X



【悲報】音楽評論家さん、正論をいってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:34.77ID:AIdP0mdw0
6月6日、音楽評論家の湯川れい子氏が自身のツイッターを更新。〝AKB商法〟に関する持論を展開し、ネット上で物議を醸している。

2018年に湯川氏はツイッターで、韓国と日本の音楽シーンについて言及。韓国と比較して、国家戦略としてアイドルを見る政治力があれば…と日本の現状を憂いていた。

過去の投稿に補足する形で《今更ですが》と前置きした湯川氏は、日本の音楽の国際競争力が失われたのは《日本の『会いに行けるアイドル』と言う国内循環型のキャバクラ・システム》が原因だと持論を展開。かつて日本の音楽業界は湯川氏の意見に否定的だったようで、《バァさん、焼き餅焼かない方が良いよ》などといった暴言を吐かれたこともあると明かしていた。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:54.54ID:AIdP0mdw0
AKB商法〟をキャバクラシステムと称し、それを日本音楽が衰退した原因だと決め付けるような湯川氏の持論は、良くも悪くも話題に。ネット上には、

《AKB商法以前に、もともと大した曲無かっただろ》
《国家戦略としてアイドル売るような恥ずかしい国にならんでよかったと思う。そんな国になるくらいなら滅んだほうがマシ》
《この人は音楽業界で生きる人だから国際競争力とやらを考えるのもわかるけど、いちリスナーはそんなもん考える必要ない》
《CDどころか配信ですらAKBに負ける雑魚歌手ばかりだったのはキャバクラ関係ないよね》
《いうほど大衆音楽というジャンルで国際競争力なんて必要か?》
《握手券商法はクソなのはわかるが、握手券でCD買うような客層はもとからCD買ってなさそう》
《韓国がエンタメ産業に力入れて着実に結果出したこの10年の間に、日本はクールジャパンでアニメ漫画ゲームに力入れて国民総キモオタ化ってぐらいチー牛増やしたからな》
など、さまざまな意見が寄せられている。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:17.04ID:AIdP0mdw0
「湯川氏は日本の音楽に国際競争力がないと嘆いていましたが、そもそも日本の音楽は内需で成立しています。最初から国際社会をターゲットに入れていないため、韓国と比べるのはお門違いでしょう。
以前、日本はクールジャパンの名目で漫画やアニメに力を入れましたが、還元があったのは現場ではなく、広告代理店などの一部のみ。政治は文化の下流という認識が無い日本の政治家では、国際的に戦えるコンテンツを育てていく力はありません」(音楽ライター)

湯川氏が目の敵にしていたAKB商法は日本のアイドルに限った話ではない。一般的に浸透した販売戦略となっており、世界的なK-POPアイドル『BTS』も初回限定盤などにイベント応募券を同梱。ファンに複数買いを強いている。

とは言えAKB商法が効果を発揮するのは、CDの売上だけ。楽曲の評価とは全く関係がないと思うのだが…。どうしても、AKB商法を目の敵にしたいのだろう。
https://myjitsu.jp/archives/358054
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:35.05ID:wKSUC78L0
やっぱりまいじつ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:37.49ID:fyDAVL1O0
長い
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:58.73ID:emvcurMG0
そんなや奴らに駆逐される程度のものだったってだけだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:13.26ID:dexouhCfM
Jpopにとどめを刺したのがこいつらだからな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:25.05ID:hQRsQ/ql0
韓国がエンタメ産業に力入れて着実に結果出したこの10年の間に、日本はクールジャパンでアニメ漫画ゲームに力入れて国民総キモオタ化ってぐらいチー牛増やしたからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:53.04ID:1WZrqWFC0
今更AKBかよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:17.27ID:JEBoEfgna
日本の音楽史とかどんな遡ってもアイドルかカラオケで歌える曲か洋楽のパクリしかヒットしてないくせになに言ってるんやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:20.45ID:wKSUC78L0
まいじつよりワイの方が先に気付いてたわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:21.08ID:nFr6UI6uM
アニメはまだ外貨稼いでるけど
邦画とJpopはガチで海外で存在感ないからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:45.43ID:BIZUhVeH0
まあ潰した才能あったかもしれんからな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:56:52.58ID:JI0SFJAM0
正論やな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:41.18ID:D0kOyrr+M
いまや韓国にボロ負けや
ジャニーズも同様で海外ではさっぱりや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:51.58ID:BIZUhVeH0
YouTubeあった時代なら変わらんか
本物は出てくるもんな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:58:32.36ID:CfLxDJIL0
こんな表現出てくるあたりキャバクラ狂いなんだろうぁ😅
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:58:37.02ID:JEBoEfgna
>>18
YouTubeあるからK-POPと洋楽聴き放題や🤗
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:13.66ID:ZEqifCRY0
AKBのことは知らんでもPPAPのほうが世界に知られてるのが現実
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:23.47ID:SFJaen9fd
>>19
ホスト狂いやないか?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:36.97ID:LiM3v4iY0
KPOPはターゲットにしてる市場の英語と日本語をある程度話せるよう教育されてるのが大きいんやない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:11.54ID:Af0hZC81M
>>23
あいつら中国でも売れてるからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:26.88ID:KVrffoI90
確かに世界で戦える日本の音楽家ってほとんどいないよな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:01:08.46ID:Af0hZC81M
中国で人気のJPOPは90年代の曲ばっかりや
それ以降のは全く評価されてない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:01:48.38ID:AjVz0aMH0
90年代末から00年代が売れすぎだったんだよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:01:50.20ID:BIZUhVeH0
チョンさんはじめは工作できてたけど国別とか時間とかやりにくくされてるからな
バレてポリシー変えまくられてる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:01:55.37ID:mdFjVilKa
商法に対する批判って意味わからんわ
ランキングの話なら何商法だろうが単純に他が負けただけだし評価されるかどうかならAKBなんか元々関係ないやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:02:16.20ID:4HfPHK5T0
AKBより前から日本の音楽は世界に通じてないけど
日本人に音楽は無理
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:02:17.72ID:LiM3v4iY0
カミラカベロとかデュアリパとかはどういう扱いなんやろ
向こうからすりゃ歌手よりアイドルの方が近いんかな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:02.40ID:20ZvdFDkd
歌謡曲のレベルは高いやん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:09.79ID:JEBoEfgna
>>24
中国はK-POP禁止やないん?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:17.24ID:G4yrd26e0
AKBとか乃木坂って音楽を買わせてるんじゃなくて握手券を買わせてるだけだからな
あの手の日本のアイドルで音楽が人気あったのは欅坂だけ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:40.01ID:GZS8LE8qa
AKB関係なく世界で人気になれるようプロデュースやればええやんって思うけどな
日本代表はAKBなんだから勝手に世界で売れるなよ?って圧力でもかかってんのか?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:49.13ID:16EKk3V20
ド素人が愛嬌だけで口パクしてるんだから怒りたくもなるやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:50.05ID:Af0hZC81M
>>28
韓国はゴリ押し酷いのは事実やけど
やたら試行回数が多いから大ヒットはつくれるんだよなあ
日本は挑戦すらしてない感じ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:05:02.42ID:JEBoEfgna
>>31
ポップシンガーやろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:05:41.26ID:Af0hZC81M
>>33
番組が打ち切りになっただけで禁止ではないで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:06.99ID:Isc8GgNc0
AKBの手前の青春パンクとかヒップホップとかオカマバンドのせいやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:26.58ID:JEBoEfgna
>>35
そんなんせんでも日本だけで稼げるし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:37.64ID:cGeCY+b/0
>>2
>国家戦略としてアイドル売るような恥ずかしい国にならんでよかったと思う。そんな国になるくらいなら滅んだほうがマシ

クールジャパンはそういう戦略やったろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:39.42ID:DxPrrUeb0
まいじつはネットの反応を引用しまくって文字数稼いでる記者多すぎて草生える
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:06:52.99ID:dA/gS7VQ0
>>28
こんな工作に騙されてファンになっちゃった馬鹿は主体性のない流されやすい人間だ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:07:32.71ID:LiM3v4iY0
安室とかSPEEDみたいなアイドルが育たなくなったって事なら納得できる
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:04.44ID:mdFjVilKa
>>36
だからなんやねん
実写化やらエロやら何やらに文句つけてるやつ見るたびに思うけど無理矢理見せられる拷問でも受けてるんか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:04.61ID:GCWze7Rud
むしろ海外のロリコンインキャの目に止まっただけ進出できてる方だろ
アイドル以外にジャンルとして輸出できてる音楽ある?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:09.24ID:JEBoEfgna
>>39
ライブも禁止やろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:38.73ID:sSSWVllx0
まいじつ定期
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:49.44ID:6tozQVdy0
AKB商法がじゃあ国際的競争力減らしたとは思わんけどな
AKB以前はじゃあ国際的なアイドル育てられてたかって話やし
韓国はそもそも国内市場が小さいから海外狙う事情があるしKPOPも売上の大半日本やで?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:09:16.02ID:fK6bYZeA0
日本は元々国内需要しか見てなかったからな
漫画アニメとかはたまたま世界で注目されたけど
世界を見据えて活動してる日本のアーティストなんて全体の5%もいないんじゃない
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:09:53.19ID:JEBoEfgna
日本とかK-POPのパクリみたいなアーティストばっか増えてて草
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:10:03.35ID:GZS8LE8qa
>>41
結局これよな
アーティスト側は世界で売れなくても日本で売れりゃええわって感じやろ
なぜか最近は評論家や消費者の中に世界で売れてるかどうかっていう海外志向になってる奴がおるわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:10:26.54ID:tGPqtWck0
邦楽は90年代からずっとクソゴミウンコ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:10:28.26ID:sSSWVllx0
greyとかB'zみたいなハードロックを劣化コピーした上で歌謡曲にしたゴミが売れてた時点で日本人に音楽のセンスは無いよ
昔からそう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:10:47.88ID:LiM3v4iY0
小さいステージやけどきゃりーがコーチェラでトリ務めてたし何ひとつ認められてないわけではないやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:11:11.73ID:hQHLyyz40
どうせ小室哲哉とかが売れてた頃にも文句いってたろ
音楽評論家とやらは
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:11:44.53ID:4kIYWBGCr
一期生なら音楽でもなかなか良かったと思うけど今のは駄目やろと思う
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:12:03.89ID:6tozQVdy0
そもそも論やけど世界で評価されてるっていうけど曖昧すぎるんよ
北米で人気とか欧州で人気とか具体的にいってほしいんよな中国人気は世界人気といわんし西洋への舶来信仰が強すぎるんや
日本で人気はそれはそれで立派なもんなんやで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:12:31.72ID:utm0SyMg0
湯川れい子ってグループサウンズのこと嫌ってなかったっけ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:14:24.05ID:r8reW4nN0
AKB関係なく世界的に評価される邦楽とかほぼない
70年代ぐらいのシティポップ 真夜中のドアがめっちゃ世界的に再評価されてるが個人的に好きな同時期の歌謡曲とかフォークとか完全にスルーされてるもん
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:15:21.53ID:AjVz0aMH0
まあ世界が―って言うけど英米よな

ドイツやフランスのポップ歌手なんて聞いてるやつ国内にほとんどおらんやろ
韓国以外のアジアとか南米とかも

そういう意味やとメタラーが一番グローバルに音楽聞いてるんやないか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:15:31.34ID:X5lc+T1t0
歌やダンスよりも握手会優先やからな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:16:06.88ID:/9UFdFikM
>>62
中島みゆきの曲のカバーが中国でレジェンドの曲やぞ
さらにそのカバー曲がタイベトナムでも国民的曲なんやてま
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:16:17.97ID:KVrffoI90
もう韓国の下位互換ジャンこの国
中抜きし過ぎて全てが指数崩壊
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:17:20.34ID:BguARL+vx
AKB系とKPOPの対立はプデュ48で割と無意味になったやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:18:59.34ID:/U30SSn4r
こういう連中ってAKBは叩くけどジャニーズは叩かんよな
カラオケ歌唱力とお遊戯ダンスで完全一致やのに
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:19:37.75ID:FLVI4wUG0
むしろAKBより国際競争力ある日本アーティストってそうそうおらんで
アジア人気半端ないやろあれ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:20:48.67ID:sSSWVllx0
>>62
ミュージシャン単位で見ればいっぱいおるがジャンルではシティポップ以外おらんな
シティポップもまんまAORやしなんで流行ってんのかわからん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:22:17.65ID:v+dqmfRX0
批判のやつ全部なんJの書き込みちゃうかこれ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:22:57.14ID:TXky5koZ0
音楽業界が否定的やなくてバカヲタやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:24:23.51ID:HkqROwdw0
豚がブチギレてて草
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:25:33.20ID:MXSYFoqx0
豚イライラで草
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:25:57.58ID:AjVz0aMH0
アイドルに限らず「お布施のため聞かないけどCD買います」って時点でおかしいんだよ
サブスクの利益分配を見直すとか、契約形態を考えますとかそういうとこからだろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:26:32.74ID:7rNyiT4X0
YouTubeとかサブスクで1億再生達成したときの収益が1000円のシングルCDを2万枚の売り上げくらいらしいからな

そらAKBもジャニーズもエグザイルも露骨にえぐいことやってでもCD売ろうとするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況