X



「子供に毎月10万円給付」←これで少子化解決なのに政府がしない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:33:08.98ID:NrrUGwko0
なんでや?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:45:03.80ID:JrCa7NU00
消費税なんてむしろバンバン上げて他で減税すればいい
ソシャゲのガチャだろうがユーチューバーのスパチャだろうが海外企業だろうが問答無用で取れるのが消費税
消費税がなくなれば虚業連中が一番喜ぶ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:46:31.41ID:wxJ1pKjD0
田舎の畑から取れるから
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:47:09.30ID:JjIC2TYp0
子供作れる状況にある奴は既に十分に金持ってる層や
少子化解決の為に子供産ませなくてはいけないのは結婚とか恋人すらできない貧乏人たち
でもそんな奴らに金を配るわけにもいかないから少子化は移民で解決するしかない
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:47:10.74ID:pwGBqlRl0
>>13
内訳見ていただけたら分かるんだけど
小売価格は企業が決定するものだから
それぞれ違う

それに対してどこで計算するのかと言うと
付加価値利益のところで計算して
納税してるはず
どこの企業もそうなってる

これが分かるのが派遣労働者、アルバイトなどの非正規を雇っているか?で消費税の課税率が違ってるはずだよ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:48:21.59ID:jJcbtUl7d
>>18
課税売上の対する消費税から課税仕入の消費税を引くってシステムだろ
課税率って何いってんの
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:48:56.67ID:96oppX6h0
子供拾ってきたろ!!!!www
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:49:47.90ID:eDwk9V4Yd
親が使うから
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:51:17.06ID:/GuEw6ef0
消費税ってバイトの有無で税率違うの?
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:51:52.77ID:1pQg4l4Gr
偽装結婚して養子もらう家だらけになるな
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:53:23.03ID:Ye++fJuj0
支援せなアカンのは独身の若者な
まず結婚させなアカンのにガキ相手に配ってどうすんねん
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:54:31.90ID:pwGBqlRl0
>>19
納めてる税金の率のことだね
あんまり僕が言っても信用してもらえないみたいだから
検索してくれると税理士がその事について寄稿してる記事はたくさんあるから読んでもらえると助かる
それは変わらない事実だからな
いくら言われても変わらない
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:54:43.46ID:wiT4Gg+y0
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:54:45.29ID:nfHd/nQaa
>>8
ほんとこれ
なんで端から出生数少ない若者に負担させようとすんねん
自分たちの分は自分たちの世代で責任持てや
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:54:55.34ID:NrrUGwko0
>>24
絶対結婚せんって決めてるやつもいるから独身に一律はコスパ悪すぎ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:56:43.29ID:v26qjgUp0
子供を産むことが商売になるぐらいに大奮発すればいいじゃん
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:58:40.93ID:TYrBOPzZ0
10万もらえるから結婚してガキ作ろ

そうはならんやろ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:59:37.31ID:622Ocp9E0
養子ビジネスが捗りそうやな
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 15:59:45.18ID:5QtN1o4O0
そんな適当な金の使い方したら少子化よりもっと大きな問題を抱えることになるから
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:24.98ID:dz8jSTmL0
いや普通に減税しろよw
給付金はどうせ中抜きになるし必要な人にちゃんと届かない
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:36.39ID:jJcbtUl7d
>>25
課税率なんて用語は存在しないよ
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:39.99ID:8iJxaRHAd
なんで未婚が増えとるか全く理解してないな
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:57.05ID:ISB12Q75M
>>28
金が無いからそうなってる層もいるからそれは違うやろ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:00:59.04ID:/GuEw6ef0
十万上げるより十万減税するほうがずっと効率いいし
中抜きなくなるやろ
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:01:10.99ID:33OUycjVd
知能が低いほど性欲ある
知的障害者とか性欲すごい
それが人間の本性だから
馬鹿ほど暴力的でしょ

大学半分にしたらいい頭鍛えたら性欲も狂暴性もなくなる
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:06:01.69ID:GMd/cQHPp
貧民に金使ってもしょうがないだろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:07:16.04ID:xzHc00BRd
>>19
その分だけ企業が価格に転嫁するんだから無くなれば価格は安くなるぞ
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:09:33.75ID:ISB12Q75M
>>39
貧民の子供が上級のための国を作るから意味は大いにあるぞ
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:09:37.24ID:jJcbtUl7d
>>40
法律の成り立ちとしては添加されるようなものではないぞ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:09:49.99ID:+JDo2Eqa0
全員に配ればええ
そのためにまず全員マイナンバーカード作って給付金用口座の登録みんなはよしろ
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:12:10.55ID:2gK1uN180
アホみたいに子育てに投資してる国も少子化して無事嘘だとわかった理論
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:12:19.86ID:v26qjgUp0
どうせ小手先の日和った政策しかしないんだろうし何も解決せんわな
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:12:39.47ID:xzHc00BRd
>>42
そんなこと誰も言ってないぞ
消費税が上がれば価格も上がったのが現実
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:13:08.58ID:2gK1uN180
>>45
なにしたら解決するんや?
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:13:43.81ID:jJcbtUl7d
>>46
下がるとは限らないよね
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:14:11.60ID:xzHc00BRd
>>48
下げない企業は潰れるだけだからええんちゃう
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:14:20.21ID:oQjY1WT+0
親が使うからや
子供に回らん
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:14:24.83ID:sqCRdtEg0
強制中出し許可証とどっちが効果ある?
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:14:39.30ID:jJcbtUl7d
>>49
なんで潰れんねん
利益増えるだけだよ
2022/06/04(土) 16:14:40.28ID:jPLUTdXr0
>>8
貨幣価値下がるし何十年も資金ロックされて1ミリも受給者にメリットないぞ
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:15:46.23ID:xzHc00BRd
>>52
何で大して変わらない物を10%高い方で買うんだよ
バカか
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:16:05.88ID:9FuGrkZ7p
そら年寄がキレるからやろ
政治家の本業はあくまで人気集めやから
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:16:31.40ID:jJcbtUl7d
>>54
元々店によって10%程度なら差があるから
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:17:02.81ID:xzHc00BRd
>>56
無いぞ
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:17:45.09ID:jJcbtUl7d
>>57
スーパー一つしかないの?
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:18:30.08ID:xzHc00BRd
>>58
コーラが10%価格が違うスーパーどことどこだよ
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:19:59.85ID:xzHc00BRd
>>58
おい
2022/06/04(土) 16:21:39.15ID:33a4+8Ar0
11兆が勝手に消える位だから財源は楽勝だな
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:22:36.72ID:jJcbtUl7d
>>59
コンビニもスーパーも値段違うけど倒産してないやん
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:24:11.17ID:xzHc00BRd
>>62
スーパーとコンビニって別物じゃん
コンビニ同士で比較しろよハゲ
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:28:26.77ID:jJcbtUl7d
>>63
コンビニでも金額ちゃうやん
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 16:32:46.50ID:l//HgZf4M
子供を増やす政策打つ前に夫婦を増やす政策を出せ
結婚や恋愛すらできない女性に選ばれない弱者男性をいかに減らすかや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況