昔の人は金融リテラシーも低いし毎月の負担も数千円だし親同居も普通だったから年金の重要度というか着目度も低かったわけで
普通のサラリーマンが毎月の給与の1割近く持っていかれる制度に疑問を感じないわけがないんだよなあ
それがあれば個人年金の積立も子供をもう1人持つことも出来て余程老後の備えになる