X



女子高生「奥から取ろうとしてない?」「一人一人が少しずつ意識をすれば世界は変わる」「てまえどり」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:41:41.68ID:9ozJgkIh0
奥から取ろうとしてない?食品ロス削減へ

長崎県立佐世保南高3年の4人グループが、授業の一環で
食品ロス削減のため、手前の商品から手に取ることを促すPOPをデザインした。
佐世保市干尽町のセブンイレブン佐世保干尽町店に8日、贈呈した。

生徒たちは1年時に国連の持続可能な開発目標(SDGs)について学習し、2年時
には六つのグループに分かれて自分たちができることを考え活動した。

生徒たちがデザインしたPOPは、「奥から取ろうとしてない?」との言葉や、市の
食品ロス問題を周知するオリジナルキャラクター「食品ロス戦隊もったいないンジャー
」も入れて、若々しい感性が光る仕上がりになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0edefe8de126c14780391ab95e62f8b49b3806
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:51:01.74ID:mvSKDFQ30
賞味期限残り2~3日のヤクルト10本パックを摑まされたらそら奥から取りたくなるわ
いなげ○許さんからな😡
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:52:05.30ID:VnyDXMXdd
手前の捌けるまで商品出さなければ良いだけでは?
企業努力でどうにかなる部分を消費者に押し付けるなや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:52:25.91ID:TyQ4NdAY0
なんJ民さんは「一人一人が少しずつ意識をすれば世界は変わる。奥から取った人を見た店の、食品ロス削減への意識が高まり割引などされれば、うれしい」と話した。
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:52:38.84ID:Z2NiLj+4a
スリーチェンジ!
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:52:39.83ID:4bAwloiv0
>>22
お前RPGで防御力が1違うだけだから要らんとか言うの?
それをタダという範疇でやってるんだから当たり前やろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:53:13.06ID:KUJv4xag0
子供のときスーパーで奥に手突っ込んどる人おって
マッマからダサいからダメやでって言われてからやるやつはみっともないと思うようなって無理やわ
あと肉とかツンツンするやつ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:54:36.99ID:eUVYzLI10
半額なら古い方から買うぞ
同じ値段なら新し方から買うのが当たり前やんな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:54:55.12ID:PEsVPap+0
ワイはバッグヤードから店員に一番新しいの持って越させるわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:55:27.84ID:4bAwloiv0
>>33
見栄えのスマートさの問題だろ
なんでも露骨にやったらあかんというだけ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:55:57.06ID:N5TS8dW40
そりゃ若いほうがええやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:56:28.24ID:PEsVPap+0
奥が!奥が気持ちいいの!突いて!突いて!
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:56:46.91ID:VnyDXMXdd
古い方から段階的に値下げするなんて商売の基本やで
アウトギリギリにならんと値下げしないやり方がおかしいんや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:57:01.88ID:X03c8w4Fa
時間経過と共に値下げすればみんな前から取るやろ
同じ料金で古いものを押し付けんなゴミ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:57:43.70ID:1ziLZKp70
いい歳したオッサンオバハンがよくやってるわ
恥ずかしくないんかねあいつら
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:58:33.19ID:Ba4WGrgc0
でも本当は奥突かれるのが好きなんだろ?w
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:58:37.34ID:9Q7pwCm70
うるせーばーか!!!奥から取ってやるわ!
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:59:31.39ID:nu4EmwdX0
>>43
コレメンス
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:59:35.24ID:FAtpEvZEp
置いた時間から賞味期限3日前まで
一次関数的に価格を落としていけばいい
ゴールは半額
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 09:59:46.91ID:Tecq0c7x0
>>42
このスレにも沢山いるねw
てまえどりも出来ないバカがw
必死に自己正当化してるw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:00:53.48ID:0TcralvVM
ちびまる子ちゃんに出てきそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:00:53.48ID:kjzCHDbeM
>>46
そんな事したら欲しい商品カゴキープしたまま賞味期限三日前まで居座るバカ出てくるじゃん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:02.75ID:5FVnnyfja
食品ロスしないためにも半額ぐらいすべきやね
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:12.84ID:3w8118tOa
こんなん毎日買い物に行ける暇のあるやつしか出来ないよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:28.60ID:YYPTJVQH0
食品ロス気にするなら割引シール付けろや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:40.61ID:isFkOB6b0
食品も女も新鮮な方が選ばれるに決まってるだろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:49.18ID:/rt6YME7a
ワイ策士手前の物を奥に置き、なんj民に実質手前から取らせることに成功
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:56.23ID:feGg9gpBM
勝手にやってろ
俺はいちばん新しい物を買う
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:01:58.04ID:/Cl8m0eFM
コンビニでもスーパーでもいちばん手前から取っているわ
自分でなんかスマートでかっこいいと思っている
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:02:06.24ID:Ee/lnQP30
普通に賞味期限までの日数に応じて割引かれるシステムを作ればいい
それをしないのはSDGsの放棄でしかないだろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:02:09.56ID:dO6evanNa
ブスしかおらんやん
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:02:37.58ID:dO6evanNa
>>57
ええこというな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:02:49.01ID:T8oIKKB50
イチローぶちギレ定期
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:06.99ID:/VBCLwyUp
左からとっていいか?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:19.36ID:eUVYzLI10
てまえどり言ってるのは行き遅れのBBAが大半なw
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:22.44ID:N/n1OT7bM
まんさんってほんまこういう実効性のないやってる感だけ演出して満足するの好きやね
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:31.00ID:UzuENOOZ0
コンビニバイトしてたけど奥から取るやつ全員乞食みたいなくっさい老人かアフリカの孤児みたいにガリガリなのに腹だけ膨れたババアしかいなくて気持ち悪かった
他の商品触って奥のとるから汚すぎる
若者がやってるの見ると「ああ、親が(上記の)乞食なんだな…」って哀れに思っちゃう
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:46.81ID:lDduB9rTa
ホットコーヒーの棚で後ろから取って「冷たい」って言ってる奴見た事あるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:03:49.84ID:FAtpEvZEp
>>49
カゴキープで店員に半額シール貼れって言うやつも元々いるし
今更やろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:04:10.74ID:X03c8w4Fa
>>56
品質下がったものを同じ値段で買わされててスマートとは
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:04:11.95ID:T8oIKKB50
だいたいそんな小賢しい真似で食品ロスなんか減らねえってばよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:04:27.33ID:Ba4WGrgc0
>>51
これな
賞味期限長いやつ買ってまとめ買いというエコな行為をしてるのに
なんで批判されなアカンねん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:04:31.45ID:E8k1wYb/0
手前から順に「結婚相談所」「OL」「大学生」「高校生」や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:05:21.48ID:KUJv4xag0
>>36
売り場の前でなんかやってる時点でなんやこいつって感じやけどな
前列のに少しでも触れて奥のもの取るって行為がきしょいなって思う
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:05:25.84ID:bq8fKiwa0
じゃあ一番古い日付のだけ
棚においとけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:05:36.18ID:6FY6nTwhr
可愛ければ説得力あるんだけどなぁ
まぁ親恨みな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:05:58.32ID:MnoTNGYxM
飲み物売り場みたいにレールの上に乗せて手前からしか取れないようにすればよくね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:07:11.29ID:OruNeiNqa
日本のグレタか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:07:14.74ID:W6SeGMyAM
納豆とか乳製品は露骨に変わるから嫌や
これからも期限見て取り続けるで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:07:33.03ID:VBcPZdLzM
でも恵方巻き大量に作って廃棄しますw
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:07:34.59ID:re4ZzteY0
こういうの書かれてると逆に奥から取りたくなるやろ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:07:48.24ID:1uz06xDt0
最前は明日朝7時賞味期限とかあるからなあ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:08:00.30ID:eUVYzLI10
大量発注させ強制廃棄させる事で儲けてる企業が食品ロス語るのはなんかのギャグかw
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:08:23.83ID:P6e/UX0M0
賞味期限関係なく手前のはいっぱい触られてそうだから嫌だ
心理的な問題や
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:09:00.23ID:SrEPpc2Da
最近はそれも見越して手前に新しいやつ並べるからな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:09:09.37ID:zVg3JnoSp
安くなってるなら喜んで前から取るぞ
値段同じならそら奥いくわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:09:40.23ID:X03c8w4Fa
賞味期限切れた商品をスキャンすると期限切れとるでって教えてくれるシステムあるやん?
あれを応用すれば時間毎に段階的に値下がりするシステム作れるんちゃうの
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:09:45.79ID:vjNvsrT80
じゃあ安くすればええやろ
賞味期限当日の牛乳とか8割引でもええくらい
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:19.15ID:c4LecAuT0
奥から取りたいんやない
賞味期限が長いのを選んでるだけや
それが嫌なら古い商品を値下げすれば?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:26.78ID:3SLm7ij70
よほど値下げしたく無いんやな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:34.76ID:PE6pFZwg0
そんなもん前後関係なく消費期限が遠い順から見て取るぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:36.86ID:9Q7pwCm70
腹立つから後ろから取らせてもらうわ
文句あんなら安くしろやボケナス
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:37.93ID:fFJA9sju0
寿司とかおにぎりとか言ってるガイジおるけどそんなもん1日違ったら消費期限切れてるわ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:39.54ID:/l2zTyUP0
消費者の善意に期待するのはなんの対策でもないやろ
期限短い商品に付加価値付けて手に取らせる努力しろや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:40.94ID:UJXm4ODAM
こういう田舎のJKってほんまブスよな
都会JKと格差ありすぎや
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:10:41.38ID:geZjD8sNp
手前に新しいの置けば取る手間分環境に優しくね?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:11:03.93ID:EI8neaVf0
人間の売れ残りもロスやけどわざわざ条件悪いの買うやつおらんし…
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:11:46.30ID:pour9KBhp
>>95
ドスレートすぎん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:11:50.21ID:WYzz67V90
少しでも新しいやつを取るよ
毎日買い物なんていかずまとめてやし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:12:09.54ID:oRe6tWLR0
>>33
その思考のママのもとで育ったお前はどんな人間になったんや
それが答えや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:12:13.85ID:UOe60MnSM
賞味期限が今日までの奴が一番手前に置かれてたらどうするんやこいつは
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:12:15.54ID:X9skObO50
無駄に沢山陳列しなきゃええだけやろ
売り切れたら新しいの補充すりゃええだけ
わざわざ日付新しいの後ろに並べて
『新しいのは取らないでください』って馬鹿過ぎちゃうか
勝手に性善説に頼って消費者悪者にするなよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:12:46.71ID:6u/ZC5aIp
古いのは数%でも引けば買うと思うよ
同じ値段なら良いものを買うよね
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:12:58.10ID:/I4uzh3c0
リミットに応じて値下げしてから言えや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:13:03.87ID:MLygn4ij0
奥とか下のほうがよく冷えてそうやし触られてなさそうやからそっち取る
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:13:27.34ID:6jIZLO6E0
客サイドに協力を仰ぐな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:13:29.95ID:GkZU1IrYd
イチローがJKに叱られる画像下さい
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:13:38.23ID:bIa6vUik0
>>20
素直に値引きすればいいのにマジで謎
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:13:39.09ID:9sV1i2jBM
○×○
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:13:46.11ID:iW+QPsLW0
廃棄前提でフランチャイズに仕入れさせとるコンビニがこんなこと言ってるのは頭おかしい
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:13:48.93ID:6u/ZC5aIp
稀に逆に並べてトラップ仕掛けてるコーナーあるわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:14:24.61ID:wAC0FnO60
>>103
これ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:14:33.57ID:98oZ7k8Ra
食品ロス減らしたいなら消費者じゃなくて企業に言え
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:14:41.99ID:VnyDXMXdd
バイトの業務量的にオフシール貼るのが面倒とかなら乳製品は期限何日以内は1割引とか張り紙でもしてレジでOFFになるようにしたらええのに
販売ロスを防ぐ為の過剰在庫対策をこっちに食品ロスとして責任押し付けんで欲しいわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:14:44.88ID:7MmyN2Htr
これって店側が商品の鮮度管理をしっかりすればいいだけの話なんだよね
古い鮮度のものが売れるまで新しいものを出さなければいいだけの話

古いものが無くなって新しいものを陳列するまでの間に機会ロスがあるかもしれないからっていう店の理由100%のくせに
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:14:57.29ID:wMaMH96v0
短いものは1日違いでも結構味変わるからな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:15:12.54ID:bk0SUHgE0
今更戦隊モノって安易がすぎるし言うほど若々しいか?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:15:20.43ID:FAtpEvZEp
若干田舎くさい方がエロスを感じるわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:16:15.29ID:hTwsMrZUa
セブンがそれ言うか
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:16:15.31ID:1Ot1QFF1d
侮辱罪が厳罰化したけど誘因したのも逮捕案件やで

成立した改正法は、侮辱罪の法定刑に「1年以下の懲役もしくは禁錮」と「30万円以下の罰金」を加え、これに伴い公訴時効が1年から3年に延びた。
時効が延びたことで、人権を侵害する悪質な書き込みをした投稿者を特定する捜査が可能な期間も長くなり、厳罰化に加えて誹謗中傷への抑止効果が期待できる。
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:16:16.61ID:X03c8w4Fa
廃棄処分代も込みの値段設定なんだろうけど仮にテマエドリで廃棄が減っても商品の値段は据え置きそうよな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:16:20.28ID:oZA13sde0
>>2
アンパンマンはやっぱり正義のヒーローやで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:16:42.19ID:L1X2cBJJ0
>>2
服可愛いねー
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 10:16:54.78ID:2qBIIek+0
むしろ賞味期限が違うものを棚に出さなければいいだけでは?


全部売れたら次並べればいいじゃん?

人件費?人手の問題?だからその手間とコストを天秤にいれて並べているんだろ?

消費者はどの商品を選んでもいい権利がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況