X



【転職】転職活動するんやが土日面接の場合何日前に応募すれば良い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:03.62ID:lrsJmTDAM
土日しか空いてない場合

木曜夜に応募したら面接日は再来週になるんか??
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:19.77ID:lrsJmTDAM
どうなんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:38.19ID:lrsJmTDAM
今から応募して今週末に面接って無理?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:57:53.91ID:lrsJmTDAM
今から応募していいの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:13.38ID:Na9oN1dVd
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:14.40ID:LHXmJQsQ0
そんなん向こうの会社の都合ちゃうん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:58:25.58ID:lrsJmTDAM
今応募したら再来週の土曜に来てくださいって事になるんか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:14.49ID:j1PmMHNO0
なんで応募先に聞かんの
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 20:59:41.93ID:lrsJmTDAM
>>6
社会常識的な話をしているんやで?
木曜日夜に応募して明日いきなり土曜に受けたいんですけどって言うのが有りかどうかと聴いてるんやで??
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:24.03ID:j1PmMHNO0
>>9
その辺も判断できないほど常識ないんか
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:31.79ID:lrsJmTDAM
>>8
明日電話来て「明日面接したいです!」って言ったらガイジと思われて落とされるかもしれないやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:00:47.53ID:LqqHAdXup
お前みたいなアホに土日割くやつはおらんよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:03.32ID:ixSOzaLS0
土日面接okとか殆どないぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:08.74ID:j1PmMHNO0
>>11
そんな企業によることをここで聞くあたりガイジやもん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:09.66ID:lrsJmTDAM
>>10
職歴ないからな俺は
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:47.40ID:O1j0gftC0
普通の会社なら何曜日に面接するか決めてるそんでそれは会社による
土日は基本的にないあったらブラックだからやめとけ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:52.59ID:xRHDzUMS0
>>11
障害者雇用でいけるやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:01:53.22ID:j1PmMHNO0
>>15
お前スレタイになんで書いたか覚えてるんか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:02:19.32ID:LHXmJQsQ0
>>9
そういう主張の強い人材を求めてる会社ならありちゃうん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:02:31.07ID:lrsJmTDAM
>>13
そんなん嘘やん
じゃあ月金9時5時で働いてる奴等がどうやって転職活動するねん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:03:32.94ID:j1PmMHNO0
>>20
採用する側もわざわざ休日出勤したないし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:13.58ID:lrsJmTDAM
>>16
土日面接ないなら深夜面接があるんか?
普通に考えて仕事してたら平日昼間から面接とか無理やろ

面接なんて5社どころで終わるわけないのに
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:29.29ID:LHXmJQsQ0
つーかどうやってこんな夜に即対応してくれる会社があるねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:04:34.44ID:ixSOzaLS0
>>20
yは半休使ってたぞ
1ヶ月に何社も受けられない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:05:12.65ID:lrsJmTDAM
>>21
俺は10社くらい面接したいんだけど
どうすれば良いの?
平日昼間は仕事あるんだけど?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:05:23.35ID:ixSOzaLS0
平日の定時後18時とか19時に面接できたらラッキー
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:05:37.17ID:j1PmMHNO0
>>25
シフトあわせて貰えばええやん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:07:14.07ID:lrsJmTDAM
>>23
不動産屋のチラシとか見たら年中無休24時間お電話対応可能です!みたいなのあるやろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:08:01.66ID:LHXmJQsQ0
>>28
それ客に対してであって採用募集ちゃうやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:08:23.90ID:BEOsHfJvd
平日から時間指定するパターンが大半やぞ
GWだけなら2.3日ぐらい選べる会社もあるっちゃある
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:08:29.06ID:lrsJmTDAM
>>27
ワイにシフトなどというものはない
職歴はないが仕事は平日昼間固定や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:09:18.47ID:2lXKjJPw0
休みの土日に面接するわけないやろガイジ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:09:33.84ID:lrsJmTDAM
>>29
そうだが客の対応出来るならもっと大切な新規採用なんてもっと対応出来るやろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:11:16.23ID:lrsJmTDAM
もーー面接出来ないじゃん死ねよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:12:02.21ID:ixSOzaLS0
最近はリモート面接もあるから多少は時間使いやすくなってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:12:24.16ID:lrsJmTDAM
土日面接対応しろよ
マジでクソジャップ国家終わってるわ
転職しろしろ言うて受け皿全然ないやん
何が社会人転職だよボケ死ね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:26.58ID:lrsJmTDAM
>>35
これな
今リモートとかあるんやからせめて平日アフター5か土日くらい面接受けてほしいわ
人材不足とか言って平日昼間しか面接出来ませーんとかもうアホかと
そりゃ人材なんて入んねぇわ
平日昼間限定とかニートしか受けねぇよバーカ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:14:59.63ID:LHXmJQsQ0
>>36
土日対応できるかどうかは聞かなわからへんやん
結論出すん早すぎやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/09(木) 21:15:08.00ID:cb89W0eW0
障害者雇用?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況