X



ハイキューとかいう漫画、売れてるのにおもろなかった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:38.85ID:SJ5i5vh30
いまさら読み終わったけどワンパターンばっか読まされててキツかった
スコアも25-23とかばっかやし
そんなに毎回接戦になるか?
ジャンプ死んでたんか?あれが人気て
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:08.36ID:VHY4XnYvd
腐女子がまんこ弄れれば面白さなんてどうでもええんやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:26.70ID:SJ5i5vh30
観客席で解説するキャラがぺちゃくちゃやかましいし
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:30.51ID:id6h92TRd
それって批判したいからいっとるだけやろ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:57.77ID:SnGnBkHX0
読んでたのまんさんだけや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:58.37ID:SJ5i5vh30
>>4
全部読んでの感想やで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:04.38ID:kGhRXszz0
そうか?
男の子やけど熱くて面白かったけどな。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:11.70ID:SJ5i5vh30
あと作者のことは知らんけど自己投影しとんか分からんが
小さな巨人のオリジナルがいまはバレーやめて漫画家
キモロン毛なのも作者の分身?
知ってるやつおったら教えてや
あの辺のノリもキモいんやわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:30.12ID:xqXW6igWa
ワイ好きやで
特に稲荷、ねこ、カモメの3連戦すきや
その後の同窓会みたいなプロの戦いの閉め方もすきや
欲を言えば後輩が入ってきて後輩にどんな感じで接するかも見たかったンゴ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:39.35ID:SJ5i5vh30
>>7
どの場面が?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:14:49.70ID:9s+SnRR1a
>>7
ワイもや
結構熱いよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:07.93ID:/eoQxJ8Dd
最終章以外は好きやったわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:10.67ID:SJ5i5vh30
あと絵が雑
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:16:38.63ID:SJ5i5vh30
ねこ、ボクトのおる学校
合宿やら練習試合やらで出過ぎてて強キャラ感なし
プレミア感もなし
一方その頃、みたいに試合も見せるからボス感もなし

つまり演出ヘタクソ
ワンパターンもうええて
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:30.81ID:SJ5i5vh30
>>15
それは同意する
県内まではよかったし春高の前のIHで負けたのも良かった
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:12.57ID:SJ5i5vh30
>>16
白鳥沢が一番よかったわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:18:21.94ID:NFOgSDEt0
終わり方はよかった
試合展開はまあワンパターンやな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:39.43ID:SJ5i5vh30
山口のサーブで3回目までは演出良かったよ
諦めての失敗→挑戦しての失敗→成功
それ以降はゴミだしワンパすぎるし安っぽい
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:17.15ID:SJ5i5vh30
とにかくつまんなかったわ
総じて
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:24.34ID:HTXiluD10
作者が他の漫画で成功するビジョンが見えない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:43.57ID:+ty6AEXM0
ホモホモしい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:28.81ID:eFtOQJ8c0
主人公の身長からして無理ありすぎるのは仕方ないけど
手足のパースのかかり具合が独特過ぎて
リアリティない絵が多いのは人体描写が重要なスポーツ漫画的に切り捨て過ぎな気がする
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:35.15ID:LiM3v4iY0
>>15
これ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:38.39ID:bDhM2Ukq0
ワンパなのは否定しない
隔週で読んでたから耐えれたんやと思う
一気読みしたらつまらんし作品のクオリティは低いんやと思うわ
良くも悪くもその場が盛り上がればええやん的な作品だから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:21:42.83ID:5Ahc23hu0
絵が何やってるのかわかりづらい
アニメは上手くカバーしてた
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:24.68ID:pATWGTSl0
憧れだった小さな巨人の出し方もうちょいなんかあったやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:53.82ID:uozLvq8W0
黒バスとテニヌは語られてるのよく見るけどハイキューは全然スレ伸びんよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:56.58ID:QrGYEaVI0
登場人物全員クソさむいポエム読み出すのがキモすぎる
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:00.85ID:pATWGTSl0
オノマトペの使い方の発明は素直に感動したで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:52.51ID:bDhM2Ukq0
黒子はなんやかんや絵とか試合展開とか演出とか上手かったわ
ハイキューは絵は下手だし展開もワンパターン
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:34.28ID:xotW7d4t0
>>32
俺たちは血液だ
滞りなく流れろ

キッッッッッッッッッ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:47.69ID:w24t83mC0
熱いスポーツ漫画読みたいなら今ならブルーロックか灼熱カバディやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況