X



タイムスリップ系でメインキャラ焼死エンドの短編漫画知らん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:02.41ID:RISo935M0
昭和の昔の漫画というか短編集の中のひとつの話なんやけど
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:29.36ID:RISo935M0
もうかれこれ10年探しとる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:10.66ID:RISo935M0
古本屋で見かけただけやからめっちゃ古い化膿性
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:20.75ID:RISo935M0
流石に知らん顔
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:21.40ID:aFIY521gd
戦時中の日本いくやつ?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:31.16ID:RISo935M0
あーもー
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:04.75ID:uhgzWUBi0
知ってても教えないよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:26.46ID:RISo935M0
>>5
わかはん。どの時代に行ったか全くわからんくて、タイムスリップ能力持っとるキャラがタイムスリップ何度かしてるうちに焼死する
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:28.25ID:aFIY521gd
>>8
情報少なすぎて無理やね諦めて
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:39.26ID:tVHp+UE40
そんな話こち亀にあったな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:58:10.22ID:RISo935M0
ストーリーは、転校生がタイムスリップ能力者で、親しくなった主要メンバーが100年後だか1000年後だかにタイムスリップしてみてよ!って興味本意でタイムスリッパーに言って、実際にタイムスリップしてみるんよ。で、結果焼死
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:58:34.26ID:RISo935M0
>>9
すまんな。ありがとう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:13.90ID:BIZUhVeH0
レンチンするのか握手するやつしかわからんな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:13.08ID:RISo935M0
ちなみにタイムスリッパーはタイムスリップの反作用?で、現代に戻った時になんらか身体にダメージ負うって設定で、度々タイムスリップしては擦り傷負ったりなんらか反作用負ったんや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:55.10ID:RISo935M0
>>14
すまん、昭和の古の漫画なや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:01:03.09ID:RISo935M0
やっぱりわからんか
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:02:01.84ID:RISo935M0
昭和の時代かつワイも古本屋(昭和の時代の立ち読みフリー古本屋)で立ち読みしただけなんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:02:40.14ID:RISo935M0
半年に一度くらいにスレ立てしとるんやけど、未だにその短編集のタイトルわからん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:02:59.28ID:cT5rXAMM0
チャンピオンコミックスでそういう内容あったなあ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:01.87ID:RISo935M0
漫画板で聞いてわからんかったから無理かな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:23.50ID:RISo935M0
>>20
くわしく!
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:31.44ID:Kn6uXmHM0
違うかもしれんけどもしかしてヴァルハラ・オティンティン館?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:59.90ID:RISo935M0
昭和60年代ですでに古本屋に並ぶレベルの漫画やったから相当古いやろなぁ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:50.05ID:RISo935M0
>>23
画風は車田風。昭和の時代の漫画や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:09.98ID:Kn6uXmHM0
>>26
淫獄団地か?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:33.45ID:Yy/wsnJ90
オシシ仮面やろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:48.66ID:RISo935M0
>>24
短編集の一つのエピソードやから一話完結なんや。ストーリーはタイムスリップ能力持っとる転校生が来る。タイムスリップには代償があって、タイムスリップ先で大地震やらなんやらあったら現代に戻った時に相応の身体ダメージ食らう。
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:57.45ID:RISo935M0
>>27
ちゃう
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:07:12.37ID:RISo935M0
>>28
そんなメジャー作品ちゃうで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:07:27.99ID:RISo935M0
>>31
そこで聞いても答えでなかったんよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:27.47ID:Kn6uXmHM0
ほならキミのことが大大大大大好きな100人の彼女ちゃうかなあ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:10:38.07ID:RISo935M0
タイムスリップ先で大規模災害とか疫病とかあったら、タイムスリッパーは現代に戻った時に相応の身体ダメージ食らう設定で、転校生のタイムスリッパーと親しくなったクラスメイトが100年後とか途方もない先の未来どうなってんの?ちょっと行って見てきてよ!ってなってタイムスリッパーがその未来行ってきて現代帰還したら焼死して、俺らの未来ってどうなるん!?って終わり
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:11:01.52ID:RISo935M0
>>34
保守ありがたい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:11:23.33ID:PzXnDxdQ0
あーそれワイもガキの頃読んだことあるわ
多分覚えてるからちょっと待ってろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:11:44.74ID:RISo935M0
>>37
嘘やろ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:12:27.49ID:PzXnDxdQ0
>>38
いやガチ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:12:31.31ID:i4LFoZ/A0
タイムスリップやなくてタイムトリップとか時間移動とか微妙に違う言葉やったってことはないか?
そこ違ったらググっても出ないやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:12:52.32ID:UwOLFuMYM
>>35
面白そうやん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:13:38.80ID:RISo935M0
ほんまマイナー漫画家の短編週なんや。ワイ昭和時代の立ち読みフリーゆる古本屋で立ち読みしたっきり見てないんや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:13:55.85ID:RISo935M0
>>39
タイトルは?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:14:04.70ID:RISo935M0
>>40
あっ!!!
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:14:39.45ID:j8v9RWSra
>>42
そんなんネットにも情報ないやろ
イッチがその内容盗作して描けば◯◯のパクリやん!て答え言ってくれる人出てくるかもな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:14:47.06ID:Kn6uXmHM0
もしかして香原さんのふぇちのーと?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:15:43.73ID:RISo935M0
>>41
衝撃的な結末やったから未だに覚えてるんや。ただ短編集の1エピソードに過ぎんから単行本の1話分の短い話や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:17:09.06ID:doO/ZwBjr
ID変わったけどイッチや
>>46これやったわさんくす
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:17:24.15ID:RISo935M0
>>45
やっぱそういう変則的な方法しかないんかなぁ…
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:18:08.53ID:RISo935M0
北千住のアニメイト手前の古本屋や
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:18:25.25ID:RISo935M0
>>50
昭和の時代の話な
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:18:35.85ID:HTXiluD10
記憶の思い違いもあるからイッチの情報信じすぎても迷宮入りしそうやな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:18:47.53ID:RISo935M0
当時北千住のアニメイトかよっとったやつおるやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:19:57.70ID:RISo935M0
>>52
ほわまな。ワイの思い違いもあるやろな。ただ絵柄は聖闘士星矢とか原哲夫とかそういう昭和にありがちな絵柄やった…と思うけど、これも思い違いなんかな…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:04.34ID:RISo935M0
あかんか…
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:05.45ID:PzXnDxdQ0
ワイの記憶辿って色々検索してみたけど出てこないわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:14.15ID:Kn6uXmHM0
分かったわ、ダンジョンでお花摘みなんか許しません!!やな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:21.54ID:i4LFoZ/A0
タイムスリップものやったらカテゴリーとしてはたぶんSF漫画やろ
まとめがあったけどマイナーなのは載ってへんかもしれんな
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/content/genre/nenpyo/genre_sf.html

ほんで昭和やったら環境汚染がどうのこうの言われ始めた頃で人類に警鐘を鳴らすでーみたいな意図があったやろから
その辺から探してみるのもええんちゃう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:21:53.19ID:RISo935M0
>>56
ありがとう。そして時間使わせてすまんかったな。
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:22:30.09ID:RISo935M0
>>58
人類に警鐘系は盲点やったわ!ありがとうな!
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:22:52.70ID:RISo935M0
>>57
平成は出ていけ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:24:07.55ID:RISo935M0
>>58
そこら辺はもう調べ済みやったけど、環境系、警鐘系で検索してみるわ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:24:30.46ID:X5lc+T1ta
ヒーローになろうと思って死ぬほど調べたけどなんも出てこなくて草
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:26:02.20ID:Kn6uXmHM0
ハイパーインフレーションかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況