X



作者の思想が滲み出てるのが苦手な漫画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 22:18:17.45ID:qfDiuDo70
銀の匙
推しの子
暗殺教室
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:10:57.05ID:P3aUUCoJ0
>>222
ちょうど今読んでる
間違いなく作者は天才だけど飽きっぽいのかすぐ話ぶん投げちまう
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:01.29ID:W/6q5J820
>>272
魔界大冒険とかほとんど思想なくない?
アニマル惑星は強いけど
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:02.10ID:tnsCg6al0
徳弘先生はあとがき見ると結構政治的な事語っとるし肛門様とか狂四郎でもその片鱗あるけどギャグの緩急で得しとる有能漫画家や
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:09.30ID:tBe7SZqJd
>>263
いぬまるだしっ
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:12.65ID:8x0SR97x0
>>263
コボちゃん
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:14.70ID:u5nFwBU7M
>>250
対立を描けてるからやろね
キモいのは作者の思想がずっと称揚されとる
0282風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:20.61ID:OV/0uJjO0
課長島耕作は作者が原発についての思想の反映を自ら認めてたけどこの手のスレで名前上がらないよな
ワイも読んだことないけど
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:36.55ID:oVZLvI2E0
>>274
罵り合いで遺恨を残さない者同士ならあれでいいんだろうけどね
そうじゃない人にまで先制攻撃するのはやめようといつも思う
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:11:53.17ID:qCBXKiR70
>>257
そのシーンそれだけならまだしもぼけっとしとる方の女は無意識に男受け狙って声優目指してるみたいなディスり方してて草生える
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:10.18ID:LsRerZwy0
思想とは違うけど荒木飛呂彦なんかのテーマとしては敗北するし作者目否定的だけど「目的のために他者の痛みを軽んじる邪悪」を魅力的に描けるかってのも大きい気がするわ
相手の土台や人生を考えるというのは思想の左右や善悪に関係なく人間として真っ当な気がするわ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:12.67ID:8x0SR97x0
>>278
極左やと思うけどすこ
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:13.86ID:zjkJG0CG0
かわぐちかいじとかもモロに思想でてたりはするけどそういう作品やってんであんまり言われない気がする
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:26.66ID:oVZLvI2E0
>>268
デスノートの時点でなんか不快感あってバクマン読んでないけど本当にそうだったんだな
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:40.31ID:Al1przJK0
>>281
これやな
藁人形論法に見えるとあかんわ
せめて藁人形側のキャラクター登場させろよと
0291風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:43.19ID:vQX0oXU50
他人の考えだから自分と合わなくても仕方ないだろ。
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:43.38ID:qfDiuDo70
鬼滅の刃って家族の絆がどうこうみたいなイメージあるけど擬似家族を作る悪役とか描いたりしてバランス感覚あるよな
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:12:52.74ID:xFYCuek90
マギの最終章なんか政治やり出しててクソつまらんかった
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:11.92ID:ox9sUbXG0
その時置かれてる状況で作品がブレるってことは男より女に多そうじゃないか
女作者って付き合ってる男が変わるだけで作風変わりそうやん
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:16.98ID:PPIDJd4g0
>>275
少なくともワイはでんじーから作者のお気持ち読み取れたことないわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:17.85ID:oVZLvI2E0
>>278
あの人確か小室直樹好きだよな
理解してるか若干怪しいとこあるが
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:13:30.96ID:PVWIdYqR0
>>258
ライトがブスだったら従ってないぞ読み返してこい
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:01.85ID:oVZLvI2E0
>>282
あの作者はネトウヨ化で一気に株を落とした印象ある
俺にいわせりゃもともと薄っぺらい漫画しか描いてねえだろと思うんだが
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:16.62ID:a6yx8Cl90
>>82
ええ…ケンシロウによろしくはただのギャグ漫画で思想とは程遠いぞ
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:25.80ID:vUR96q0r0
>>227
皆川亮二じゃなくて原作者が東大なんだろ?って思ったけどググってもそんな情報出てこなかったわ
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:26.10ID:u5nFwBU7M
>>294
JKローリングの悪口やめーや
0302風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:31.15ID:HN5pBR6u0
歴史や宗教に興味はないけど
なんとなく神様や偉人を擬人化してみるソシャゲとか嫌悪感あるわ
0303風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:14:43.76ID:W/6q5J820
ハリーポッターまで行くとキャラに影響及ぼすからやっぱ得ないな
0304風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:05.20ID:u5nFwBU7M
>>302
そもそも神様が自然現象の擬人化やろ……
0305風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:10.99ID:zjkJG0CG0
>>292
鬼滅は地味にイデオロギー的中立かなり気を使ってる感じあるわ
男ならいうてたキャラは自分で全部背負って死ぬ悪い例やし長男いいだす主人公は他人には長男論法使わなかったり
0306風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:38.08ID:oVZLvI2E0
>>268
荒木のその精神性は好きだわ
納得したいとかもそうだけどちゃんと本読んでまともな倫理観身につけてる感じがする
0307風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:45.62ID:qfDiuDo70
正直いぬやしきの5ch住民虐殺とかはすこ
あそこまでストレートやと逆に気持ちええわ
0308風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:46.63ID:Al1przJK0
>>298
そうなんやな
まあ爺さんには日本すごい男は偉いが絶対気持ち良いやろうからしゃーないか
0309風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:50.55ID:MJyTuPBg0
>>292
鬼滅はたまたま流行っただけみたいな風潮あるけど、こういうところはちゃんとしとった気がする
0310風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:15:59.58ID:UOhYHuuj0
福本って一周回って思想なさそう
0311風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:11.15ID:dtcANb6H0
鬼滅の刃は作者が思想のないペラペラ人間ってだけやろ
0313風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:30.53ID:LsRerZwy0
>>278
バンパイアとか犬は割と哲学思想のおかげで物語が作られたけどそのおかげで作品の寿命が縮んだ気がするわ
バイオレンス(死)と性(生)とギャグの塩梅はほんま唯一無二の漫画家だからアシスタント雇う余裕がない今は残念だけど半兵衛も面白いから痛し痒しやね
0314風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:46.12ID:IZ42PY1c0
>>49
ツイカスの嘘松漫画より字が多くて草
0315風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:47.32ID:qCBXKiR70
>>289
デスノはまだあの作品やからセーフやったんやがファンタジー要素皆無なバクマンはもう隠しきれてなかった
0316風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:16:57.10ID:W/6q5J820
>>292
転生エンドの時点で家族信仰強すぎるわ
子供が絶対みたいな思想が透けて見える
0317風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:05.31ID:u58ZsDvd0
>>49
でたわね
0318風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:16.78ID:oVZLvI2E0
>>308
島耕作の時点で倫理観ゼロだからな
「アメリカで浮気して出来た子供が宇多田ヒカルになって会いに来た」とかアホちゃうかと
0319風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:30.05ID:zjkJG0CG0
デスノはピカレスクやったから変な部分も味になったけど
バクマンは思いっきりスターダム目指す若者の物語でノイズになってたな
0320風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:39.73ID:8x0SR97x0
>>313
バンパイアめっちゃ好きやけどあれは人を選ぶやろなあ
0321風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:40.72ID:8jYQN7p/a
はだしのゲンは妹が死んでからは左に寄り過ぎてちょっとしんどいわ
0322風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:45.45ID:H64Cfplka
漫画じゃないけどパトレイバー2とか逆襲のシャアって不快感ないよな
0323風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:17:45.75ID:Al1przJK0
>>316
そういう発想はなかったわ
NARUTOもブリーチもなんも読めへんやん
0324風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:32.65ID:oVZLvI2E0
>>315
相対化させるか、あるいは本当に言いたいことは直接表現しない
という最低限の作法が身についてないとどうしても作品おかしくなるわね
0326風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 23:18:52.29ID:MJyTuPBg0
>>322
逆シャアは最後アムロが生き残ってハッピーエンドみたいになってたらケチがついてた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況