X



【画像】悪夢の民主党政権、やばい。想像の100倍ヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:05:04.92ID:V/6aE5tz0
・円安放置(ドル=135円)

・少子化放置(出生数最少を更新中)
・高齢者爆増

・増税(5%→8%→10%→13%?)

・社会保険料爆上げ(そろそろ6割負担)

・EVの波に乗り遅れる

・再生可能エネルギーの波にも乗り遅れる
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:32:30.49ID:07UyrFCS0
ぶっちゃけ安倍時代に就職率や株価回復していったのリーマンやら震災やらのダメージが漸く癒えて回復してきたタイミングだったからやろ
アベノミクスがなんとかしたにしては上向くのが早すぎんだよ
株価なんか野田政権末期にはもう上がり始めてたし
野田が続けてても同じ流れやったろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:14.11ID:ywxpdsyy0
>>93
財源財源言うけど軍事費で大体全部出来るんだよなぁ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:16.29ID:zxRx0YGj0
>>100
埋蔵金で何でもできるとか言って騙して政権取ったところもあったからな
公約は何も守らずに4年間議論すらしないと言った増税だけ通して下野したゴミ政党だったが
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:33:23.47ID:wd10zfyGa
悪夢じゃないんだよなあ
これが現実
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:05.99ID:FbYUI7DO0
>>84
ガースーはアンシンアンゼンロボのイメージしか無い
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:28.42ID:2ryygl+q0
そもそも首相が国会でまともに答弁するだけで国民が絶賛してたのがやばいわ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:43.83ID:8ERRTf4da
>>82
エネルギー関連の政策は絶対無理だな
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:51.62ID:LWZIPHJK0
>>96
正直菅さんの顔にみんな飽きてたのが原因に近いと思う、ずっと官房長官で8年くらい見てたし首相になりたいならある程度の時期で離れるべきだったんじゃ。
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:51.86ID:IWPShRhrM
政局煽り専門の軍師様は大量にいるのに選挙に勝てないってキツイな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:55.99ID:8T52kdKL0
>>103
検察かな?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:34:56.27ID:b7zZgF0Id
>>103
これすき
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:35:29.15ID:FbYUI7DO0
>>97
アベノミクスのババ抜きやってるとこや
わざと自民党が下野するときが来るかもしれんで
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:35:35.59ID:IWPShRhrM
泡沫政党の公約とかって聞くに堪えんのよな
実際その後動かんし
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:35:36.56ID:9F3QM6yW0
>>92
さてはお前dappiだな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:35:45.45ID:OlVoG5JW0
>>111
人口減らせばええやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:35:49.95ID:DgZeYHZP0
リベラル民主党の悪夢
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:36:18.25ID:ssmiu4/f0
もう政府要らなくね?
これから日本は無政府状態でやってこうや
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:36:18.50ID:I/KXpvBE0
>>108
同じ疲弊した様子でも寝ろとか激励ムードに持ってくか批判に持ってくかはメディアの匙加減次第やったな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:36:20.19ID:/aKfwkJ40
円高で国は滅ばんのに悪夢連呼してたガイジミンという黒歴史を風化させるな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:36:20.34ID:j/VQ8Pd7a
>>96
部下の小此木が市長選で信じられんほどの惨敗したのめっちゃ草
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:36:49.34ID:07UyrFCS0
言うてれいわの政策ってアベノミクスでやろうとしたことを10倍くらい極論にした感じやろ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:36:58.38ID:OHSq4mDha
>>119
それが許されるなら自民党政権でも老人殺せば改善されるけど😅
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:03.53ID:xaWo8m+d0
消費税上げるだけ上げて逃げた野田とかいう奴マジで何だったんだよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:04.59ID:DgZeYHZP0
>>82
絶対に政権取ることないからって調子の良いこと言い過ぎやろ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:21.27ID:4L4BOfxPd
企業の業績絶好調
上場企業の3社に1社が最高益
正社員の人数が市場最高
不況下でも新卒就職率良好
失業率も低い

円安最高だろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:47.77ID:OU92QyFDa
悪夢の方が今の地獄よりよっぽどいい世界で草
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:50.64ID:2ryygl+q0
>>116
安倍ちゃんが金融緩和しまくって株を買いまくってたダメージが来たのか
アベノマスクといいキッシーはそういうの多いな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:37:57.31ID:WY8u216UM
昨年11月の政権選択選挙の頃はライターやらジャーナリストやらよく分からん人らが政局煽りしまくってたけど
最近静かやな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:38:06.33ID:LWZIPHJK0
やっぱ本気で勝ちたいなら野党は目玉政策で経済政策上げるべき、国民は自分達の目の前の生活が第一、生活に直結する経済政策が何もないと何も期待感はない。
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:38:24.50ID:ISV1W+Zq0
悪夢から覚めたら地獄でした
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:00.11ID:07UyrFCS0
れいわの政策は夢物語というわけではない
国債刷りまくればできるし、れいわもそのつもりやろ
ただもうそれは現実の政治を使ってMMTの社会実験してるようなもんやしどーなるかわからんとこが怖いがな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:02.91ID:90X+Rc4sa
これ詰んだ?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:08.58ID:3T1SPyvAM
円安を追い風に上場企業の業績が急回復している姿が明らかになった。
4月から5月にかけて発表した2022年3月期決算では、
最終利益の合計が前の期に比べて83.9%増の約36兆円となり、
2018年3月期の約30兆円を4年ぶりに超えて過去最高を更新した。
円安が大幅な増益要因になった自動車などの輸出産業が大きく寄与したほか、
資源高が追い風になった総合商社、
国際運賃が上昇した海運会社などで好決算が相次いだ。
全体の70%の会社が増益となり、3分の1の会社が最高益を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/12ff7557778c526adfc99c27ee9fbbd4eca0a476
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:10.79ID:9F3QM6yW0
失業率が民主党政権時代より今の方が低いとかありえんやろ
そんな"実感"がないんだよね
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:18.40ID:zxRx0YGj0
>>133
関心ないから仕方ないね
コロナ禍の選挙で枝野がなんて言ってたか覚えてるか?
我々の一丁目一番地は夫婦別姓だと言ったんだぜ?
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:21.62ID:HnsYPJOuM
菅は再評価行き過ぎて逆に過大評価になってるわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:39:46.85ID:jjZU4iTna
>>129
おちんぎんは上がりましたか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:01.50ID:LWZIPHJK0
>>132
去年の7-8月頃にロックダウンロックダウン大騒ぎしてた連中は元気にしてるのかな?ロックダウン必要なかった事総括したんか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:13.83ID:Mt49RjLy0
民主政権なる前はカップ麺の値段や漢字間違いとか糞どうでもいいことでマスコミ報道されまくったけか
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:27.83ID:OsaCxxKR0
円安って世界から価値がないと思われてるから売られんやからしゃーない
こんな島国根性もともと何の価値もない、ミサイル撃たれたらおしまいやし
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:42.78ID:WY8u216UM
津田大介@tsuda
今回の総選挙で野党がジェンダー平等や気候危機を前面に打ち出したことを「ツイッターの見すぎ」って揶揄する人多いけど、従来の選挙関連世論調査で最も重視されてきたのは(原発事故後であっても)例外なく経済政策だったわけでそんなの彼らもわかった上であえて前面に打ち出したということでしょう。

津田大介@tsuda
実際野党内でもジェンダーや多様性、気候危機を打ち出すことに及び腰な議員もいたって話は聞こえてくるし、実際野党側も票を上積みする効果はそこまで期待してなかったのでは。「でもやるんだよ」って一歩踏み出すことに大きな意味があるわけで、これを続けていけば中長期的には変わっていきますよ。

津田大介@tsuda
それが選挙戦略としては下手すぎだったという批判はもちろんあるだろうけど、そもそもそれを正しく評価できるようになるのは次の総選挙経ないとわからないだろうなというのが自分の感覚です。でもジェンダーも気候危機も政治に与える影響、5年後には信じられないくらい大きくなってると思うけどな。
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:45.32ID:9gfuOh83a
>>141
ベアした企業もボーナスアップしたした企業も多いんだが
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:40:46.74ID:memozSkH0
>>82
エネルギー関連のちょっと過激なの除けば自民党が倍増させようとする軍事費でどうにかなりそう
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:11.34ID:VAo7KCZEd
>>139
でも改憲や核共有よりは別姓の方がまだマシだからなぁw
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:35.51ID:LWZIPHJK0
>>139
そんな国民が欲してる政策でもない事にご執心されてもな…
多くの国民は夫婦別姓にしてもいいだろうって意識はあるけど、それを1番にされるときついな…
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:56.77ID:HFXN5OoA0
日本は追い詰められた底辺は大人しく自殺することを選ぶからな
他の国はデモなりやばいことなりするけど
上級は何しようが許される天国や
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:57.95ID:WY8u216UM
>>142
ウィズコロナはありえない!危機意識がなさすぎる!ゼロコロナこそが唯一の道!
新規感染者が50名を下回らない限り宣言解除を許すな!

って人らは急死したんやろか・・・
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:41:58.57ID:memozSkH0
ワイの大学の首相、まともでよかった
ガースー
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:01.05ID:fovih2By0
>>67
これ単に団塊とJr世代の推移のせいやろ
氷河期世代かわいそwwww
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:01.38ID:4L4BOfxPd
>>141
今年の春闘は2.18%の賃金上昇があった
中小ももちろん上がってる
最近では夏のボーナス大幅増だろ
なんで賃金上がってないと嘘つくんだ?
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:04.91ID:2ryygl+q0
総理ってどこまで政治に関わってるんやろ
国民の叩かれ役になってるだけってことはないんかな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:13.68ID:sU3Sjvo7p
なぜか支持率たかい
マゾなんけ🤔
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:16.84ID:hdESuA+C0
民手刀
路民糖
強酸湯
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:28.84ID:HiB3o2/l0
財務省日銀金融庁で円安警戒してるって言った結果20年振りの円安になってて草
ありがとう財務省
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:29.77ID:5uMPA156a
なんJ党に政権任せたら即アメリカからトップ奪い返せそうなんやけどな
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:34.12ID:jjZU4iTna
>>155
ワイのところは上がってないから
嘘ついてなくね?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:43.93ID:9F3QM6yW0
>>143
庶民の感覚もわからない人に政治任せられないだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:42:50.75ID:VmzkZj9IM
>>160
公約は何や?
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:11.42ID:j/VQ8Pd7a
>>142
ワクチンでここまで収まるもんなんやな
頭Qになるつもりはないけど2回接種の頃くらいからトリアージとかの話めっきりやし
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:11.90ID:LWZIPHJK0
>>152
コロナでみんな死んじゃったのかね、今何してるんだろほんと
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:29.53ID:jjZU4iTna
>>155
何が嘘やねん
お前
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:39.35ID:81zozueT0
増税しないと財源ガーやってたの安倍ちゃんだからな
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:43.31ID:HiB3o2/l0
>>148
総務省「戦後最長じゃなったぞ」
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:44.58ID:jjZU4iTna
>>155
人のこと嘘つき呼ばわりするのが性格悪いぞ
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:03.47ID:jjZU4iTna
>>155
お前人に嘘ってレッテル貼るの
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:12.46ID:WY8u216UM
軍師様「昇給がないんだぞ!」
一般人「ベアとか定期昇給とかは?」
軍師様「実質賃金!実体経済がー!」

こういう印象
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:14.07ID:Iqdp8KKup
小川議員「児童手当や出産補助など拡充しませんか?」
岸田「予算の問題があり慎重な議論が必要です」
小川議員「軍事費倍増をバイデン大統領から賛同されたとおっしゃった時に予算の話なんてされたんですか?」
岸田「…うゆ?」
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:23.71ID:PlMyZe85d
BANテスト
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:25.03ID:j/VQ8Pd7a
自民はそろそろ安倍ちゃんなんとかせえよ
ほんま好き放題言いたい放題で最早右の鳩山状態やぞあいつ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:26.49ID:TQRPqywlM
福島原発の指揮権を奪ってメルトダウンに追い込んた国賊菅直人
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:28.35ID:jjZU4iTna
>>155
他人傷つけて貴様は何がしたいんや
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:45.40ID:yuGvydjs0
>>82
財源はMMTを実践するから問題ないんだよな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:52.12ID:jjZU4iTna
>>155
貴様人殺したことあるやろ
自殺してもそれは人殺しやで
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:44:57.68ID:jjZU4iTna
>>155
おい
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:03.42ID:UozwZNNR0
エンゲル係数も上がっとったな
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:09.03ID:WY8u216UM
悲しいよなー
日本最大の労働組合組織が支持母体だった政党が労働者向けの党じゃないって
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:23.67ID:jjZU4iTna
>>155
ワイはお前のこと一生許さんぞ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:37.44ID:CYGIh3KU0
>>168
アベノミクスの失敗した原因そこやからね
日銀がいくら頑張ってアクセル踏んでも安倍晋三がブレーキ全力で踏むから
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:40.40ID:8dXF0QE0r
>>62
君、間違いを認められないだけやろ?
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:40.47ID:xaWo8m+d0
>>82
電気どうするつもりなんや…?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:49.74ID:j/VQ8Pd7a
>>176
あんなの自民よりも民主よりもまず東電がゴミカスに決まっとるやんガイジなんかお前
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:45:51.42ID:IO6gMK7+M
このスレに書き込んだやつ全員侮辱罪で逮捕ってマジ?
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:05.76ID:dGgUgomc0
いうほど悪夢で済むか?😨
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:28.60ID:M0TvfpJbd
菅をやたら持ち上げてる逆張りいるけど説明責任果たすって政治家として必要不可欠やからな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:36.43ID:j/VQ8Pd7a
>>181
食のレジャー化だからセーフや
なおコロナ禍
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:37.45ID:UozwZNNR0
>>162
庶民感覚とか任命責任って安部さんの時には全然言われなくなっとったな
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:44.85ID:uySjas5Sa
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:46:47.79ID:/dUaPYdSM
>>188
ゴミカスはお前
今すぐ死ね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:01.31ID:Ca+CGyKT0
自民は今度子ども2人目の児童手当増額してくれるんやろ
子持ちやし自民に入れるわ
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:09.04ID:HiB3o2/l0
>>189
こんなカス以下の与党や政府は存在するわけない
存在しないものを侮辱しても罪にはならないのでセーフ
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:10.84ID:FbEb443hM
>>192
死ね
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:18.54ID:j/VQ8Pd7a
>>187
原発は東電にだけは絶対に触らせないだけでええわ
あいつらに原発任せるとかキチガイに核そのものやろ
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/13(月) 11:47:23.24ID:VAggMB+ya
世間は相手してないけどsnsと一部メディアで人気ありすぎだった人ら

百田尚樹、高須克弥、竹田恒泰、黒瀬深、DAPPI、有本香、フィフィ、ほんこん、橋下徹、堀潤、ひろゆき、 志葉玲、津田大介、プチ鹿島、平野啓一郎、水道橋博士、小島慶子、町山智浩、山崎雅弘、田中龍作、たかまつなな、 dr.ナイフ、荻上チキ、青木理、町山智浩、南彰、水道橋博士、仁藤夢乃、北原みのり、太田啓子、米山隆一、室井佑月、浜田敬子、古田大輔、古谷経衡、はあちゅう、ダースレイダー、石川優美、ラサール石井、 郡司真子、金子勝、山口二郎、ウーマン村本、但馬問屋、田中稔、望月衣塑子、松井計、香山リカ、渡辺輝人ほか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています