X



昼間の電車内で電話するのってええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:26:18.59ID:TwPKzhKG0
想定してどうするの
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:27:04.61ID:FlYDIsNJ0
40年前は電車で電話してるやつなんておらんかった
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:27:10.93ID:I5qtkQMi0
ダメ🙅
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:27:12.37ID:Mp4H5tNZ0
>>4
ちっこいのならええんとちゃう
サイズ的に本と変わらんし
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:27:17.71ID:MjzE9ubed
LINE通話ならええんちゃう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:27:49.45ID:ZjopgpIz0
>>8
普通のノートPCやで
カタカタするの申し訳ないわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:01.31ID:bITe6/4k0
車内で話してるやついたら電話出てるわ
突っかかってきてもあいつらのほうが先に話してたやろ?って言えるし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:01.84ID:aPHUaqI4p
誰も気にしてないからokやで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:28:50.34ID:ZEkwYaPvd
スピーカーならOKやぞ
普通の会話と同じ扱いや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:07.29ID:bpWXxqdEa
声の音量調節できるならいつでもやればええ
たまにアホがクソデカい声で電話しよるけどそいつはマジで殴りたくなる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:20.64ID:Mp4H5tNZ0
車内通話警察はマスク警察に転職したから大丈夫や
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:29:37.38ID:ZjopgpIz0
>>16
たしかにな
電話が不快なのって片方聞こえんかららしいな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:30:11.32ID:0zKsqoPaM
駄目なら電車内の会話も駄目になるが
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:30:35.60ID:yvqa+d/ka
>>19
それもあるけど隣に座ってる人と話すより何故か声デカくなる人が多い
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:30:52.65ID:NK5Pa/tY0
変なトラブルになりたくなければやらないことをおすすめする
電車なんて逃げ場ないで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:32:34.84ID:kN1fcxZnM
マイク付きイヤホンで通話して独り言を装えばいい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 22:32:34.99ID:0BW5JXS6p
車内で変な薬品ばら撒いたり火つけるよりマシだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況