X



トヨタ社長「EVは投資家が過剰に騒いでるだけ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:52:13.26ID:xJ/HFKURa
豊田社長の回答全文

カーボンニュートラルを達成するための敵は炭素。内燃機関ではない。炭素を減らすことがCN実現の近道。エネルギーを作る、運ぶ、使うという点でBEV(バッテリー式電気自動車)だけということに、投資を誘発させたい希望を持つ一部の方々が積極的に発言されているのだと思う。

われわれのビジネスはBtoCなので、市場と顧客により多くの選択肢を提供したい。選択肢は市場とお客様にあるということにこだわりを持ってやっている。そういう意味では、多様化した社会には多様化した選択肢・解決策があるのではないか。
そのための1つの選択肢として、われわれは水素エンジンを開発している。

ただ、トヨタは水素エンジンだけをやっているというわけではない。トヨタはBEVもやっているし、日本の強みであるハイブリッドも長年やり、この20年間でCO2の削減は、どの国と比べてもそん色ない形で達成してきている。
今すぐCO2を減らせること、長期的でかつ、政府の補助金などに頼らず持続的に自立してCO2を減らす方法をみんなで考えていくべきだし、大事なことは選択する権利を持っているのは、お客さまで、市場であることをご理解いただきたい。

この1年間を見ていると、BEV一辺倒から割と変わってきていると感じている。最後はお客さまが選ぶということなので冷静に現実を見て頂きたいし、モビリティ、自動車というのは全ての方に移動の自由を与えるもの。
決して富裕層だけが移動の自由を得るのではない。インフラがないところでも移動の自由を得て、CO2削減に貢献できるということをどの自動車メーカーも模索しているのではないか。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:52:54.15ID:161U7tgR0
長文きちゃった
悔しかったねぇ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:53:12.83ID:xJ/HFKURa
これが真の一流企業だわな

さすがや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:53:16.20ID:mW97T21za
ええ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:53:42.86ID:xJ/HFKURa
さすがや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:53:56.44ID:kaqEYR8o0
時代についていけないやつが社長やるなよ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:53:57.83ID:D22r7yGI0
さすが佐吉
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:54:24.66ID:7GFQRg+u0
雪国で安心して使えん車なんて日本で流行らん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:55:25.51ID:xJ/HFKURa
EVは騒がれ過ぎだわな

そもそも本当に環境考えてるなら「水素」に行き着くわけやが
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:55:39.95ID:P1d++bG/0
「それってあなたの感想ですよね?何かデータとかあるんですか?」
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:56:13.43ID:ZlJ+Se9A0
一理あるわ
東南アジアではHondaが覇権を握ってるし
テスラとかいう産廃を崇めてるのって投資家だけやな…
その投資家すらテスラは見限ってるし🥲
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:56:26.69ID:d5DFrRS70
本当に環境の事考えるなら水素以外ないやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:56:43.24ID:p5PxjB2w0
絵に描いたバカ息子やからなぁ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:56:50.07ID:rwy5T3nxM
トヨタ終わりやね
株売っとこ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:57:20.49ID:xJ/HFKURa
投資家にいいようにされる企業は

要らないわな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:57:32.15ID:KRgYJCqy0
まあそれはそうやろ
仮にテスラがトヨタ並みに売れるようになっても
まだ株価高すぎるレベルやし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:57:37.39ID:PnGBg9vy0
言ってる事は別に間違ってないやろ
水素車も選択肢の一つとしてあってもええんちゃう
水素に親でも殺されたんかってくらい叩いてる奴は何が気に食わんのや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:57:58.57ID:wTaG7clH0
本当にエコなのは個人が車乗るの止めることだよね
長距離輸送用に水素トラックは認める
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:58:24.00ID:aKIy5BcO0
環境を心配するようなポーズをしているが…
誰も環境のことを考えていないのである!!!
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:58:25.80ID:ceeNegIG0
EVとか本当に実現するんか?
日本とか国民の半分が集合住宅に住んでるのに充電どうするつもりなんや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:58:36.42ID:Je5dF5qqM
これでイキってたドイカスがロシアからのエネルギー供給問題で一気に詰んだからの
どーすんのこれ状態
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:59:24.59ID:ZW07tYMI0
アフィ臭いスレやな
大麻売ってくれや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:59:32.26ID:TScSP0omd
BEVって水没したらどうなるの?
バッテリー車体の底なんだよね?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 17:59:51.06ID:0NvMxsDm0
早く原発動かせよ
円安で燃料費も大変だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況