X



絵が下手でも絵が上手くなる方法教えます!👈これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:10:32.94ID:bvGapdgP0
いや元から上手い奴が解説しても信用出来ねぇよ
下手から超上手くなった奴じゃないとあかんやろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:41:53.82ID:Uxp6KWpg0
さいとうなおきはNFTおじさんになってしまった
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:42:53.94ID:82dx+x05M
>>64
あれが胡散臭い
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:43:24.25ID:lSGRQzaK0
簡単でしょう?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:43:42.43ID:bvGapdgP0
>>62
うーんアウトプットがまず無理なんよな
上手い人はイメージが浮かんでくるって言うけどワイにはそれがない
SNSで言うならエロ描けば100~1000いいねくらい付くけど非エロやと100もいかんレベルや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:44:06.37ID:44FzQLKWx
進撃の巨人はすごい
画力が変わらないし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:44:15.37ID:bvGapdgP0
>>66
いやワイより上手くて草
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:44:26.95ID:Ci3l1sIg0
線を描く感覚を体に覚えさせるようだからまずトレースからはじめればええんやないか
何事も回数やろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:45:15.40ID:bvGapdgP0
トレースって板タブでも意味あるんか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:47:27.36ID:uYva++YIa
>>72
トレースの意味ってこういう線で描くとこういう表現になるのかとかの練習なんだから道具はどれでも同じだろw
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:47:52.47ID:cWTSrifT0
>>64
NFTってなんや
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:48:31.64ID:h35lCR9E0
>>66
ええと思うで
真似でもなんでもいいから、そんな感じで簡単な基礎いっぱい描いてみて土台作れるようになると講座系も理解しやすくなると思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:48:38.24ID:bvGapdgP0
https://i.imgur.com/rGrk9X8.jpg
ちなみにワイが直線描くとこうなる
一応均一に同じ長さで描こうとしてこれよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:48:43.50ID:xhGMHmI10
>>70
ワイ障害者レベルに線描けない&塗りクソ下手やから
総合なら多分イッチのが大差で上手いで😢
過去最高いいね11やし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:50:17.18ID:bvGapdgP0
>>75
模写して結果が出なかったから心折れかけてたんやけどトレスしてみるわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:50:40.96ID:4hNUPBOld
>>76
真ん中あたりええやん
それ生かそうや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:50:59.29ID:xhGMHmI10
>>75
サンクス自信ついたわ👍
解説聞きつつひたすら基礎を練習してみるわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:51:15.63ID:HKfI8p/K0
>>78
のらのら言うんやめたん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:51:40.40ID:521EG5So0
フリーハンドで縦線ならそんなもんで十分じゃないか?ちなみに横線は?
トレスは道具関係ないやろ、デジタルなら元絵持ってきて上に新規レイヤー置いてなぞるだけやし
エロ絵でそんないいね貰えるなら下手っぽくなさそうだけどなー
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:51:40.69ID:eV2pS5WUd
>>82
今日はDr.Zなので(^_^;)
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:51:54.40ID:bvGapdgP0
>>77
エロ描かなかったら散々やしなぁ…
あと描いてる年数ってのもある
ワイはガキのうちから描いててクソクソうんちマンやし
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:52:16.35ID:ndRwr8bt0
ffff
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:53:01.57ID:bvGapdgP0
>>78
ベジェで描けるなら頭の中でイメージ出来てるって事やろ?
ワイには無理やな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:53:19.83ID:FpPTfve60
一日何十時間も練習して辛い思いをしながら努力してたやつがお絵描きは簡単ですよって言ってる界隈だからな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:54:34.02ID:HKfI8p/K0
>>88
これよ
毎日一時間程度で落書き仕上げるだけでも大変やからな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:54:39.09ID:eV2pS5WUd
>>87
元絵はシャーペンで描くぜ
3Dモデルトレスはなんかまだ抵抗あるから(^◇^;
https://i.imgur.com/d7Z24kr.jpg
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:56:13.44ID:D96kaJnTd
絵上手いと下手な奴の気持ちわからんからあんま上手くないけど教え方は上手いみたいな奴の方が初心者は参考になるで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:56:45.62ID:bvGapdgP0
>>90
これでも充分うめぇ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:58:33.13ID:xhGMHmI10
>>85
こちとら幼稚園の頃から描いててこれやぞ😡
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:58:37.52ID:HKfI8p/K0
人に見てもらって添削してもらうんが1番ええ思うけどな
違和感の原因自分で気付くんは難しい
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:59:36.91ID:521EG5So0
>>91
横線も悪くないと思うで、それだけ描ければ問題ないやろ
1が一番問題なのはちょっと後ろ向きな感じやと思うわ
どの道上も下もたくさんおる世界やしその辺あんま気にせんと好きなもん描くのが一番や
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 11:59:54.46ID:xhGMHmI10
>>90
滅茶苦茶上手いやんけ
どこがガビガビなんか分からんわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:00:04.59ID:bvGapdgP0
>>88
そうだよなぁ
ワイも時間だけならそこそこ掛けてるんやけどな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:00:05.49ID:4hNUPBOld
>>95
立ち直れんくなりそうやな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:00:47.94ID:bvGapdgP0
>>94
ワイは小学生からや
今日からワイと君は下手トモやね❤
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:01:44.84ID:FdBEd5EYM
何年も描いてるのに上手くならないのは多分何も考えずに描いてるからだぞ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:02:12.03ID:VqRUNUP00
正直そんな上手くもないヤツが自信満々に解説してるの見ると共感性羞恥みたいな感じでウアァァ…ってなるわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:02:17.63ID:bvGapdgP0
>>96
能力ないのに向上心というか努力したがる性格やから結果出ないと反動で後ろ向きになるのかもしれん
仕事もこれで体壊して辞めたし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:03:03.64ID:bvGapdgP0
Dr.Zは絵も描けて音楽も出来るんか
ギフテッドやん羨ましいわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:03:08.86ID:eV2pS5WUd
>>93
>>97
ありがとやで!

もっと丁寧に描こうとした線画はこれだけど
俺の技術ではデジタル勢に見劣りするから潔くベジェに移行したのさー
https://i.imgur.com/dqTFdBJ.jpg
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:04:28.16ID:bvGapdgP0
>>101
いやワイなりに考えてるぞ
流石にpixivで同じ絵描いてる人たちよりかは努力した分少しはマシやけど本質的には全然変わらんけどな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:05:09.19ID:bvGapdgP0
>>102
そうか?ワイの場合上手いのラインが相当下やからあんま気にならんわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:06:11.96ID:kOpGAYAP0
普通に上手くて草
塗りを変えたらもっといい感じになりそう
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:06:27.53ID:521EG5So0
>>105
味のある線画でいいと思うけどなあ
デジタルでもベジェより鉛筆系のツールでふんわりさせた方が似合いそうやと思うがあかんかなあ
1はなんか考えすぎて後ろ向きになってるぽいから絵は気楽にやろうや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:06:28.04ID:bvGapdgP0
>>108
ワイはもっと長いぞ💦
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:06:46.97ID:4hNUPBOld
>>106
マシなら見せろや
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:07:53.39ID:bvGapdgP0
>>112
特定されるからyeah yeah なの!
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/04(土) 12:08:04.43ID:qXqn1gcN0
講座動画とか何十年も昔の「ね?かんたんでしょ?」から全然進歩してないのは草なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況