X



国保年金税金滞納しとるんやが、督促のやつが土日に訪問してくるのクソうぜえわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 07:48:14.86ID:t1xQsxDk0
働いてないし家族もおらんし財産もないから払えん言うとるやろうに
無い袖は振りようがないやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:00:25.75ID:33qfLPWs0
>>14
却下なんてあんの?更新が必要とかじゃなくて?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:01:15.28ID:HLEb5CyxM
免除申請却下って収入があるか不備があるかやんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:01:20.49ID:ra6cPToL0
免除申請しろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:01:38.49ID:t1xQsxDk0
>>16
更新の申請したんや
そしたらダメやって
もうどうでもええからそれからはしらんわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:03:32.65ID:33qfLPWs0
>>19
なんで駄目って聞いたかい?
あと職員の名前控えといたほうがええで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:03:34.18ID:HGs2YcI/0
ワイはいらないから払わないでええやろ
世代間のキズナ!とか言い出したら
ワイの世代は損するだけなんやね・・・ってなるし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:04:43.33ID:3U5dodHU0
免除だめとかあるんか?そんなこと
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:05:45.85ID:3U5dodHU0
>>15
障害者年金は貰っとくのが正解よな
どうせワイらの時なんかもらえんのやしいまから少しでも貰っとくほうがええ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/05(日) 08:07:30.00ID:qs33lFUJ0
年金とかバカじゃん
もう出生率も80万切りそうだし
ワイらもらう頃には労働者も減りまくってて支えきれないぞ下の世代が
どこに財源あるんだよガイジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況