X



【悲しい報せ】ワイ、就活の軸がぶれている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:26:20.67ID:FomnWe1Rd
3年ワイ「公務員試験受けるからインターンいかなくてよし!w」(公務員試験勉強すらしてない)
4年ワイ「やっぱ民間やで!」←ダラダラやるも面接落ちる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:26:45.72ID:UPmTNGHb0
ブレブレブレブレ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:27:08.14ID:FomnWe1Rd
公務員を言い訳に将来のこと考えるの先延ばしにするのはあかんでみんな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:27:13.24ID:9eR3XMm90
もう寝るぜ明日からまたバイトだ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:05.64ID:16McTElmM
震えてるのわかんねえようにしてやれ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:05.71ID:FomnWe1Rd
>>2
震えてるのわかんねぇようにしてやるで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:10.05ID:rb2ZEKgQ0
試験受けたらええやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:27.16ID:16McTElmM
>>6
ワイのレスパクんな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:57.35ID:FomnWe1Rd
>>4
まぁワイはバイト経験すらないんやけどね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:23.45ID:FomnWe1Rd
>>8
ごめんなさい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:38.58ID:FomnWe1Rd
>>7
もう諦めて全く勉強しとらんわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:46.27ID:8BRXB29K0
居直れ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:30:14.99ID:72kpFAO10
興味ねぇや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:30:18.57ID:I98qMNwZ0
ワイバイトもサークルもやってない3年やけどなんとかなるか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:30:20.15ID:FomnWe1Rd
そして今更it系に行くためにcab試験?とかいうのの勉強してる ブレすぎや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:30:55.86ID:FomnWe1Rd
>>13
あかんぞ ワイはあかんっぽい 面接では嘘ついてるけど多分バレてないけど落ちる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:31:03.04ID:Wg8ejj4ga
卒業3年以内でもええやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:31:27.33ID:2SMg/T0+M
学部によるけど卒業してから自分の専門と近い国家資格を取れる通信の専門学校に通えば一応新卒期間を延長できるで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:31:53.64ID:FomnWe1Rd
>>17
なるほど 法学部や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:32:01.88ID:rb2ZEKgQ0
>>11
勉強せんでも受かる可能性あるで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:32:12.26ID:FomnWe1Rd
なんでこんなことに まぁこんなことになる予感はしてたけど
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:32:44.28ID:FomnWe1Rd
spiだけのとことかもあるしワンチャン狙ってみっかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:33:12.31ID:GgtYiaMV0
一年前のワイやん
結局公務員浪人してるで
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:33:50.81ID:FomnWe1Rd
>>23
すげぇ ワイもそうなるんか‥浪人できるほど精神強くないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています