X



VPNとかその辺に詳しい奴ちょっと来てくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 08:52:10.21ID:3Es8klw/0
「DDOS攻撃した奴は特定できるのか」って話なんやが、VPN接続してる場合プロバイダを特定したところで意味ないよな?
https://i.imgur.com/z8xnloK.jpg
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:02.46ID:mqivl1st0
VPN使って書き込みするのは5ch側の機能やった気がする
たぶん浪人買えば使えるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:05.83ID:3Es8klw/0
>>8
ん~正直ようわからんな🥵
調べたら「VPNプロバイダ」ってのも出てきたんやがこれは関係ないんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:13:12.02ID:9FZPXL++0
vpn業者って開示したりしないんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:14:20.68ID:mqivl1st0
>>11
確かめようがないからしゃーない
でもだいぶ前にどこかのVPNの会社が警察に開示請求されてたげどログが残ってなかったらしいな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:28.34ID:I2t8mHSC0
>>15
容量て通信速度orスマホでいう〇〇ギガプラン()みたいなものどっちなんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:15:31.36ID:mqivl1st0
>>14
普通にするで
ガチでノーログやったらそもそも開示できないけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:16:16.14ID:I2t8mHSC0
珍しくありがたいスレや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:11.48ID:9FZPXL++0
>>18
つまり業者を選ぶって事やな
いうて犯罪者に選ばれる業者って何やって感じやが
普通に選ぶなら速さとかしかないもんなあ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:17:27.52ID:mqivl1st0
>>13
この文脈やと関係なさそうやな…知らんけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:18:55.74ID:mqivl1st0
>>17
ギガプランの方や
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/12(日) 09:21:32.49ID:zRgkjr/n0
そんな簡単に特定できたらドドスコ攻撃してくるやつなんてとっくにいなくなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況