X



数学者だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 00:38:37.88ID:LhDrJjT10
ない?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:10:35.37ID:MB4eZU7n0
今発見されている最大の素数っていくつ?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:11:35.25ID:LhDrJjT10
>>49
こいつのお陰でワイがつかってる2つの距離のええとこどりが作れるで
ありがとうな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:11:59.51ID:oZUNeyoV0
人減りまくって研究以外に取られる時間ヤバそう
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:13:17.04ID:LhDrJjT10
>>51
スマンそれは初耳やな
19世紀までは貴族や金持ちが娯楽的に数学やってたのが多かったけどゲーム理論や計算機科学の発展で戦争にめっちゃ数学使えることがわかって金になるみたいな話か?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:13:58.27ID:aoOOdw4GM
トロピカル幾何学っていうのが面白そうやと思ってて勉強したいんやけど数学って一人で本読むだけやと変な方向に突っ走りそうで怖いんや
ワイみたいな文系に対しても数学者の教授がメンタリングして激詰めしてくれる環境ってないんかな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:14:24.46ID:VJp19YaT0
素直に凄すぎる
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:15:18.57ID:MCiBA4qBp
先生、この時間まで起きてて大丈夫なんですか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:15:19.12ID:LhDrJjT10
>>54
某東大教授のヤバいエピソードだと
線形代数のレポート問題にセンセがうっかりで未解決問題載せたらしいんや
ただその未解決問題をその当時学生だった激ヤバ教授が翌週にキッチリ解いてきたらしいんや
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:16:59.07ID:LhDrJjT10
>>55
正直東大出た程度じゃ大したことない世界やから学歴はどうでもええわ

逆に東大出身じゃなくとも研究力はものすごいやつはいっぱいいる

受験力と研究力はそこまで相関しないかもしれない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:17:39.98ID:LhDrJjT10
>>56
もちろん素人童貞やで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:18:09.77ID:kYQExTIE0
ポアンカレ予想を一般人にもわかるように説明して
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:18:11.55ID:LhDrJjT10
>>60
すまんがそれは秘密で
ただ教授ではないとだけ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:20:24.75ID:LhDrJjT10
>>62
マジのガチですごいで
当時ポアンカレ予想は代数的トポロジーによって解かれるとみんな信じてたんや

サーストンの功績もエグいけどね

それをリッチ曲率流(リッチ曲率を0にするような曲面の発展方程式)を巧みに使ってゴリゴリの解析で解いたのがスゴい
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:21:07.20ID:F8cRyTID0
今数学系の学部3年なんだけど何も勉強してないからむずいんだけどやばいかな?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:21:29.20ID:c+r+2NwT0
英語で数学の修論書くのしんど過ぎるんやけど
よう学者たちはこんなんポンポン書けるな
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:21:51.68ID:LhDrJjT10
>>65
それはあるかもな
遠い未来では平面に書く数学研究じゃ限界が来るかもね
VR使った3次元空間内での研究とかも流行るやもしれんな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:22:30.30ID:+j05AwWUa
>>76 なんやそれ。ワイもそういうなろう展開やってみたい
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:22:34.25ID:G9xuybL10
ラマヌジャンとノイマンはどっちが天才?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:23:00.78ID:LhDrJjT10
>>66
論文をサーベイして疑問点を箇条書きでTeXで書いてメールで送るのが多いで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:23:18.57ID:LhDrJjT10
>>67
ヒミツ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:23:43.10ID:CtN27keU0
>>84
平面に書く数学研究すごい気になる
数式の書き方にも限界あるんじゃないかって素朴な疑問もってたんや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:23:46.55ID:LhDrJjT10
>>69
覚えてないけど2^n-1型メルセンヌ素数なのは確かやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:24:21.99ID:kYQExTIE0
ミレニアム懸賞問題の中で一番解ける可能性のある問題って何?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:24:26.52ID:LhDrJjT10
>>71
雑務ホント嫌
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:25:10.14ID:73cEX4390
やっぱ東大の入試も数学なら余裕なレベル?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:25:28.77ID:LhDrJjT10
>>73
トロピカル幾何めっちゃええやん
クソオモロいよな

幾何やる前にトロピカル代数はもうある程度勉強したん?

あれはグラフ理論の応用もあってすごい楽しいで
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:25:51.16ID:LhDrJjT10
>>75
ヤバいで
そろそろ落ちるかも
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:26:35.71ID:LhDrJjT10
>>79

3次元多様体(すごく拡大してみたら3次元の(ユークリッド)空間に見える図形)の任意の点からヒモをグルーん回して、そのヒモを引っ掛けることなく一点に縮めることができたら(単連結) それは3次元球面(4次元球の表面)と同相って主張や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:27:23.84ID:LhDrJjT10
>>82
学部3年いうたらルベーグ積分とかガロア理論とか勉強してる感じか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:28:01.60ID:LhDrJjT10
>>83
ワイもめっちゃシンドイで
せやからDeepl使いまくりや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:29:02.84ID:LhDrJjT10
>>86
天才の定義にもよるやん
ワイが好きなのはノイマンやけどね
ノイマンの作った定理にめちゃくちゃお世話になってる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:29:18.54ID:bOls2USq0
宇宙際タイヒミュラー理論理解できる?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:29:51.51ID:LhDrJjT10
>>89
人間の脳では追いきれないほど数学が発展したらその内AIが数学やり出すんやろな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:30:29.16ID:nUitRTova
数学者を志した原点を教えてくれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:03.45ID:F8cRyTID0
>>97
いやワイ純粋じゃないんよ
情報とかそっち系の数学やねん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:12.30ID:LhDrJjT10
>>91
ワイが、という意味ならナヴィエストークスは興味あるで
今数学界で一番活発という意味ならBSDかリーマンかやろうな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:22.12ID:kYQExTIE0
リーマン予想と素数ってなんか関係あるの?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:36.87ID:LhDrJjT10
>>93
四則演算苦手やから普通に計算ミスしそうやな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:32:25.81ID:LhDrJjT10
>>100
加藤センセの話で何となくわかった気になったけど
全然奥深いところまでは分からんで
専門から大分遠いしな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:32:35.89ID:F8cRyTID0
それより慶応か早稲田だかの若い女の教授の人かわいくない?
YouTubeとかでたまに見るあの
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:33:39.02ID:Jd1kutlj0
数学専攻の博士課程とかめちゃきつそうだけど途中でやめてったやつとかいんの?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:33:48.63ID:yhcDvwN50
電気電子で数学は浅瀬でちゃぷちゃぷやってたぐらいだから数学者が何やってるかとか想像すらつかん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:34:05.20ID:LhDrJjT10
>>102
数学好きになったキッカケは数学好きの友達から出題された数学パズルやろうな
それまで数学は苦手科目やったけど
友達の自作問題を解いて、でその内自分も問題作るようになって
そこからやり取りを何度もして
でのめり込んだ感じや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:35:25.22ID:LhDrJjT10
>>104
コワレフスカヤとかお世話になっとるから好きやで
あとはエミー・ネーターとかも業績すんごいし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:36:01.01ID:LhDrJjT10
>>106
めちゃクソバリくそに関係してるで
そもそもリーマン予想が出たキッカケの論文は
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:36:23.40ID:aoOOdw4GM
>>94
ググって得られるぐらいの知識は持っとるで
グラフ理論への応用って例えばトロピカル半環上で隣接行列の累乗を計算すると最短経路問題が解けるみたいなやつか?
あれはワイも目から鱗やったわ、職業プログラマやから最短距離はDijkstraとかBellman-Fordで求めるものっていう固定観念があったのもある
あとはMaximum Subarrayのトロピカル半環上への一般化とかも見てこの分野めっちゃおもろそうやんってなったんや

そんで勉強してみたいけど見てくれる人がおらんと大変なことになりそうやなあって困っとるんや
文系やから大学以降の数学とちゃんと向き合って勉強したことがなくてな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:36:57.48ID:CCvE1Um40
ツイッターの数学(者)界隈の人たちってリアルでも有名人だったりする?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:37:21.47ID:LhDrJjT10
>>106
「与えられた数より小さい素数の個数について」っていうリーマンの論文からなんやで

その論文ではゼータ関数を解析接続して素数関数の明示公式を導入してるんや

その明示公式中にゼータ関数の零点を使ってるんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:38:43.49ID:LhDrJjT10
>>109
早水センセやったっけ

めちゃバズってるよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:38:58.45ID:kYQExTIE0
岡潔って外国の数学界でも有名なの? どんなことをしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況