X



日本代表GK権田修一「日本人がブラジル代表のユニフォーム着て応援。悲しかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:31:13.01ID:q3Hr86RNr
権田修一「これは言いたかった。皆ブラジルを観たかったんだと感じた」

日本サッカー発展を願うGK権田修一「これは言いたかった。
皆ブラジルを観たかったんだと感じた」「日本勝利のための応援文化を」

開催地の国立競技場では改築後初の代表戦で6万3638人の観客が訪れたが、権田はスタジアムの雰囲気について、
「昨日は観に来ている方が、たぶんブラジルを見たかったというのが個人的に悲しくて…」と言及。


「日本人の方でブラジル代表のユニフォームを着てブラジルを日本のホームで応援する形になってしまったのは、
僕らもまだまだ日本サッカーも発展しなければいけないなと感じさせました。イタリア対ブラジルで、イタリア人でブラジルのユニフォームを着る人はたぶん誰もいないですよね。
日本サッカーがもっと成長していく上で、日本のホームだったらスタジアムの人がみんな、日本が勝つために応援しないといけないという文化を作らないといけないと昨日、思いました」

https://news.yahoo.co.jp/articles/088651a7a5d6589ff88f7a8f3630c87cdcdf512c
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:03.60ID:jK5E7dm30
さらに本音を言えば本当に見たいのはドイツなんだよね
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:34:28.75ID:IXw1nzFX0
強豪ではない国のファンはミーハーばかりなんだよ仕方ない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:35:12.86ID:Qv38zl2Xd
ワイはスペイン応援してるからセーフやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:36:21.81ID:x3fipfaN0
そら弱小日本の有象無象な選手よりもネイマール応援するやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:37:14.37ID:Ap1WYzfz0
ブラジルが日本に来てくれたのになにいってんだこいつ😩
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:38:45.94ID:Ap1WYzfz0
日本サッカーって昔からこういうノリでイキってるけど
ダサいよね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:39:30.90ID:0cCxNxcUd
>>9
ソフトバンクでAndroid使ってんだからまともなわけないだろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:41:22.49ID:tHmt3TY90
日本にも日系ブラジル人かなりいるからな
見た目だけじゃわからん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:43:36.34ID:9TqJDKn40
こんな時しかイキれない海外厨痛すぎて草
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:44:47.22ID:qpm1LIILa
ブラジルに3億のギャラを払って来てもらってる立場なのを知らないのかよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:47:48.06ID:RpzyFwOG0
だって日本弱いし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:48:42.43ID:kK/8CQz6a
てかシンプルに器ちっさすぎて草
たしか先日の試合は65,000人くらいの観客で
その内の3割4割がブラジルユニ着てたならあれやけどそうでもないんやろ
別にええやんけ
ほんでブラジルの人聞こえますか~言うて
地球の反対側からわざわざやってきたんや

それをブラジル選手に見える形で祝福して何が悪いんや?
日系でも無い人はブラジルユニ着てても自然と心は日本応援するやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:00.38ID:RgTfu3W/a
日系ブラジル人やろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:49:27.52ID:4wZmDPf8d
ネイマールのゴロゴロ魅せてくれるし日本のプレーよりおもろいやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:51:52.60ID:bieqLw7Xd
文化というか実力が無いのが悪いんやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:19.65ID:42xO0kZ3a
そんなクソ文化いらねぇ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:26.18ID:6/2y8Ubma
まぁ野球で日本vsアメリカやってもアメリカユニ着てるのはほぼおらんやろからそういうことやろう言いたいのは
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:53:33.26ID:Wb5lunfSa
しょっぱい試合したのにブラジルの監督に
本戦レベルの素晴らしい試合だったとか言わせてるのアカンやろ
そんなうわべのリスペクトなんか要らんから
ブラジルに勝った上で汚い削り方しやがってとか相手に言われるぐらい本気にさせろや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:56:31.70ID:4SKbiVGw0
いうほどあかんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:58:18.11ID:mAytbC9n0
権田はぐう畜
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:58:18.88ID:N5l77Qd2M
うちの親戚も日系ブラジル人いるぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 10:58:30.62ID:PyTnS7IPr
なぜか弱者男性が異常なまでにサッカー嫌って無理がありすぎる叩きを連発する
サッカーの何がこうまで弱者男性の心を揺さぶるのか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:00:41.79ID:1/B2N7Ep0
てか親善試合だろ?
別に良くね?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:02:50.77ID:kOEsgj/M0
お遊びの試合で招待しとるんやから歓迎する方がええやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:03:49.48ID:pYUSgED10
日系ブラジル人で20万住んでるらしいし熱心なファンはそりゃいくだろ
日本では別に他のユニきてても襲撃はされんだろ 阪神ファンじゃあるまいに
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:05:26.31ID:XQMAdgP60
ホーム席でブラジル着てるのはようわからんけどな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:07:41.40ID:0QIaULeBd
応援したくなるような魅力のある代表になってないだけだろ
ヒデ俊輔の時代はめちゃくちゃ応援してたわこっちだって
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:07:48.51ID:OAwU8IEjp
>>37
普段ネットで欧州の試合見てシコってる海外厨が来ちゃったんだろ
制限しない運営も悪いが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:10:13.67ID:tHmt3TY90
>>36
それよな
こないだのベトナム戦だってベトナムサポーター凄かったしな
日系ブラジル人がたくさん見に来てたのは間違い無い
もちろん中には海外厨もいたやろうけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:11:15.92ID:n/O6/ecx0
>日本サッカーがもっと成長していく上で、日本のホームだったらスタジアムの人がみんな、日本が勝つために応援しないといけないという文化を作らないといけない

なんだろう
体育会系の人って論理的な話ができないから具体的な実力の向上が見込めないんですよね
いい加減なこと言うのやめてもらっていいですか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:11:16.75ID:/2QDMqlLa
2010年の日本代表が1番すごかった
選手、チーム、国民が一丸となってる雰囲気
本田圭佑が偉大すぎた
ほんでブブゼラうるせー
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:15:19.47ID:tHmt3TY90
>>42
vvvでキレッキレだった頃のHONDAはガチでカッコよかったからなぁ
聖域化してた中村俊輔を実力で追い出したっていうドラマ性も凄かった
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:16:08.47ID:5l7yNLBw0
雑魚応援強制参加代表
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:16:22.98ID:bieqLw7Xd
現実見たら消極的とか言われて理想を追い掛けたら自分たちのサッカー(笑)とか言われるの草
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:16:23.88ID:+BNKp+KEp
昔埼スタにメッシ見に行った時はアウェイ席以外はアルゼンチンユニ禁止だったけど
今は自由なんか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:18:45.45ID:jRjRwjfg0
そらサッカー好きなんて海外のクラブ応援して、白人と同じレベルに達したと勘違いしたやつらの集まりやし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:27.89ID:MSUNOb880
ごく少数とはいえ日本代表応援してる外国人だっていんだから
サッカー強国を応援しにいく日本人がいるのは当たり前だろ
むしろ日本は恵まれてる方でしょ
何やっても日本チャチャチャのお国柄じゃん
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:36.11ID:NIGzt6AWr
でもマスコミもネイマールの市場価値は〇〇〇億円!!チームのメンバーの市場価値を合計するとなんと〇〇〇〇億円!!みたいな煽り文句だったろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:20:59.36ID:KylwH6qOa
調整試合で善戦して喜ぶレベルの自分たちを恥じろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:22:02.61ID:DE/FEhrwM
お前らロンドン五輪でのメダルがかかった試合での権田選手のプレー見てみ
鳥肌立つぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:22:39.99ID:NIGzt6AWr
Jリーグの価値ってなんで現状維持か微増続きなんや
ワールドカップの度に毎回どっと上がってもええやん
無理か
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:23:17.20ID:p/Qo25egp
>>50
どこをどう見たら善戦していて選手が喜んどるように見えるんや
あんまりバカ晒さない方がええで海外厨
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:26:30.41ID:yC4ylraI0
正直ブラジルを観たかったんだ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:27:16.04ID:9TqJDKn40
>>53
代表とJの繋がりが希薄になってしまったんや
ネットですぐ欧州も見れるから上手いものだけ見たい海外厨がJ見ないのは仕方ない
マスゴミも毎日野球野球たまにサッカー日本代表程度でJなんか見向きもしてくれんからメディア露出もないしな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:27:40.11ID:fuUPa7fK0
枠内シュート0でこんなこと言ってて恥ずかしくないのか?
J2やJ3のチームが代表と試合してもこうはならんで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:27:46.78ID:wV67WHi90
>>47
こんなふうに見えてるやつもおるんやなぁ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:28:21.15ID:yC4ylraI0
めちゃ右翼
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/08(水) 11:28:23.41ID:xlmVfryUa
傲慢やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況