X



漫画家志望ワイ「コミュ症やし漫画だけ描いて生活したいなあ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 15:48:25.38ID:mNjSdO8Cp
漫画家ワイ「営業能力と情報収集が大事や」
漫画家ワイ「コミュニケーション能力、プレゼン能力、市場リサーチ、複数社の編集と関係を持ちそれを継続する積極性…」
漫画家ワイ「そのくらいせな、漫画家として安定して生き残ることはできん」
漫画家ワイ「漫画技術は最悪その後でも構わん、めっちゃ才能あるけど埋もれてる人なんて珍しくもなんともないんや」

なんやこの職業…
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:43:29.13ID:mNjSdO8Cp
>>160
なんでそう思うんかわからん
編集がたまたま超有能で会議でもその先でも全部上手くいくなんてただの運任せや
ワイはゆっくり堅実に実力と実績勝ち取ってそっから自由にやるで
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:44:14.31ID:EQT2yuIv0
>>155
才能ない言われてイラッイラなの草
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:44:42.09ID:mNjSdO8Cp
>>163
今は貯金二千万あるで
ちな二十四歳
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:44:42.17ID:7OBe59twa
>>155
自分に才能があると思い込みたい哀れな人やなぁ
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:45:27.40ID:M6IFaJrT0
>>167
涙をのんで歯を食いしばって自分にそう言い聞かせたんやな、偉いと思うで
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:45:41.38ID:hMDC0iTza
2千万ねえ 夢見過ぎやで君
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:07.27ID:mNjSdO8Cp
>>173
なにがや?
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:46:08.75ID:yS9wUOn10
アマリリスの人なんかサムライうさぎである程度地盤固めてから僕らは魔法少年描きおったからな
全開で行くには全開で行かせてくれる下地作りは大事やろな
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:47:13.97ID:DE8FFbWK0
才能あるない関わらず
少なくともコマワリやセリフで漫画を読みやすくはできる
下手な奴はそれができてないから読みにくいし世界観が入ってこない
それは努力と訓練でカバーできるんじゃないかと思うんだが
大手出版社の漫画だとそこは一定程度クリアしてるし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:48:43.22ID:M6IFaJrT0
>>176
以前ネウロの作者がそういう話しをしとったね、
面白いストーリーやセリフを描けるのを漫画家の攻撃力だとすると
誰にでもできる読みやすくする努力とかは漫画家の防御力だって
攻撃力は才能でどうやっても手に入らないから凡人は防御力を鍛えるべきだとか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/17(金) 16:48:58.75ID:DE8FFbWK0
>>170
中ヒットはしたんやな
まあ、漫画家やからいつまで続けれるかやなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況