X



【速報】アニメ「SPY×FAMILY」さん、ガチで動画コンテンツ界で天下を取ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:26:53.43ID:/zOeR5vT0
https://i.imgur.com/3fJ3Mk3.jpg
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:03.37ID:mdrjw7lHa
>>39
マジでこういう幼稚な奴増えたよな
自分に合わないなら合わないで終わればいいのに
ステマガーとか暴れる
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:12.78ID:qYxvjSd7d
>>44
わかる
家族3人のキャラが完璧やからずっと見れるわ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:13.58ID:aJ0QUJrOa
つか鬼滅一気にオワコン化したな
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:31.79ID:bHMGe89L0
マーケティング大成功やな
みんな見てるってなれば釣られるのがわらわら出てくる国や
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:36:52.40ID:B1qmYtbf0
ファブルの映画つええ
2022/06/12(日) 22:37:24.59ID:NxQ6B5rC0
>>47
作者は有能よな

田舎に引きこもって、メディアからのコラボ絵を書いてればお釣りが来る
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:01.61ID:FT/DHr0o0
てか最近の日本人ってさ
みんなが好きになったものを好きになるよな
そうでないと鬼滅やspyばっか爆発的に売れたりせんもん
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:15.92ID:4MQcCYPD0
ロイドが腐まん受けのキャラデザやし江口拓也だしそりゃね…
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:30.88ID:B1qmYtbf0
>>50
でも日本アニメ界を破壊した戦犯になりそうやな
本人は悪くないけど
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:38:57.70ID:GqpIQwrA0
>>51
みんなが見てないと自信を持って好きになれんからな
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:14.42ID:rzK15E1g0
>>47
今ネットならともかくリアルで鬼滅の刃の話すること自体ちょっと恥ずかしいもんな
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:36.88ID:N0rT5rAQ0
普通に面白い、それが万人受けするコツ
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:42.95ID:yxXBMffL0
古川慎にしか聞こえんよな
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:39:58.91ID:EhRacsqC0
アニメのロリキャラは大体ロリコンが好きなロリだから気持ち悪いけどアーニャは面白いからな
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:06.89ID:tzabxqKRM
>>55
お前の交友関係狭過ぎだろ…
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:10.18ID:B1qmYtbf0
日本アニメが成長したのは宮崎駿が神として崇められてたからで
その為に面白さをみんなが追い求めてた
今は売れるものを追い求めてて面白さは二の次だから
コンテンツの空洞化&先鋭化が止まらないやろな
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:18.82ID:eKBcehMl0
作者はプーチンのkgb時代を参考にしてる
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:32.27ID:+i47EGoQ0
ワイの阿波連さんは?
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:37.14ID:QlvUcDYXa
>>42
いや鬼滅って何か月前のアニメだよ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:40:51.19ID:NxQ6B5rC0
>>53
戦犯って儲けたらひきこもるってところ?

冨樫みたいにダラダラ引き伸ばしてるほうが戦犯やとおもうけど
2022/06/12(日) 22:41:06.30ID:g30NBDRn0
>>39
ほんま恥ずかしいよなこういうこと言ってる奴
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:11.03ID:nsgInr7pa
なんG公認アニメのサマータイムレンダはどこや?
2022/06/12(日) 22:41:24.17ID:GhmC8y/w0
こういうドカンと来るやつって一気に落ちるイメージ
鬼滅みたく
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:26.60ID:M9qkbryp0
映画
鬼滅、呪術、エヴァ、コナンに負ける


漫画
鬼滅、呪術、東京卍リベ、進撃に負ける


動画
+転スラ、エヴァに負ける


トレンド
1000話すら呪術の新刊に負ける


なんなら勝てるんや?1000話記念のワンピースさんは?
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:42.38ID:nKF9LRZEa
>>37
ええやん!
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:45.73ID:B1qmYtbf0
>>64
いや本人は悪くないけど鬼滅自体がアニメを壊した戦犯に結果的になったの
あれ以来似たようなのばっかだし
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:41:45.85ID:i/qEJoKfd
愛の不時着っていつまでランクインしてんだよ笑笑
2022/06/12(日) 22:41:55.14ID:qxdaSyOu0
>>67
鬼滅は原作も映画も2期も良かったやん
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:26.73ID:0rftvGso0
ネトウヨ「韓国ドラマの人気は捏造!2分再生されると再生数にカウントされることを利用して工作してる!」
Netflix「わかったわかった、これからは「再生時間」でランキング出してやるからそれで納得してな」
https://top10.netflix.com/tv-non-english

↓結果

2,282,020,000 (韓) イカゲーム
659,510,000 (韓) 今、私たちの学校は
300,580,000 (韓) 海街チャチャチャ
194,140,000 (韓) マイネーム
144,300,000 (韓) 社内お見合い
142,850,000 (韓) 地獄が呼んでいる
138,540,000 (韓) 恋慕
136,610,000 (韓) 二十五、二十一
134,560,000 (韓) 未成年裁判
128,890,000 (韓) その年、私たちは

84,400,000 (日) 今際の国のアリス
70,790,000 (日) 七つの大罪
34,650,000 (日) 範馬刃牙
27,020,000 (日) 金魚妻
14,360,000 (日) BORUTO
14,000,000 (日) 鬼滅の刃
13,980,000 (日) ジョジョの奇妙な冒険
12,970,000 (日) シャーマンキング
9,890,000 (日) HUNTER×HUNTER
9,140,000 (日) 終末のワルキューレ

日本 → 合計298,670,000時間(2億9867万時間)
韓国 → 合計4,713,240,000時間(47億1324万時間)
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:30.79ID:EPGEdUFp0
結局まんこのコンテンツてすげぇ弱いよな
2022/06/12(日) 22:42:37.54ID:NxQ6B5rC0
>>70
似たようなのって例えばどんなやつ?
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:38.41ID:q98bOaqEa
>>67
それアニメ1期終了してからずっと言われてるな
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:40.00ID:FT/DHr0o0
>>47
そりゃ漫画完結したら盛り上がりも落ち着くやろ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:43.51ID:WtioiY0H0
>>67
鬼滅の落ち方は割とソフトランディングやない?
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:46.76ID:i/qEJoKfd
>>30
どっちにしろ独占配信系はそこまで上に来ない
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:47.07ID:4MQcCYPD0
とりあえずこのYouTubeのおすすめにやたら出てくる檜山沙耶とか言う勘違いBBA消えないかな

https://i.imgur.com/Bc1fpSC.jpg
https://i.imgur.com/krjcSN5.jpg
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:42:48.73ID:B1qmYtbf0
まだ危機感持ってるのは少数やがな 
いずれわかるわ
もう庵野は気づいて逃げ出してるし
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:05.82ID:lSloWNBv0
>>67
ドカンで邦画歴代1位取れるならええやろ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:19.94ID:B1qmYtbf0
>>75
呪術廻戦
タコピー
少し違うけどルックバック
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:20.79ID:/Z4GTis9a
アーニャが可愛すぎる
あれは観てしまう
2022/06/12(日) 22:43:46.72ID:n9hUCKgh0
>>70
ドラゴンボール流行ったときはみんなあんなんだったんやぞ
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:43:50.35ID:B1qmYtbf0
>>82
アベンジャーズが洋画一位みたいなもんなんだよなぁ...
2022/06/12(日) 22:43:57.01ID:dz51MhLb0
最新話とお城の話見てられなかったんだけど
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:44:28.03ID:aJ0QUJrOa
メイン3人だけでほとんどの層が惹きつけられるからな
2022/06/12(日) 22:44:38.03ID:p1s2HNsq0
>>73
なんで日本のアニメの話してる所に
外国の実写ドラマの話してくるんや?
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:44:38.14ID:EpXQTiGRa
>>74
今のちんこは馬の擬人化でシコシコしてるんか?
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:44:40.15ID:4MQcCYPD0
鬼滅と進撃はまんさんのおかげや
2022/06/12(日) 22:44:46.28ID:g30NBDRn0
>>73
2022/06/12(日) 22:45:03.75ID:qxdaSyOu0
鬼滅と呪術は流行るの分かるけどこれだけは全然おもろくないわ
ピッコマの無料漫画と大差ない
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:45:08.87ID:HVP8ECXjM
老害が暴れてて草
95風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:45:22.75ID:i/qEJoKfd
>>28
元々大して人気無いんだ😭
悔しいだろうが仕方ないだ😭
96風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:06.37ID:4MQcCYPD0
>>95
シャミ子が悪いからな😎
2022/06/12(日) 22:46:07.61ID:WjjLAcZHa
>>30
せやったな
ただ配信オリジナルの方だとランキング入っとるな
98風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:20.82ID:B1qmYtbf0
今の現役世代は火の鳥やドラえもんを研究してたのに
次の世代は鬼滅と呪術廻戦を研究するんだぞ
99風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:24.04ID:FT/DHr0o0
>>87
くっそ分かるわ
アニオリって誰が作ってんの?死ぬほどおもんない
100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:25.34ID:NxQ6B5rC0
>>83
君の中では呪術廻戦とタコピーは鬼滅の刃から影響を受けた作品になるんか

>>70でアニメって言ってるからアニメの演出方法のほうかな?
101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:28.78ID:Z+rj4kfR0
鬼滅や呪術海戦の時も思ったんやが、物語の中身薄くないか
みんな何が面白いと思ってみてるんや
102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:29.43ID:Uu1u/ENjp
アーニャが可愛いとかヨルの未来とか
ストーリーの話全くしてないよね
103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:36.74ID:2zmyN92M0
人が人を呼ぶ状態に入ってるだけでしょ
104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:43.91ID:lXuOYzaD0
https://i.imgur.com/YLyfQcz.jpg
105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:46.50ID:NGMOOsQB0
無料漫画のクオリティ抜けられてないよな 
106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:46:58.52ID:HSD8yK200
チー牛ファミリーもチー牛8号もおもんないわ
107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:01.96ID:p0Vz0nRO0
アニメのおかげ論はドラゴンボールに唾吐く行為やからやめような
ドラゴボ売れ始めたのアニメ以降やのは有名な話やし
あとオワコンいっとる作品が3位にいるのおかしいと思わんといかんで
108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:05.90ID:kfRiU0VWa
>>73
チョンモメンゴキブリさあ
妙な妄想してないでいい加減働こうよ
109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:10.09ID:7tm5lqpi0
自分が認めたものだけが本物って謎の選民思想ほんとやめーや
110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:12.23ID:w2Za4HrV0
>>101
アニメってそういうもんでしょ
111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:13.18ID:USKqy/6s0
アニメ大国流石だね
112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:26.25ID:lSloWNBv0
>>73
再生時間も垂れ流しにして稼いでるかもしれんやん
113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:26.94ID:36tfplVh0
グッズ少なすぎやろ
114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:28.23ID:USKqy/6s0
普通の大人はサブスクで動画見ないのかもな
115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:47:31.69ID:B1qmYtbf0
>>100
鬼滅に影響を受けたと言うか
「何かのパクリを寄せ集めて話題性だけ狙った作品」
2022/06/12(日) 22:47:56.93ID:OvwLgBjy0
>>115
日本じゃん・・・
2022/06/12(日) 22:48:02.13ID:2pTxqzb40
>>67
一気に落ちる(3位)
118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:04.25ID:aJ0QUJrOa
>>114
これは思う
アニメショップでもコーナー狭すぎや
119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:17.14ID:J/9qUoNDa
老害思想振り撒いてるやついて草
ただの懐古厨になってるだけだぞ
2022/06/12(日) 22:48:32.85ID:PxpE9TDF0
>>37
賀喜は?
121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:40.90ID:UHdtQyF7a
>>104
グロ
おまえNGな
122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:50.56ID:NxQ6B5rC0
>>107
別コンテンツで爆発するのはいくらでも例があるからなぁ

僕先のマウントといい、そのへん突っ込んだら沼ちゃうか
123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:48:51.75ID:lSloWNBv0
スポンサーが金払って俺らはいつでもどこでも無料で見られるようにしとけよ
124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:49:02.08ID:p0Vz0nRO0
何かの寄せ集めって昭和の漫画からそうやしパクリいうやつってただの無知やからね
創作に何の影響も設定やプロットも被らないなんて不可能やで神話や古典にどしたっていきつく
2022/06/12(日) 22:49:11.12ID:OvwLgBjy0
老害ってドラゴンボールくらい続かないとねちねち言いそうだね
126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:49:32.97ID:gI/ybqzO0
エヴァそんな人気あるんか凄いな
2022/06/12(日) 22:49:34.46ID:wOJ4TGs20
Netflixで見てるけどおもしくない?ネトフリで他に見るに価するアニメがないだけなんだけど
128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:05.49ID:p0Vz0nRO0
>>122
結局どんな良いものも知られないと広がらないわけやしな
アニメ化で大抵伸びるのは認知度あがるからやしまあ伸びしろはその作品次第やしアニメだけええのは原作売れなかったりするな
129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:09.44ID:SAsXFM5k0
>>23
ギャグアニメかと思ったらなんか普通にストーリーモノなんだもん
速攻切った
2022/06/12(日) 22:50:10.98ID:IxbPoW9I0
アシン=元ドルアン=アイドル部を潰した『反転』ドル豚たちが
『同じ手口で』延々と周辺他演者やファン達を叩き続けている『ヘイトグループ』

アンチスレに住み付いて馴れ合い、憎悪対象への誹謗中傷は『挨拶代わり』
「レスバトル」「嫌がらせ」「晒し」「特定」「脅し」「ネットリンチ」等の行為を特徴とする

【バーチャルYoutuber】楠栞桜アンチスレ#3596
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1655035642
131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:18.21ID:J/9qUoNDa
昔はあんなに老害叩いてたなんJ民も
今やアニメやゲーム語る時はどうしようもない老害になってるから悲しいなあ
132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:26.11ID:Wr2oPHkRM
>>47
文字通り終わったコンテンツだし
133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:26.18ID:czrpD0FA0
https://pbs.twimg.com/media/FP0ZJlBaIAAY2D7?format=jpg&name=large
134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:26.78ID:Z+rj4kfR0
>>110
ジブリやガンダムエヴァの内容が薄いとは思わんが
135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:31.02ID:wZtdQTU30
https://imgur.com/ZCwK01d.jpg

海外でもずっと1位評価だったんやけどついにランキングから落ちた
136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:31.92ID:gI/ybqzO0
>>14
レズゴルフ
137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:50:53.94ID:xu+Ts9zd0
キッズ人気もすごい。小学生がアーニャのものまねしてる
138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:09.53ID:uJi0Tjv80
盛大にプロモーションかけまくって
全くバズらず打ち切り食らったサムライなんたらって漫画と比べりゃ
ようやってる方やろスパイファミリーは
渋谷のクソデカ広告とか色々やってたけど
面白けりゃちゃんと効果あるんやな
139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:11.82ID:cHN9V65m0
ふーんでも
来月から化け物人気コンテンツが配信されるからこれが覇権確定やな
https://i.imgur.com/xoGU4Zb.jpg
140風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:19.13ID:NxQ6B5rC0
>>115
アニメの演出手法は製作会社しだいやからしゃーないやろ

話の行間のギャグについては、作者が女さんやからとしか言えんわ
141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:22.34ID:BDzuQJJ1a
イナゴはこう思うらしいな
https://i.imgur.com/fdhEa9S.jpg
142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:27.55ID:B1qmYtbf0
天気の子鬼滅の刃より風立ちぬが話題になるべきだったんよなぁ
ほんまに
143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:33.23ID:p0Vz0nRO0
アニメ化前の売上はアニメ化の時の力の入れ具合とかに直結するからええことやけど
人気の先食い傾向なパターンもあるから最終的にどうなるかは結構大事やね
144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 22:51:51.85ID:8/Qie7uH0
>>44
毎週このクオリティ維持は普通に無理そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況