X



【悲報】精神科行ったワイ、説教されただけで終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 01:48:12.44ID:hVd+RSre0
治す気がないだけで甘えてるだけの正常と言われて3000円取られて終わったわ😔
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:18:49.91ID:vymU5hkk0
友だちと愚痴言い合いでもすりゃ治りますよなスタンスなんやろ
現代人は友だちほとんどいないから病院行くだけで
これ病院に甘えてるよな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:19:33.45ID:3rl+uUGQM
薬もらいたいだけならグーグルで低評価のレビューがほとんどのとこ行けばええで
いい医者をディスるキチガイはいても悪い医者を評価するキチガイはおらんからな
初診を2週間以内に受けられればほぼ3分診療の医者
予約なしだったら間違いなく3分診療ですぐくれるで
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:19:44.57ID:hVd+RSre0
>>78
医者ガチャするお金ない🥺
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:29.22ID:3BlunWTp0
>>101
大学入ってる時点でようやっとる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:39.13ID:hVd+RSre0
>>103
薬漬けは流石に怖いんだ😥
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:44.85ID:bCcxe6WR0
医学生ワイが答えたるけど、精神科はいわゆる精神の病気を中心に診るところで、うつ病や統合失調症、境界性パーソナリティ障害などの病気は明確に診断基準もあるし、どの薬で治したり緩和できるかも明確に決まっとる
心療内科は元々第1内科だから、呼吸器とか血液とか一般的な内科の診療もできる先生が、その過程でまいってしまった患者に寄り添う科
精神科で病気なない言われたらなら器質的な問題はないから、診療内科いくか普通にカウンセリングでもしてこい
イッチの精神はまだまだいけるってことや
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:20:52.05ID:X7yS1x2a0
イッチの言ってる空想癖ってどんな感じなんや?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:21:14.10ID:eCsLc5f+0
カウンセリングいっとけ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:21:55.02ID:GpaqKSpf0
炭酸リチウムとかいう薬出されたんやけどこれ大丈夫なんか?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:22:03.11ID:l+mH1nOC0
>>104
その地域や県で一定の評価を得てる病院とかあるはずだからそういうとこがいいかもしれん
○○先生がいいとかって話になっとると思うけど病院ならその先生が出てくるとは限らないね
クリニックはだいたい出てくるけど
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:22:20.55ID:hVd+RSre0
>>108
テレビや直前に見たことでひたすら理想の自分作るって感じやな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:23:01.04ID:hVd+RSre0
>>107
詳しい解説サンガツ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:23:06.08ID:o4RO3HS1p
ワイこれが怖くてメンタルクリニック行けへん
そして結局鬱(?)の症状はひどくなるばかりや😢
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:23:15.01ID:yyRgnVEm0
似たような感じやけどイッチがワイと違う所は病院に行った所やな
ワイは行く気がない
仕事したいとは思ってるけど持病多すぎてもう病院行く気力が無いわ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:23:16.93ID:bCcxe6WR0
あ、あとADHDは軽度ならこの世に腐るほどいるし日常生活できてるなら何の治療も必要ない
本当のADHDは小学校の集団授業とかすら無理だから、正常な発達が難しく精神科より小児科の領域や
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:23:49.07ID:gJBFl15D0
薬に頼らないといけないボーダーギリギリの人もいっぱいおるやろうからあんま強く言えんけど、薬無くても生きていける人のほうが多いと思うで
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:24:46.51ID:hVd+RSre0
>>114
もう次行って無理ならギリ健として虚しく生きていくんだ😦
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:25:05.98ID:bCcxe6WR0
>>104
保険証持ってるなら安い安い
「ドクターショッピング」でggrks
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:25:14.57ID:SgU6oFak0
エビリファイ効いてる感じしないんやが使ってるやついるか?
メイラックスは軽く効く感じするわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:25:38.75ID:I3HOfgnJM
>>118
部屋汚いのって家具の位置とゴミ箱の位置悪いってだけなこと多いで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:25:43.12ID:hVd+RSre0
>>120
調べてみるで

サンガツ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:25:57.82ID:yyRgnVEm0
ちょいちょいいらん事言って人間関係にヒビ入れる事多いんやけど
なんか病名あるやつなんかな?
思った事をすぐ言ってしまうとかいうのがADSLの特徴とか見た事あるけど
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:26:15.79ID:o4RO3HS1p
>>118
ワイは散らかすから自分の部屋では飲食禁止にしとるわ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:26:25.96ID:N+rK+RQ80
>>110
リーマスだな 昔出されてた
気が上がったのを削る系の薬だったはず
上げていく抗うつ薬系よりは比較的安全かもしれん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:27:15.29ID:NPaarvYe0
ほんの数十年前まで鬱が甘え病って言われとったんやし、今何も問題ない怠けもんなだけですとかって診断も信用できないよな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:27:48.61ID:GpaqKSpf0
>>126
そうなんか定期的に血液検査が必要なの怖いと思ってたんやが大丈夫そうやね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:27:48.95ID:N+rK+RQ80
というか炭酸リチウムでも上がらないとは限らないのよな
薬理作用に個人差があるから
だから医師が必要になるんだけど
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:28:10.35ID:SgU6oFak0
5chみたいに自虐が当たり前みたいなとこいるの精神によくないやろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:28:50.19ID:0at3CzWE0
今日年金支給されたわ😄
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:28:52.37ID:xmmWH4FS0
ワイも空想癖あるけど暇つぶしになって最高や
仕事中も手だけ動かしてればいい作業中は空想しとるで
他の奴はスマホ弄ってるの見つかって怒られたりするけどワイは空想してればスマホすら要らない
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:28:54.57ID:AEj0Ha9O0
>>12
なんやそれ
精神科来れる時点でって本当にそいつ医者かよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:29:01.13ID:hVd+RSre0
>>124
ワイもちょっと感情的になると思ったこと口にするわ

ADHDの特徴らしいけどワイは甘えって言われた🙄
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:29:05.00ID:bCcxe6WR0
>>124
昔から人の心が分からないならアスペルガー、最近そうなったらただの加齢による前頭葉の衰えや
前頭葉が衰えると何か言う前にこの言葉本当に言っても大丈夫かな?って考えることが出来なくなるんや
中高年がオヤジギャグ連発するのはもう医学的に証明されとる
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:30:09.78ID:N+rK+RQ80
>>128
血中濃度の関係じゃないかなそれ
詳しくは医師に聞いた方がいい
飲んで気持ち悪くなるとかあるからな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:30:23.48ID:GpaqKSpf0
実際どこまでが甘えかって自分じゃ良く分からんよな
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:30:31.29ID:Tp5RDGYDM
>>122
それは汚部屋エアプ
まとめたゴミも面倒臭くてゴミ捨てに行けずに溜まり続けてるし
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:31:50.33ID:yyRgnVEm0
>>135
加齢のせいっぽいわ
オヤジギャグじゃなくて無神経な事を言ってしまう模様
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:31:50.96ID:SgU6oFak0
誰か肩こりに効く薬教えてや
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:32:00.08ID:bCcxe6WR0
>>137
小中の義務教育を集団授業で乗り越えられてらギリ健、支援学級とか必要なら診断名つくって感じやな
皆少なからず精神疾患は抱えてるんや
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:32:08.00ID:Tp5RDGYDM
>>125
ワイは親に首絞められて逃げるように1K一人暮らししとるんや😢
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:32:23.15ID:xmmWH4FS0
>>140
湯船に浸かる温熱療法
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:32:58.14ID:SgU6oFak0
性格良い奴とつるめば精神安定してくるんやないか?
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:33:39.30ID:3pISx8SD0
心理検査とかwaisやるんやないか普通
ワイは散々検査した挙げ句健常やったわ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:33:58.79ID:FbYaZPZG0
ワイADHDの本読んだらめっちゃ当てはまってて心配や
でも医者行って正式に診断されるのも怖いから行けんゴ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:33:59.08ID:hVd+RSre0
>>142
怖すぎやろ

トラウマになりそうなエピソードやな😓
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:34:08.47ID:bCcxe6WR0
>>140
肩こりは筋肉が同じ姿勢で固まったことによる血流障害が原因やから薬で直すなら血管拡張薬とかになるんやろうけど
まぁ保険適用にはならんし、適度にラジオ体操して身体解して、誰かに肩マッサージしてもらって、風呂にゆっかり使って血管広げるのがよろし
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:34:33.74ID:hVd+RSre0
>>145
お説教で終わりや😠
そんなんあるって今知ったで
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:34:45.99ID:3rl+uUGQM
眠剤を生きがいにしてワイは幸せになれたで
風邪とかも寝られればなかったことになるんや
ラリって骨折もしたけどラリり返せば骨折も治ってた
薬はメリットとデメリットがあるけど眠剤は眠剤のデメリットにも効くんや
眠剤以外の対処療法薬なんてバカらしくなるで
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:35:07.50ID:pgVLjh1I0
よくADHDを見分ける方法に遅刻癖があるよ
健常者の遅刻癖はただの怠惰「大丈夫やろ」って調子にのって遅刻する

ADHDは「前もって10分前に家を出よう」と決めはするも、出る直前になって忘れ物に気づいたり家や自転車の鍵を探し出したりしてギリギリの遅刻になる、もしくは予定の存在を忘れてる
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:35:18.26ID:SgU6oFak0
>>148
カフェイン飲んでるのが良くなさそうやな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:35:30.63ID:yyRgnVEm0
同じ服ばかり着るのは発達障害とか聞くけどそれはどうなん?
俺は単に金が無いのとものぐさなんだが金があったらどうなんだろ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:35:34.97ID:GpaqKSpf0
>>141
乗り越えられるって定義がどんなもんなのかよく分からん
我慢して通ってたレベルとか勉強全然ついていけなくて学力はドベに近いって感じやとギリ健扱いになるんか?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:35:35.79ID:N+rK+RQ80
>>140
デパスかなんかは確か効いたはずだけど薬なんかに頼らん方がいいよ
針とか整体師とか行ってみたら?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:35:52.69ID:FbYaZPZG0
>>151
ワイただの怠惰やったんか・・・
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:37:00.60ID:bCcxe6WR0
>>152
カフェインは血圧上げるためにむしろ血管を占める作用があるから肩こり酷いならやめとき
風呂はいって眠くなるのは血管ひらいて血圧下がるからなんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:37:10.83ID:hVd+RSre0
>>151
後者が完璧にワイやんけ😨
出たら鍵取りに家戻ったり、傘取りに行ったりで2、3回家行き来するわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:37:21.61ID:3rl+uUGQM
>>149
心理検査は診断書がいらんのなら自己マンやでクソ高いし
診断降りてもそれに対するカウンセリングとかが始まるだけで先がなにもない
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:37:57.70ID:YbRiePEj0
心療内科いけよ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:38:05.82ID:yyRgnVEm0
>>144
それはあると思うわ
事あるごとに怒鳴ったりネチネチ言ってくる奴といた時が精神状態最悪だった
関わりを絶ったら金と持病以外の悩みは無くなった
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:38:07.19ID:pgVLjh1I0
>>153
というより季節感皆無な人が多い
あと洗濯してハンガーで干してある洋服をそのまま着ることが多いから、3着セットぐらいのループ
だから季節の変わり目にタンスを開けて全く来たことない洋服の存在にビビるし今度はずっとそれを着だす
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:38:41.88ID:GpaqKSpf0
授業聞いても教科書見ても全く内容が理解できなかったんやけどこれ軽度知的障害ちゃうんか?
四則演算くらいなら出来るけど
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:39:05.18ID:3pISx8SD0
>>159
心理検査もwaisも普通に保険効いた記憶あるぞいつもと数百円しか違わなかったと思う
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:39:24.03ID:bCcxe6WR0
>>154
ドベでも国の基準で進級できるならギリ健
発達障害はまず授業についていけないし、ADHDは1時間も机にじっと座ってられないから授業受けることすら無理
小一くらいの時授業中教室飛び出しちゃう問題児がいて、学年上がったら意味深な転校して行ったこととかなかったか?
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:40:11.34ID:Rmq3kqM90
自分ではADHDやと思っとったけどなんJにはガチ勢いっぱいいるんやな

明日10:30までの資料完成してないのにボーッと5ch見てるみたいな先伸ばし癖も定型発達にも見られることやしな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:40:59.46ID:yyRgnVEm0
>>151
10分前に出る為に時計を10分早めてるのに出かける時になってなんやかんやもたもたして
毎回のように5分~10分遅刻するワイは怪しいな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:41:29.68ID:bCcxe6WR0
>>153
同じルーティンを好むのはアスペルガーの典型
テニスのナダルとかイチローみたいなルーティンマニアはあそこまでいくと軽いアスペルガーは入ってると思う
治療介入されるアスペルガーは会社や学校までの道が工事で封鎖されると発狂するレベルの人
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:42:12.88ID:npmEXLxga
>>80
普通だと思うよ。
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:42:25.48ID:GpaqKSpf0
>>165
うーん進級は出来たけど授業にはついていけてたか怪しいわ
ワイは高校上がってからは数英理で10点以上取った事ないし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:42:30.14ID:dJJfpoMnM
ワイは高機能発達で、順当に検査して診断も貰ったんやけど
ちゃんと
注意点書いとくわ


■精神科は当たり外れがあるからgoogleマップの口コミで調べて電話かける事
初診まで1~2週間待たされる所の方がええ
■最初に自分の困っとる症状全部書き出して持ってった方がええ
見せるためではなく問診で答える時用
■間違ったネット知識とかをひけらかすのは絶対にNG


とは言え、先生も遠回しに言っとったやけど
最近は発達障害って言葉が一人歩きして定型(普通の奴)が来る事が増えてダルいみたいや
どうせIQテスト受けたら本物は明らかに数値で答え出るから分かるで
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:42:33.40ID:yyRgnVEm0
>>162
完璧ワイや
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:42:49.69ID:pgVLjh1I0
>>167
時計を早めるのはいいことよ
ワイも外出前に時間考えずに長風呂することが多かったから風呂から出たあと身体拭いたり着替える時間を簡単に見積もれるように風呂の時計を10分早めてる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:42:57.80ID:hVd+RSre0
>>168
気に入った曲は何回も何ヶ月かのあいだ聴いちゃうんだ😨
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:43:08.10ID:FbYaZPZG0
>>166
先延ばしにして結局やるん?
ワイはやらんのやけどこれも発達け?それとも怠惰?
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:43:58.02ID:npmEXLxga
なんていうか病気臭感じないわ。色々自分で調べすぎて一時的に不安になってる感じがする。特に症状が出てないなら発達でも非障害性となるのでまったくん台無し。
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:44:06.72ID:dJJfpoMnM
>>153
服もやし食生活にも出やすい
やから一人暮らしの発達とか偏食になりやすい
ワイは自炊しとるからまだええけど
買い食いの奴とか気に入ったもんしか食わんのやないか
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:44:34.67ID:uIaXWIJb0
>>65
ヤバいやろ?言語性126でワーキングめもり74やで?大丈夫ですよ!とか最初の医者抜かしておったわ
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:44:37.89ID:QD2rSijLa
親にぶち込まれた奴以外は相手せんのが精神科医なんやな
0180香月コウ ◆QlOA6E./F2
垢版 |
2022/06/15(水) 02:44:52.56ID:k8V1bU6f0
普通に可哀想
薬出すのが医者の役目やろ…
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:45:04.11ID:FbYaZPZG0
>>173
時計早めても、早めたこと知ってるからその分余裕あるやんって思わないん?
ワイそれ試したけどだめやったわ
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:45:15.71ID:bCcxe6WR0
>>170
発達障害って皆簡単に言うけど基本人間は1歳で発語、2歳で2語文、3歳で会話ができるようになってくるんやけど、7歳になっても会話ができないとかが発達障害で治療対象になる
そもそも染色体の数が以上とか遺伝子異常がない限りここまで遅れる子はほぼいない
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:45:31.17ID:Rmq3kqM90
>>175
やるっちゃやるけどクオリティ低くて呆れられるのが常や

健常者の怠惰と言われればそれまで
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:45:59.99ID:83/TI6mI0
明日会社休むわ
電話に出れなくなってしまった
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:46:03.73ID:SgU6oFak0
>>176
最初どういう症状で調べてたんや
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:46:05.32ID:3rl+uUGQM
>>164
今調べたら一つの検査だけなら保険適用の2千円くらいでできるみたいやな
ワイはなんか8時間くらいかけてやって自費で2万くらいかかったけど診断書だけなら一つで良かったみたい😭
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:46:13.32ID:dJJfpoMnM
>>178
やっぱ発達と言っても本当に個々に得意不得意ちゃうんやな
ワイはワーキングメモリー120で処理速度ゴミカスやった
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:46:30.19ID:N+rK+RQ80
発達障害とかADHDとか言葉だけ歩いてるけどこの世界の用語を真に受けない方がいいぞ
医師側だって便宜的に書類の病名として書くだけだったりするからどうすればいい?の問には答えてくれないこともあるぞ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:46:47.84ID:bCcxe6WR0
>>174
その曲がサブスク出禁になって発狂して壁殴るレベルなら君も立派なアスペルガーや
ほなしゃーないかですむならギリ健
30近くなってもカービィ好きなやつもギリ健
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:46:55.36ID:uocGt8Qq0
スレタイめっちゃおもろいんやが イッチ凄いわ
精神科って何か敷居高そうなのに説教だけされに行く絵面想像して笑ってしまったわ
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:47:13.30ID:5s5drIGPd
動作性優位ワイ、仲間がいない
言語と差が30や
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:47:28.01ID:npmEXLxga
ただ甘えですなんて言葉使うのは医者が微妙。納得行くまでセカンドオピニオンしたら?望む診断つけてもらえれば満足なんやろ。薬はいらないと思うわ。
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:47:33.06ID:bCcxe6WR0
>>184
今までできたことが無気力でできなくなるのは鬱やで
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:47:52.21ID:2bQwEu7j0
そう言われてぐっと堪えることができる健常者かどうかを試してたんやぞ
そこで発狂してたら診断書と生活保護ゲットや
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:08.41ID:LFZrjMJv0
>>140
ロキソニンSテープ最強
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:11.46ID:npmEXLxga
>>185
1のことやアホ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:11.51ID:uIaXWIJb0
>>187
処理速度も79やで…iqは95で動作なんちゃらは85やけど…言語だけ高い欠陥品や。幼児期から幼稚園や学校行くとき吐いてたみたいやし
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/15(水) 02:48:26.10ID:QVkCJTQJ0
病院に説教されに行くイッチおもろすぎよろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況