X



【悲報】「死後の世界」「来世」←この辺ってほんまに存在すんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:54:38.13ID:fcAaQl7ua
なあ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:54:47.59ID:fcAaQl7ua
お前の背に
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:54:50.31ID:rhvD5J5or
うん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:54:58.39ID:Np66F2VR0
死んだら無や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:55:00.77ID:c6V1KF8Yr
僕が言いたいのは永遠
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:55:06.42ID:7QuH009Wr
そうですね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:55:11.52ID:5hmikJHXr
こわい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:55:17.31ID:pBW8wGsTr
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:55:44.57ID:Ws9Bdoqw0
来世はあるぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:56:10.43ID:JstXnkGp0
ないよ~
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:56:21.56ID:fcAaQl7ua
>>9
ソースは?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:56:36.66ID:8rRqZ4oW0
そんなのは死んでみないと誰にもわからない
まぁでもワイらがこうして存在してる事自体オカルトやしあるかも知れない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:56:57.26ID:fcAaQl7ua
>>12
うんち…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:57:37.27ID:RqE1W1BSa
人の想像するような都合の良い世界はないけどある意味では死後の世界も来世も存在するよ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:57:49.87ID:IlXOno1yp
輪廻転生して今頃どっかで元気にやってるなら
なんで墓参りとかしなきゃいけないんだろうな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:57:53.66ID:fcAaQl7ua
>>14
ソースは?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:58:21.87ID:RqE1W1BSa
>>16
この世界そのものがソースや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:58:34.51ID:fcAaQl7ua
>>17
そういうのいいから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:58:51.47ID:jrkCxalx0
あるわけ無いやん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:58:52.46ID:+s5XKiTM0
そんなん誰も知らんし証明できんやろ、だから死ぬとき後悔せんように生きるんやで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:59:09.17ID:ztoi+oVQ0
来世はあるだろ原子レベルでリサイクルされてるし
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:59:13.34ID:fcAaQl7ua
>>22
ソースは?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 00:59:27.47ID:Ws9Bdoqw0
>>11
ソースは無いが消去法で考えたらこれが1番ありえる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:00:10.92ID:R+8+zbdHa
こいつはネームドガイジになりたいだけの構ってちゃんやからマジレスするだけ無駄やで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:01:02.04ID:fcAaQl7ua
>>26
どれや?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:01:15.82ID:fcAaQl7ua
>>27
信頼出来るわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:01:28.36ID:eEc5XNYw0
既存の物理法則以上のものが存在しないなら魂の所在を証明して死んだ後にまた人に生まれるという工程を解明しないとやし肉体が死んだ後に魂が移動する場所の特定と過程を特定しないとやしむりやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:01:50.16ID:ejNvKwCu0
なろう系アニメ見てたら異世界転生はマジである気がしてきた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:02:21.43ID:fcAaQl7ua
ワイ悔しいよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:02:42.73ID:0KSEwncK0
この世は輪廻転生だよって言うてたお釈迦様(ゴータマ・シッダール)が言うてたよ
そんな事気にせずに、今を一生懸命生きろって
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:03:17.14ID:GYqmsmwjd
死後には何もないなんて言われる宗教に人が集まるかね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:04:00.80ID:ztoi+oVQ0
>>35
現世利益だけを追求すれば
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:04:24.59ID:+s5XKiTM0
>>36
ただの仕事やん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:05:03.18ID:q3S3sMel0
量子力学とスピリチュアルが薄い壁1枚でつながってるんよなあ
死後に何もないのならもっと自爆テロみたいなの横行してても良いと思うが
アメリカとか中東でもそんなに多くない印象
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:05:48.74ID:wWlu4J/T0
>>21
ゴールドエクスペリエンスレクイエムか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:06:24.36ID:+s5XKiTM0
>>38
逆だろジハードで死んだら天国に行けるんだから自爆テロするんやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:06:36.45ID:awceuXWy0
散骨したら何か別の生き物になるだろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:07:53.18ID:ztoi+oVQ0
細胞が寄り集まってひとつの生命体として生きている状態から
解散してまた別の集合体の一部になるだけ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:09:08.59ID:pcF68+3y0
死ぬ前は無だっただろ?それで今人間になってる
ってことは死んだ後無になってまたなにかになるってことだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:09:12.97ID:q3S3sMel0
>>40
イスラム原理主義がイスラムの主流というわけでもないやろ
それでも自爆テロする奴は少なすぎると思うで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:09:13.60ID:U+pcrSt/a
死んだら終わりじゃなくてその後も何かしらある方がお得やん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:09:28.95ID:JstXnkGp0
>>43
自我が消えるなら意味ない?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:10:30.70ID:pcF68+3y0
>>46
そういう考えもあるとは思うが自我が残り続けるほうが怖いと思う
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:11:18.67ID:JstXnkGp0
>>47
怖くないよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:11:44.97ID:+s5XKiTM0
>>44
ジハードで天国にいくのは原理主義とか関係ないぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:11:47.02ID:+XbulUDb0
あるわけない
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:12:06.95ID:pcF68+3y0
何かで見たんだが虫って結構充実した人生おくってるみたいだから
虫に生まれ変わるのもいいかもしれないな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:12:28.88ID:dBfYE3Vh0
死ぬ寸前まで行ったやつの話やとあるらしいやん
死後の世界
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:12:46.02ID:eEc5XNYw0
死は救いやしな実在するしないに関わらず死後の世界と現世での振る舞いを宗教という教えで形作ってあるからこそ無差別的な殺人や自死が抑えられてるんやろな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:12:51.97ID:JstXnkGp0
>>52
目覚める寸前に見た幻覚夢と同じ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:13:05.10ID:4tPb8Nxj0
むしろ魂だけになってからが本番なのかも
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:13:12.26ID:q3S3sMel0
>>49
それならイスラム民みんな自爆テロしてるやろ
でも実際はそんな事になってない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:13:16.64ID:JstXnkGp0
>>55
魂などない
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:13:40.20ID:FVBtEQpr0
死が怖いやつらが心の平静のために生み出した空想にすぎない
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:14:11.11ID:+s5XKiTM0
>>56
なんでそんな非合理な戦法取るんだよ😅
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:14:23.21ID:pcF68+3y0
まずみんな生まれる前は無で今人間になっとる
そんでもって死んだら無になる
無になったら時間とか関係ない
死んだ瞬間あっというまに次の存在になるんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:14:33.73ID:gHL1mI9Sd
脳の思考を完全にシミュレートできるプログラムを作って記憶も移すんや
それが来世や
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:15:16.52ID:q3S3sMel0
>>58
空想なら誰も親族が居ない状態なら、どんなに大量殺戮を行ったって何も問題ないよな?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:15:25.60ID:qowRk0Xwd
死んでみなきゃ分からん

死んだらあらゆる事に興味があるから真相が知りたいものやね、無なら無で何も悩まず苦しまずでヨシ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:16:01.88ID:wWlu4J/T0
人間の身体って埋葬されたらそのまま残んの?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:16:32.19ID:+XbulUDb0
>>58
死を恐れる心の弱い奴等を上手く操る手段やぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:16:51.00ID:JstXnkGp0
>>63
永遠の無なんて最悪やろ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:16:52.05ID:+s5XKiTM0
>>64
微生物というものがいて生き物の死体とかを分解して土に還してくれるんだ、すごいだろ?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:17:23.58ID:hmNEYYcE0
>>9
そうかやろぉまえだせーな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:17:49.04ID:jaJKlNM/0
あった方が怖い定期
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:17:51.24ID:wjz59dQ80
オカンは次、男だったらフィギュアスケート選手、女だったらサッカー選手になりたいって言ってる
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:17:52.74ID:GYqmsmwjd
まあ結局「死後の世界」ってのはあらゆる教祖のデタラメなんすよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:18:26.16ID:VaZ4hBWH0
ワイと全く同じ原子配列の物体を作ったら意識は生まれるんやろか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:18:33.79ID:w/W4TTkvM
来世って概念は肉体や記憶が失われるワイらにとって「ワイら」が継続される「何か」があるということであり
ワイにとっては生きる上で勇気を貰える
死んだら全て終わりなんじゃないんだって、ね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:18:51.12ID:cePseWMT0
>>66
でもその最悪って感じるものすら無くなるし…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:19:47.66ID:LE12UePz0
100%無いで
死んだらもう何も感じない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:20:39.27ID:+XbulUDb0
>>73
そんな不確かなものより子供作った方が明らかに継続されるやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:21:10.43ID:wjz59dQ80
まあ甲子園とかはダメだったらまた来世頑張ってねだしな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:21:41.88ID:pcF68+3y0
いつかどこかで大谷翔平になれる
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:21:54.27ID:UMbCrSWe0
結局今生きてる人間のうち死んだことある奴っていないからなんとも言えんな
個人的には死んだら意識が消えて無になるんじゃないかなとは思うけども
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:22:00.05ID:kZuARdrL0
死後は高次元に行くんや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:22:14.31ID:ylcsktIL0
無いから生きてる今が奇跡なんよ
逆に不幸でもある
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:22:22.31ID:jz/e+xaF0
前世の記憶語れるガキンチョが怖すぎるんだが
生まれかわりあるやろこれ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:22:36.78ID:w/W4TTkvM
死んで全て終わりとすると
記憶喪失した時間が体感できないのと同じように
生きてる時間を全て体感できないのではないかと感じる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:22:58.15ID:pcF68+3y0
生物が狂ったように子孫を残したがるのは世界の法則的になにかあるのかもしれない
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:23:47.55ID:ngrl5g4+a
>>82
んなもん虚言やで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:23:56.88ID:Yggsr+Pt0
死んだら6道を巡って無限ループするんやでここはその地獄の1つや
だから輪廻を解脱してより上の世界に行くために特を積むんやで
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:23:59.22ID:vHiylB2A0
あると思ってた方が死ぬのこわくないやろ
怖いは知らないわからないから来るからね
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:24:06.21ID:Ws9Bdoqw0
無が1番ありえない
無の状態の期間があるとかならわかるけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:24:43.87ID:62AhJ35Bd
この世で生きるのが辛いと感じてる奴がそこでそれを終わりにできるなら自殺ってそう悪い選択ちゃうよなって
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:25:36.42ID:pcF68+3y0
上位世界のシミュレーション仮説は説得力ある
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:25:53.55ID:UMbCrSWe0
死人を蘇らせる技術でも開発されない限りはどうしようもないんじゃねこの問題
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:26:01.34ID:+s5XKiTM0
>>84
それは簡単や、繁殖力が低い生物は淘汰されるから、パンダとか人間の保護下にあるような動物は除いて
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:26:14.76ID:G5neod6wa
時間過ぎるのがあっという間過ぎてこわい
もう1年の半分とか気がついた時にはお爺ちゃんになって死んでいくんやなと
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/06(月) 01:26:44.43ID:+s5XKiTM0
>>91
魂の存在が確認できなければそれができても記憶が同じなだけの別人やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況