>>141
それは結局「地球の中か、もしくは限られた条件下での観測機の撮影しかできない」
って縛りがあるからそうなるだけ

仮に時間の歪みを起こさず光速を遥かに超える速さで移動できるロケットとか
宇宙全体を光源を使わずに観測できる望遠鏡なんてものがあれば
宇宙の探索も容易になるしもっと説得力のある説もできる。

ただ、それができると言えるほんの数万年前の地球の歴史にもたくさん説があるぐらいだし
結局はほんとのところはわからないってことになりそうだけど