X



ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:14:15.91ID:Yw5zVoQup
ウーバーを通じて日本にチップ文化を根づかせたい。
アメリカではウーバー注文後にこの画面になります。

日本も最低15%以上のチップはデフォルトにしてほしい。

画像
https://i.imgur.com/zhGZPhu.jpg
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:46:53.40ID:ef/0wFIw0
アメリカもチップ必要な店あんまないぞ
モールのフードコートは全て必要なし
ファストフードチェーンも必要なし
必要なのは後払いの店だけや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:47:13.88ID:VlcEvXOJ0
いまアメリカでもチップをなくそうっていう運動してるだろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:49:06.41ID:lF6DLNyd0
>>19
何があっても自己責任自己負担なのを抜いてアメリカはもらえるのに!って文句言うよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:49:59.04ID:U0Q6F/Vu0
>>40
全員胡散臭くて草
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:51:52.93ID:9HljYSZ80
日本にもあるやろ
大衆文化になってないのはそういうこっちゃ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:52:55.69ID:YabBe+j/a
自分の意思でパシりしてんのにチップ要求は草ガイジは凄えな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:54:04.62ID:ef/0wFIw0
アメリカでも酒飲むようなレストランくらいでしかチップ必要ないし
日本だとお通し代とかいうチップより高額なゴミクソ文化あるじゃんw
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:55:42.21ID:xTEIZ/C5M
ガムでもええか?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 16:56:11.73ID:WOWlEXmv0
無理ー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況