゃんが連載当時は山王戦評価悪かった言うてたな
テンポ悪いし山王のスポット当ててる面子が少ないしで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:50:39.68ID:LTjODPdp0
>>131
スラダンに限らずやけど超能力を使わないタイプのスポーツ漫画にとって高校のインターハイのトーナメントは深すぎるんだよな
そんなに展開作れねぇよっていう
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:51:18.64ID:KpUymh690
牧が一番好きやわ
友達にプレイスタイルと雰囲気が似とる
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:51:34.95ID:d0bJywBo0
南の3P追い上げ凄いのに上がらない模様
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:51:36.01ID:PjGyTo5P0


沢北or仙道
河田兄
ヒロシ

無理やりにでも湘北入れたい気持ちは分かるけど普通に考えたらこうなる
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:51:41.93ID:+NsjHYCI0
>>135
リアルタイムでは飛ばしてたわ
話が進まな過ぎて読む気なくしてた
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:52:19.93ID:f6lXyKMV0
玄人は神を入れる
バカは神を入れない
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:52:26.30ID:LTjODPdp0
>>138
確かにスタミナ考慮したら一番使い勝手よさそう
神よりは3以外のスキルも高いし
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:52:27.15ID:DuinoC880
河田雅史は住む世界が違う──

ってゴリに思わせるだけあってコイツはガチで盤石の選出やな
メンタル面も最強格やし絶対に外せん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:52:43.38ID:vj4qqc8w0
三井はムラがあるし何よりバテたら守備ができなくなるからな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:52:56.56ID:YmrhshGF0
>>140
実際週刊やと長そうやわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:06.67ID:mn5i2u3q0
作中で負けなかったの牧と河田だけやん
こいつらが最強
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:17.70ID:84jklHCiM
>>136
深すぎるな
だから○○戦は超名作って語られるけどそれだけってなりやすい
メジャーでも海堂関係ばっか言われるし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:27.06ID:+NsjHYCI0
連載当時ってそこまでシューターって
重視されてなかったんちゃうの
スリーが評価されたのってカリー以降の話
やないかと
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:29.39ID:4S2WlVJZ0
能力だけで判断出来ないのが難しいね
とりあえず牧を入れるのは俺も同じ考えだが
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:30.43ID:TpS4wvwe0
牧みたいなカットイン主体のPGはいらない

NBAでももろ牧タイプの

ウエストブルックが特大足かせになってる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:47.78ID:T2fovlVh0
スポーツエアプはIGL系最強キャラを揃えたがるけどIGLは一人じゃないと崩壊する
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:53:55.59ID:Myc8E8ija
>>139
神は三井でも可
PGも牧じゃなくてもええな
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:11.92ID:aO9D/nMj0
PG 藤真
SG 長谷川
SF 清田
PF 武藤
C 高砂
噛ませ犬ファイブを作ろうとしたら県内№1、№2チームで埋まってもうた
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:18.86ID:qkSS42i20
谷沢って作中で言ったら誰レベルなんやろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:21.83ID:2BZrg6wu0
>>150
レベル上がったらターンオーバーの原因やからね
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:21.97ID:3OErlUwZd
三井は作中でも書いてたがバテた後は最強のリバウンドマシーン桜木がいてこその爆発力やからな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:38.29ID:+NsjHYCI0
>>145
今みたいに長期連載で
話が進まないのは当たり前って
風潮なかったからな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:41.05ID:itAf+gS90
>>151
お前が高頭力や
グッドウィドゥム
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:54:55.36ID:DiehdzFr0
>>154
松本入れたいな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:55:19.53ID:U1pa1As0a
河田兄
北沢
仙道
は確定として
神、三井のどっちか
あとどうしようか
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:55:33.37ID:nzKCEIUN0
まだ慌てるような時間じゃない
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:55:41.46ID:0niEWBuF0
>>127
アニメ版だと三井と一緒に元仲間の竜にボコられるんよな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:56:02.58ID:sWgyIfxW0
ボボオオォォンが最強やろ名前忘れたけど
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:56:51.95ID:D+wHHKCb0
沢北いなきゃどこでもエース張れる猛者が入らんのはなんでなんや
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:56:55.12ID:HxybBycU0
C 森重
PF 河田兄
SF 沢北
SG 内藤
PG 仙道
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:57:14.46ID:TpS4wvwe0
PG仙道
SGカリメロ
SF沢北
PG河田兄
C森重

コレが言っちゃん強い
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:57:18.80ID:GOO/oWpSd
>>150
スラッシャータイプのPGはいらんな
流川沢北とプレイエリア被るし
サイズ的にも仙道PG以外選択肢ない
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:57:21.24ID:2BZrg6wu0
神って平均30とか書かれてたけどうっそやろ…
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:58:19.20ID:qC0cKhUB0
>>155
サボらなかった三井
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:58:32.57ID:LTjODPdp0
>>171
なるほどなー
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:58:34.19ID:PjGyTo5P0
>>153
スタミナの面で不安材料にしかならん上にメンタル面が不安定でゾーン入るの待たないといけない三井とは格が違う
牧は深津でもいい
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:58:45.53ID:BtFUJsEod
>>164
こいつ結構強いよな
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:59:27.26ID:QNaPb81O0
河田兄なら1番から5番までいけそう
河田兄って例えるならレブロンか
ゴライブもクソ強いだろうし
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 22:59:30.28ID:YmrhshGF0
>>165
松本さぁ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:00:07.54ID:FMGApgEb0
>>33
沢北を神にしたらあかんかな?
外から二人で3狙ってリバウンドにツインタワー
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:00:26.39ID:+L2DkaTed
三井入れないのはありえない
3pは現代バスケの常識やぞ
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:00:49.06ID:5D16sqb6a

仙道
沢北
河田兄
森重

これだろうな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:00:58.41ID:GOO/oWpSd
>>180
理想はポイントフォワードで河田兄がやれば大型化できそうなんだよな
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:01:28.30ID:LTjODPdp0
神はタッパあんのに3以外の評価めっちゃ低いな
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:01:31.87ID:BtFUJsEod
>>165
スッポンDFの子泣いてるやろこれ
疲労困憊させたのに自分の後にマークついたのがこいつとか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:01:43.60ID:aI4JJkeW0
描写的には深津って牧の格上ぽいけど
どう考えても牧の方が強そうなんやが
バスケガチ勢からしたら違うんかな
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:01:47.65ID:7i3L0O270
>>12
何でそこに流川が入ってるか説明してくれるか?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:02:18.45ID:LTjODPdp0
>>187
ずっと一之倉で良かったんちゃうか
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:02:28.14ID:5D16sqb6a
お前ら、愛知の星忘れてないだろうな?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:02:43.11ID:216ev9ita
沢北がいなけりゃどこでもエースはれる松本は扱い酷すぎないか
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:02:45.65ID:TpS4wvwe0
>>183
カリメロの方が好不調なしで3P入るぞ

退場リスクはあるがw
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:02:55.91ID:LTjODPdp0
>>191
体重重すぎない?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:03:02.62ID:RHVeD3Brd
>>192
忘れてはないけどポジションもわからん
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:03:09.55ID:BtFUJsEod
>>191
ヒロシを超える逸材
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:03:16.27ID:u0uqLKe80
ボボォンはあれで2年やから結構凄い
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:03:25.09ID:qC0cKhUB0
>>188
その2人のレベルになってくるとチームスタイルの違いでどっちを組み込むかって感じだな
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 23:03:28.14ID:aO9D/nMj0
>>152
お前がスポーツエアプだな
大阪桐蔭の野球部なんて中学時代はエースで4番でキャプテンみたいな奴ばかりが入ってくる
プロに入る奴はもっと地元のスターばかり
全く同じ実力なんて無いんだから一緒にやってれば自分と周りの優劣を感じて
その中でも上に立つ奴と下っ端になる奴が実力によって振り分けられる

山王だってそうだろ
沢北さえいなければ山王のエースになるような奴が脇役に収まってる
沢北の実力を見たらその役割を受け入れる
ピッペンだってジョーダンがいなけりゃエースになれるって言われてて
ジョーダンのこと嫌いでジョーダンの良い話を全くしないけど一緒に何連覇もしてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況