X



日本人、「万引き家族」とかいうしょうもない犯罪映画を絶賛してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:19.28ID:lp4squUFM
さすがに国民性が惨めすぎないか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:04:50.11ID:rxE/T6me0
あれはつまらんわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:03.60ID:TlFUtrs6a
奴はとんでもないものを盗んでいきました

あなたの2時間です
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:05:45.30ID:VaMTW2X90
ヘルスの描写がリアルなだけの映画やな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:00.09ID:Dr0DeaO00
>>3
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:04.03ID:Cv95pCu90
エッチな松岡茉優だけで見る価値ある
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:23.66ID:lp4squUFM
二次元のチンコ規制よりこの犯罪推奨映画を規制しろよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:56.80ID:FARgF/Lka
ほんとゴミだよな
邦画観てる奴って馬鹿すぎる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:06:58.64ID:dCfHDEPY0
洋画なんて犯罪映画ばっかりやないか😅
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:34.83ID:Aq3wJY+10
>>9
それはたしかにそうやな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:07:45.82ID:OFNYwLYg0
中国ではパラサイトより人気らしい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:06.89ID:TbyqGoQS0
日本にゃくらーいおもーい映画館作ることが映画の本領みたいな空気漂ってるからもう無理無理
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:18.52ID:lp4squUFM
情けなさすぎる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:08:49.08ID:TlFUtrs6a
>>6
これ
まじでこれ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:02.03ID:VHdhFGvI0
いつの話よ
なんだかんだで見てないな
面白くなさそうだった
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:10:24.22ID:eFtOQJ8c0
>>11
異国にも同じような貧民がいるって
描写がたっぷり入ってるのが共感ポイント高い気がする
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:00.63ID:zTh1K4W30
絶賛したのはカンヌ映画祭のオーディエンスやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:11:09.81ID:Wpj/a2RE0
ワイはパラサイトより好き
邦画はこの路線でいいと思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:12:04.04ID:FLVI4wUG0
でも勃起したわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:26.33ID:N/O8HoxY0
ギリ健の悲哀やぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:13:45.96ID:ouIhOEAB0
見たことないが万引きで生計立ててるん家族の話やろ
つまんなそう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:15:31.70ID:vILh1ubI0
恵まれた人間は喜劇より悲劇を観たいんや
自分らに縁のない世界の話ほど面白いもんはないからな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:21.75ID:bGxlImL8d
これ韓国映画かと思ってたけど日本のやつだったんか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:50.33ID:qURNk8kXa
これって見終わった後どんな気分になるん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:52.45ID:zTh1K4W30
>>23
グラディエーターとか拳奴とかもそうやろな
裕福なやつらの娯楽や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:17:53.19ID:msrGVxker
>>24
ワイも韓国映画と勘違いしてたわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:21.68ID:HJzIrD3m0
そして父になるはすこや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:19:38.94ID:4+xQA09M0
これタモリ出てるやつ?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:01.52ID:VRMRSHE70
家に泥棒が入って財布盗まれたせいで一時的にクレカが使えなくなってゲーミングPCのセール逃したことあるから万引き家族見ても死ねクソ野郎…としか思えないんだよね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:20:33.76ID:rhAUvhnCd
新人ンンンンん
コーラは好きかぁ???
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:03.55ID:paapYb2r0
>>1創作物をリアルに置き換えて憤るバカ多分タバコ吸うシーンでも不愉快になるんだろうな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:19.25ID:TlFUtrs6a
>>25
99%モヤモヤするよ
1%でひらめく
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:22:49.65ID:gbuyDobP0
陰鬱にしとけば深いと思ってる典型
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:54.22ID:biyiBobn0
小学生の万引き犯を警察に突き出すのが快感だったな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:23:58.48ID:6NTMfgjP0
>>11
そもそもパラサイトは風刺として万引きよりだいぶ浅い
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:28.07ID:XWuM6htc0
半地下のおもろいよな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:24:47.81ID:kxRSft6S0
イッチが理解できんだけで面白いんやろ
ワイは見てないから知らんけど
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:04.80ID:VaMTW2X90
半地下も大概キツイけどな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:25:55.80ID:DiaTHag40
みたことねぇわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:26:24.30ID:6NTMfgjP0
パラサイトは内容が語られることはない
万引きは何年も残り続けるだろう
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:13.88ID:f5WJr9up0
ワイは結構すき
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:38.01ID:IneLUzFB0
観てもないのに勝手に中身想像して腹立てるって
難儀なやっちゃな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:27:40.76ID:6mTZkiNId
万引き家族をしょうもない犯罪映画と思ってるのが何見てんだよって話やろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:10.23ID:TbyqGoQS0
>>45
そら見てないやつワラワラやで
jに何を求めてる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:11.12ID:y4UhkZawd
作中で犯罪が肯定されることも偽家族が肯定されることもないやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:29.84ID:Zxa/KUDO0
1時間ほど観てつまらなすぎてチャンネル変えたけどあっこから面白くなるのあれ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:29:40.91ID:7qYdTy8Z0
安藤サクラのエッチシーンで勃起してしまったのホンマ悔しい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:30:31.73ID:DV3NGqsr0
俺なら万引きせずに働くけどね
そう思わせてくれる良い映画だと思う
子供に見せたい作品
居ないけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:31:08.93ID:IBOh3QYR0
>>12
韓国映画の重いテーマ扱いながらエンタメとして盛り上げるのは評価するわ
それでいてマドンソクが殴ってれば面白いっていうバイオレンス系も良い
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:21.17ID:zTh1K4W30
松岡茉優なら勃起不可避やけど安藤サクラじゃちょっとな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:32:38.17ID:TbyqGoQS0
>>51
それなー
パラサイトはちゃんと娯楽作品に仕上げて来てたからすげーよなあ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:20.68ID:S+cqwFEs0
乙はい吸いてえええ
冗談は置いといて万引きなんぞせずみんなナマポ受ければ解決なんじゃ無いのかなぁ。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:33:24.83ID:MX+4SaR20
何故か万引き家族叩くためにパラサイト引き合いに出すやつおるけど貧困扱ってるだけで別物やん
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:02.27ID:S+cqwFEs0
脚本の善し悪しは知らんけど俳優さんたちの演技力は神だと思う。ホントに。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:29.05ID:TlFUtrs6a
まー、マジレスすると娯楽性が強い作品でもないからな
情緒とか感情の機微とか読み取る系だから
是枝作品はもともとそういう感じだから
そして父になるでも、ラスト結局どっちの家庭の子供になったんだよって
昔放送時に実況観たけどアホだと思ったね
そういう映画じゃない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:34:36.32ID:IBOh3QYR0
>>22
タイトルからこう思ってみてその通りの序盤があって
実はこの家族自体が作られた(よそから万引きされた)ものでした〜っていうのを面白いと感じるかが評価のポイントだよな
そっちがテーマなのにこのタイトルなのが性格の悪さが出てるというか…
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:03.47ID:VaMTW2X90
自称評論家ホイホイ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:35:08.59ID:2HolVxOeM
>>1
東京のスラム街こと足立区で起きた事件がモチーフや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:03.08ID:6tkMfo/Oa
ガイJ民いすぎやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:24.69ID:VRMRSHE70
>>45
観たけどギリ健の底辺が家族ごっこしてたけど万引きと死体遺棄がバレてバラバラになっただけじゃん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:16.73ID:MX+4SaR20
是枝の映画とかわかりやすいエンタメ映画しか無理ななんJ民が見るもんじゃないで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:38:45.76ID:N8fj0EGW0
外国の映画賞とって有名になったやつやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:39:29.22ID:bnVuPvmR0
万引裸族は?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:42:31.68ID:Wpj/a2RE0
例えばジョーカー見て何これ?大した問題じゃないじゃん?みたいな感想持つタイプの奴は見てもしゃーない作品やと思う
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:43:17.51ID:MPvMINNk0
すまん、普通にアウトレイジの方が面白くないか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:32.33ID:TbyqGoQS0
映画は高尚な娯楽やと思っとる勢力が幅きかせとるうちは邦画はあかんで
ちゃんとエンタメも全力で作る流れが生まれないとずーっと暗くてニッチな尖った映画しか作られなくなる
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:44:33.51ID:iQpl0EVKa
むしろ日本人は評価してなかったやろ
急に外人に評価されて騒いだだけで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:45:05.15ID:LMTRU7650
犯罪してない映画の方が珍しくないか?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:04.99ID:kBtZrgnSd
なんjのボリューム層知能syamu未満のギリ健で確定やなギリ健は大人しく深夜アニメでも視とき🤗
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:21.60ID:kutryY7P0
洋画「街中でカーチェイス、銃撃戦やります」
日本人「ギャハハ🤣」

邦画「万引きで生きる家族の話やります」
日本人「万引きは犯罪やろ😡」

なぜなのか
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:46:38.96ID:eUMwbvx20
>>16
>>37
中国では家族とは何か的なところがめちゃくちゃ刺さったらしい
儒教的なこともあるんだろうけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:47:21.69ID:+npDE0z10
>>59
見たことないけどそれがほんまやったら監督は自分が気持ちよくなるの優先し過ぎやな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:47:37.35ID:tPaXhk/v0
>>70
ジャップが哀れみを受け取るだけやないか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:47:41.47ID:eUMwbvx20
>>71
アニメ映画とかもほぼ犯罪行為してるしな
邦画で一番売れたのも踊る大捜査線の映画も
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:47:51.11ID:fUdaBzUBa
壁企画の万引き裸族は予告編だけ見たけどちょっと面白そう
ちょっと見に行きたい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:48:51.12ID:alNQgN8Qd
底辺の人間描けば絶賛されるみたいな風潮
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:49:29.51ID:GPxqtEiad
是枝やと
歩いても歩いても
誰も知らない
海よりもまだ深く
が好きやな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:50:40.05ID:TbyqGoQS0
なんでエキストラ振り返らんのや
そういうとこやぞ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:50:51.93ID:MzVVBFBj0
万引家族は内容重視の映画の中では比較的理解しやすい傑作なわけだが
これですらわからないってタイプの人間はエンタメ映画でも半分ぐらいしか内容理解できてないんじゃないか?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:51:09.32ID:0Gi55gg6a
>>69
本来アニメも実写映画も一緒くたに邦画であって日本映画界は予算が少ないからこそアニメでエンタメをやり実写映画で真面目な作品を作る互いの長所を伸ばす方向に進むべきなのに互いが互いを敵視してるせいで対立構造が生まれてる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:51:41.10ID:vQrDW0St0
スイミーを邦画にしましたって感じの映画よな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:51:46.38ID:Cbh6Hn5/a
>>82
所得低そう
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:07.15ID:bDHl920F0
ネトウヨがブチギレてるのなんで?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:53:34.84ID:XxDPtlOSd
笑いの要素がなくて退屈
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:13.34ID:MzVVBFBj0
>>87
安倍聖帝のご厚意を無碍にしたから
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:40.63ID:6NTMfgjP0
エンタメならシンゴジラでも見とけばええやん
万引きはそういうのじゃない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:54:58.71ID:TbyqGoQS0
>>83
ええ、、?
実写映画でちゃんと邦画もエンタメ頑張ってもらいたいわ、、
ファブル2のアクションとか「来る」とかいい線いってたからほんの少しの金の流れで変わると思うんすけどねえ
アニメはあれだロボットの反乱あれ日本のスタジオ監督だったらよかったんすけどね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:55:13.93ID:/HA/oSsCd
エンタメ云々言う奴は火の鳥よりワンピースのが上とか言うの?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:57:50.17ID:44dtA9Zm0
>>86ええやん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:58:29.90ID:MzVVBFBj0
>>91
韓国のハリウッドをパクりまくってそれなりのエンタメを作るって姿勢はいいと思うし
数年前なら日本も真似しろと思っていたが
踏ん張って独自路線貫いてたらここ数年良作がかなり出てくるようになったんだけど
まぁ見てないだろな
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:03.79ID:TbyqGoQS0
>>92
火の鳥はちゃんとエンタメしとるやん
SFや歴史にからめて生命をいろんな形で扱っとるのを子供も読める形にしとるやん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:21.87ID:4BD9vTwv0
日本人はあんま評価してないよね
海外で評価されてるけど
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:37.97ID:fo5Vm/V10
良い映画だよ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 22:59:49.78ID:QjUIGU9B0
パラサイトは階級闘争

万引き家族は家族愛


コンセプトが違う

ぶっちゃけ万引き家族の内容は貧困じゃなくても良い
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:00:22.20ID:MlTEF7X20
>>3
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:01:00.81ID:TbyqGoQS0
>>94
まあ積極的に見てたのは岩井全盛くらいだしなあ
なんかある?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:02:33.66ID:YvO+xoaLd
馬鹿みたいに金かけた派手なエンタメなんてハリウッドに勝てるわけないんやから真面目な方向で伸ばしてけばええねん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:02:42.91ID:MlTEF7X20
ワイは題名で食わず嫌いしとる
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:07.01ID:TbyqGoQS0
安藤やっぱええな
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:09.49ID:MzVVBFBj0
>>100
今年はのっけからわりといいのが多かったぞ
さがすとか
アクションなら生きててよかったは見ないと損だぞ
ハリウッドの金だけかけたなんちゃってアクションよりはるかに優れてる
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:18.01ID:IVCkWV2Ua
>>86
おくりびともそうやけど中国版ポスターはほんまセンスある
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:03:51.01ID:IVCkWV2Ua
安藤サクラのケツだけで見る価値ある
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/11(土) 23:04:34.19ID:TbyqGoQS0
>>104
さがすはみたみた
よかったよな もうちょっと説教シーン削ってほしかったけど
「生きててよかった」ねみるみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況