X



数学者だけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 00:38:37.88ID:LhDrJjT10
ない?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:29:51.51ID:LhDrJjT10
>>89
人間の脳では追いきれないほど数学が発展したらその内AIが数学やり出すんやろな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:30:29.16ID:nUitRTova
数学者を志した原点を教えてくれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:03.45ID:F8cRyTID0
>>97
いやワイ純粋じゃないんよ
情報とかそっち系の数学やねん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:12.30ID:LhDrJjT10
>>91
ワイが、という意味ならナヴィエストークスは興味あるで
今数学界で一番活発という意味ならBSDかリーマンかやろうな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:22.12ID:kYQExTIE0
リーマン予想と素数ってなんか関係あるの?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:31:36.87ID:LhDrJjT10
>>93
四則演算苦手やから普通に計算ミスしそうやな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:32:25.81ID:LhDrJjT10
>>100
加藤センセの話で何となくわかった気になったけど
全然奥深いところまでは分からんで
専門から大分遠いしな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:32:35.89ID:F8cRyTID0
それより慶応か早稲田だかの若い女の教授の人かわいくない?
YouTubeとかでたまに見るあの
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:33:39.02ID:Jd1kutlj0
数学専攻の博士課程とかめちゃきつそうだけど途中でやめてったやつとかいんの?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:33:48.63ID:yhcDvwN50
電気電子で数学は浅瀬でちゃぷちゃぷやってたぐらいだから数学者が何やってるかとか想像すらつかん
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:34:05.20ID:LhDrJjT10
>>102
数学好きになったキッカケは数学好きの友達から出題された数学パズルやろうな
それまで数学は苦手科目やったけど
友達の自作問題を解いて、でその内自分も問題作るようになって
そこからやり取りを何度もして
でのめり込んだ感じや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:35:25.22ID:LhDrJjT10
>>104
コワレフスカヤとかお世話になっとるから好きやで
あとはエミー・ネーターとかも業績すんごいし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:36:01.01ID:LhDrJjT10
>>106
めちゃクソバリくそに関係してるで
そもそもリーマン予想が出たキッカケの論文は
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:36:23.40ID:aoOOdw4GM
>>94
ググって得られるぐらいの知識は持っとるで
グラフ理論への応用って例えばトロピカル半環上で隣接行列の累乗を計算すると最短経路問題が解けるみたいなやつか?
あれはワイも目から鱗やったわ、職業プログラマやから最短距離はDijkstraとかBellman-Fordで求めるものっていう固定観念があったのもある
あとはMaximum Subarrayのトロピカル半環上への一般化とかも見てこの分野めっちゃおもろそうやんってなったんや

そんで勉強してみたいけど見てくれる人がおらんと大変なことになりそうやなあって困っとるんや
文系やから大学以降の数学とちゃんと向き合って勉強したことがなくてな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:36:57.48ID:CCvE1Um40
ツイッターの数学(者)界隈の人たちってリアルでも有名人だったりする?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:37:21.47ID:LhDrJjT10
>>106
「与えられた数より小さい素数の個数について」っていうリーマンの論文からなんやで

その論文ではゼータ関数を解析接続して素数関数の明示公式を導入してるんや

その明示公式中にゼータ関数の零点を使ってるんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:38:43.49ID:LhDrJjT10
>>109
早水センセやったっけ

めちゃバズってるよな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/16(木) 01:38:58.45ID:kYQExTIE0
岡潔って外国の数学界でも有名なの? どんなことをしたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況