X



最近氷河期世代叩きが盛んな理由ってなに?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:15:17.97ID:w3JUVgDja
団塊バブルはもう許されたんか?
なんで氷河期だけが全方位から叩かれるんや?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:36:14.59ID:gohqXxuh0
明らかに性格終わってる奴だらけ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:36:36.34ID:M20+icRa0
日本で一番ゴミな世代やろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:36:44.78ID:RPosqF4aa
環境が人を変えるってはっきりわかんだね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:06.52ID:vnTdrT4T0
>>65
30年間下り坂やからそらそうなるわな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:33.48ID:TsQBdKEt0
ワイ氷河期の生き残りやけど
同世代は皆糞やと思うわ、ワイも含めて
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:37:47.38ID:M40TDa6sM
>>68
それよりエバンゲリオンの影響めっちゃあると思うわ
虚無感とか世の中の無意味さを感じて無力になってる若者とかそーゆーアートや娯楽作品いっぱい当時出てたわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:38:20.66ID:RcfUAWnm0
>>74
世紀末だったからやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:38:43.10ID:DOsxTT5N0
>>3
まじでこれ
日本の戦後全世代で一番頭やべーやつらしかいない世代
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:38:59.16ID:L4KCFYji0
氷河期っていくらなんでも時代のせいにしすぎだよな
リーマン世代がリーマンショックが〜なんて言ってるの聞いたことねえよ
なのにこいつらは未だに氷河期が〜って言い続けてるよな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:18.81ID:NtGVWRD/a
氷河期って今何歳くらいの奴らなん?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:39:42.30ID:M20+icRa0
自己責任や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:40:09.51ID:4yXYOw5HM
>>3
うーん、否定する要素なし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:40:15.82ID:fCktBAWq0
氷河期世代のこと好きなのは氷河期世代だけ定期
はよ死ね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:40:43.16ID:V33P/AM0M
世の中に逆らっているオレ達カッコいいインテリだ
これをネットでやられてもねえ…
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:40:58.90ID:4yXYOw5HM
今は氷河期世代よりコロナ世代救済が優先やろしなー
ワイらは後回しでええんや。ナマポで生きていくしな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:00.24ID:3ooim6N+0
氷河期もクソだけど50代60代もクズ多いよな
倫理観がなくて強欲な感じ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:21.75ID:S8jSJBgy0
>>78
45
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:33.71ID:iRETG1150
>>85
は? ナマポもらうくらいなら自殺しろ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:41:40.58ID:vnFNtv/Y0
>>86
もうその歳になると牙は抜けてるやろ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:16.92ID:RcfUAWnm0
氷河期は範囲が広すぎるわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:17.61ID:dgVnbKhq0
楽しい90年代味わって最強の投資環20年以上味わって親がクソ金持ってる団塊
親より上の世代の勝ち組ジジイなんか叩かれる要素しかない
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:20.72ID:4yXYOw5HM
>>86
バブル謳歌世代は割とマシやぞ
論理感が古臭いけど逆に言えば古典的な論理感位はまだ持ててる
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:32.26ID:w3JUVgDja
>>58
ワイらが若い頃は団塊世代叩いてたってか嫌ってたな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:35.41ID:S8jSJBgy0
>>74
FF7とかのノリやね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:42:51.15ID:iRETG1150
>>60
でもそうでもせんと今みたいにおっさん=事実上の死になるからな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:17.62ID:R2N6w5BA0
一体なぜ・・・
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:43:38.33ID:P/QNyLaLM
例えにドラゴンボールの寒いネタを使ってくる
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:10.20ID:uY/PDRjo0
なんやっけ?…去年オリンピック小山田圭吾のあれで
90年代サブカル露悪とやらが叩かれてそれ以前90年代を善きものとする
言説を他の世代の文化嘲笑しながらネットでよく流布してたのが氷河期で
そんな大したものじゃない酷いもんじゃねえかってブーメランくらい出した
もう氷河期が氷河期の青春を誇れなくなったような風向き空気変わったような
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:17.76ID:w3JUVgDja
氷河期を象徴する作品はエヴァのほうやと思う
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:25.11ID:nlTQP25o0
氷河期ってコンテンツ生み出したか?
90年代コンテンツいいの多いけどそれって団塊とかバブルのやつらやろ?
まさか本当にひろゆきぐらいなんか?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:32.61ID:r0dKNhWK0
叩くもんがないから
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:39.95ID:iRETG1150
>>29
統計で見れば日本で自己責任の考え方におかされてない「世代」なんて存在しないけどな
https://i.imgur.com/3IhpPwH.jpg
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:44:56.78ID:S5Hv9DKJM
焼跡世代以外全員無能だから国ごと凋落してんだろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:15.82ID:8jmkTS24a
>>100
せやそんな氷河期がバカにしてたゆとりが色々生み出してる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:28.03ID:4yXYOw5HM
>>102
こんなに無政府主義者おるのか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:36.61ID:gXFWctqs0
底辺のオッサンが自分の無能を棚に上げて世の中批判してたらキモいやろ?
それだけ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:53.92ID:MU0WYUza0
なんでZで急にアメリカの名前になったんやろな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:45:58.96ID:iRETG1150
>>86
その世代は倫理観ある方の人間も実は経済成長を悪としすぎて終わってる
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:17.02ID:R2N6w5BA0
きもいおっさんだからって叩いてええんか?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:38.32ID:MeUroe2O0
Z世代は人が多くて金になるからな
日本以外は、、
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:43.09ID:iRETG1150
>>105
警察とか軍事とかはやるべきやけど格差是正はいらんって考え方なんやろ
無政府主義ではないと思うで
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:43.54ID:HjE1rvGC0
>>98
90年代の邦楽とかめっちゃバカにされはじめたな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:47.51ID:vnFNtv/Y0
>>100
ONE PIECEとかナルトは?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:46:48.62ID:4yXYOw5HM
底辺のオッサンすら論破できないのはマズイな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:47:57.04ID:FMrFeIlYa
なんでも「ゆとり」は一周回ってええ奴が多いって噂や
 
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:01.52ID:MU0WYUza0
>>115なるほー
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:01.89ID:4yXYOw5HM
>>111
行政があてにならないから自助(自己防衛おじさん)やろ?
割と典型的な無政府論者やろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:25.97ID:FMrFeIlYa
氷河期って今何歳くらいなんや?
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:34.47ID:l2/AKxsXM
氷河期世代が投資で儲かってるから僻みや
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:48:40.39ID:SAKoNRUKa
日本人って叩ける相手作らないと我慢出来ない底辺が多すぎるわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:49:25.52ID:dHdlE2Kr0
昨日の日テレのゼロは酷かったな
江戸川区の引きこもりは40代が最多って奴
流石にここまで公然とボコるのはちょっと引くわ…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:49:46.50ID:nlTQP25o0
>>113
そういえばそうやな
久保帯人とかもそうやし
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:16.95ID:FMrFeIlYa
ゆとりは「自己中」と言われてたが、日本人の中では一番日本人的な悪習に囚われない自由な世代
Z世代はまた元に戻ってきてるらしいで
ゆとりこそ日本の救世主やったのにな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:25.26ID:WcytAE0K0
気持ち悪りぃスレやなw
氷河期なんて嫌われて当然やろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:50:27.65ID:0Dy6fb4Y0
>>121
誰かを叩いて自分の自尊心を保つ民族だからな
中国人は下っ端連中のことなど気にしないで自分が上に行くことばかり考えるから成功者が大量に出る
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:52:10.66ID:MO4pZ1/60
いつこの前までバブル世代叩かれてたし順番が来ただけやね
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:52:35.84ID:w3JUVgDja
>>129
YouTubeに大量におるぼくは高校生ですけど今時の曲より~ってやつらはなんなんや?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:52:51.06ID:+We0ILVja
会社の40から50くらいのおっさんヤンキーみたいで怖い人多いよ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:52:52.38ID:7GfhoxD50
Zも大概叩かれてるんやが
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:01.54ID:XVe0oKD+0
第三次ベビーブームを起こさず人口ピラミッドのバランスを崩した戦犯だから
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:05.70ID:5ql6dOUi0
こいつらマジで戦後最悪の世代だろ
何一つ生み出せず食い潰すだけのイナゴ世代
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:34.32ID:w3JUVgDja
>>134
叩かれてるかな?Z世代は凄い!みたいな話ばっか聞くけど
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:53:44.07ID:iRETG1150
>>118
うーん確かに言われてみればその通りかもしれんなぁ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:54:05.46ID:gwcBSb2Da
自己責任ガイジがマウント取れてると思い込んでるだけ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:54:21.13ID:RcfUAWnm0
5ch来てわざわざ氷河期叩くのもなんかあれやな
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:54:46.89ID:iRETG1150
>>121
日本人だけじゃないぞ
人種差別やめよう! ってなったあとの欧米とか完全に日本化してるぞ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:55:08.81ID:iRETG1150
>>132
自演や
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:55:16.08ID:7GfhoxD50
>>137
無気力なクソガキとか無能だとか散々言われてるぞ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:55:43.05ID:MU0WYUza0
>>144
そーかい?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:26.16ID:b9poA1Pha
Z世代とかロシアのそれやん
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:34.41ID:KsPOZnh10
>>132
40代が70年代の曲聞くのと同じ感覚でいつの時代にもいる
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:42.04ID:w3JUVgDja
>>144
尖りまくってるガキよりは無気力なほうが付き合いやすくてええけどなあ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:56:49.07ID:afrUo0B8a
ゆとりが一番いい世代やほんまにほんまに
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:12.28ID:vnFNtv/Y0
>>142
怖いなあ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:17.65ID:iRETG1150
>>146
これマジで草
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:42.73ID:HPRGIVfoa
>>135
仕方ないじゃん景気が💩だったんだから
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:42.82ID:w3JUVgDja
>>149
ワイはバブルさん達が一番美味しいとこ持っていったと思うけどなあ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:49.41ID:afrUo0B8a
ゆとりっていいやつ多いよな
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:57:52.90ID:iRETG1150
>>150
色々見てるとどこの日本人やねん! ってなるで
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:58:15.71ID:iRETG1150
>>149
嘘つくなゴミ
ワイらは好景気を一度も知らんのじゃ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:58:19.20ID:vnTdrT4T0
>>137
なんと言うかゆとり以降は叩くのすら止めようみたいな雰囲気ある
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:58:22.64ID:4yXYOw5HM
>>138
普通の日本人は政府批判から目を逸らす為に自己責任語ってるが

本来は政府のガイジっぷりを目の当たりにしてるから自己責任に走るんやで
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:58:33.13ID:vnFNtv/Y0
子供の頃東日本震災経験した奴はゆとり世代になれないわ
やっぱり自己中な奴は悪いってムードがある
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:59:19.73ID:vnFNtv/Y0
>>157
ゆとり世代は散々叩かれてたやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:59:27.82ID:SPsmE6W6a
言われてみたら山本太郎とかN党も氷河期か
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:59:40.62ID:VlbQ3BPO0
最悪の世代
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:59:43.04ID:MU0WYUza0
ゆとりは多感な中高生時代にめちゃくちゃ叩かれからなそうなるわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 13:59:50.84ID:afrUo0B8a
>>156
いや景気の話やなくて、ゆとりは精神的に最も日本人離れした良い奴が多い天才集団なんや
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:00:15.20ID:RpYU+j9w0
お前らが散々悪いことしてきたからだろ
氷河期はゴミや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:00:24.31ID:C9t1qQQRM
それ自分の世代が一番ようわかるしいい世代やと思うよ誰でも
氷河期は自他共に認めるほどクズやから世代やからって誇りを持ったりはせんが
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/14(火) 14:00:54.21ID:RcfUAWnm0
山本太郎ってなんで急に狂ったんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況