X

【悲報】日本の医療職、いくらなんでも年収が低すぎるwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:49:08.82ID:LhRj6m9Y0
・アメリカの医療職の年収
心臓外科医 6,510万円
内科医 3,610万円
https://i.imgur.com/5QaZVix.jpg
歯医者 2,277万円
https://i.imgur.com/49gYqCk.jpg
薬局長 2,450万円
https://i.imgur.com/PFN9r8F.jpg
薬剤師 1,866万円
https://i.imgur.com/ja26NCy.jpg

・日本の医療職の年収
心臓外科医 1,500万円
https://i.imgur.com/QJz4v1Z.jpg
医者 1,169万円
https://i.imgur.com/mqvIyVA.jpg
歯医者 562万円
https://i.imgur.com/1cm6t74.jpg
薬剤師 548万円
https://i.imgur.com/uB8jDdz.jpg
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:49:34.93ID:jHEsjFJPM
ひっく
3風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/06/03(金) 13:49:50.01ID:T44jnYeX0
いくらなんでも安い
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:50:03.83ID:lzzg0SptM
コロナ渦で頑張ってるのに可哀想やな
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:50:34.04ID:wxTRxyO0M
安い日本や
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:50:47.47ID:7ejyueChr
金貰うとキレ散らかす国民ばっかやししゃーない
7風吹けばアザラし ◆6qyuw44res
垢版 |
2022/06/03(金) 13:51:02.14ID:T44jnYeX0
日本の金はどこいっとんねん
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:51:05.29ID:J06JglEoM
アメリカの薬剤師>>>>>日本の心臓外科医

これマジ?www
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:51:18.94ID:3zx91YwT0
これほんま大問題だよな
そら離職率上がるわ
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:51:24.08ID:8pGKtBcNd
中抜き大国なんだから当たり前やろ
低賃金労働者から金ぶんどって国力あげれて最高やろうが
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:51:34.78ID:UTXFE5gjM
日本の歯医者と薬剤師の年収低すぎて草
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:51:38.46ID:WPcgMT1ua
頭悪そう
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:52:06.98ID:y6QUw9jyd
↓イーロン・マスクが
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:52:25.93ID:rsl2tzmaM
しかもアメリカのほう中央値やんけ
平均値より低く出やすいのに、それより低いって日本やばいやろ
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:52:45.83ID:8AAUIvcWM
終わりだよこの国
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:52:48.17ID:M37TWT4s0
医療職以外は?
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:52:49.96ID:3zx91YwT0
>>11
歯科医師会と薬剤師会が何とかせんから
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:53:03.71ID:ssh9L0zCa
その分アメリカは医療訴訟とか多いんじゃないの?
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:53:18.88ID:BJ2a2ZUMM
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:53:39.04ID:SRD45ZJK0
むしろアメリカがおかしいんだろう
風引いて病院行って一日入院したら請求費60万だぞ

頭おかしいぞ
2022/06/03(金) 13:53:47.87ID:KWXaKyXod
アメリカは年収1000万円あっても貧困に属するから
物価も含めて見ないとわからんのじゃね
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:54:03.85ID:wccGYBYJ0
税金で徴収してるから高すぎると批判されるやろ
嫌なら皆保険やめたらええやん
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:54:45.93ID:gMDSQgPo0
医者以外もアメリカよりだいぶ低いんやろ日本の年収って
こんなもんやろ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:55:04.14ID:SRD45ZJK0
アニマルプラネットでみたけどアメリカの医療こそ崩壊してるぞ
犬が骨折して治そうと動物病院連れて行ったら治療費100万請求、払えないなら安楽死したるから10万払えって言われるんやぞ

上級国民が支配する狂った国だぞ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:55:53.33ID:y7MMewdxd
ワイ病院薬剤師やけど年収300万やぞ
平均548万ですら高いと思うわ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:56:00.07ID:LMZZZVnhd
金稼ぎたいやつが海外行けばいいだけ
それなりの暮らしで平和と安定だけを願って生きたいやつ日本に残ればいい
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:56:16.47ID:+sC067zQM
そりゃ東大医学生も不満を抱くわ

https://i.imgur.com/pYUzWdT.jpg
https://i.imgur.com/mTXLrsE.jpg
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:57:01.82ID:dFd4Io8Od
>>21
アメリカ日本って大して物価変わらんで
そんなに違ったら誰もアメリカなんて旅行行かへん
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:57:32.90ID:y7MMewdxd
>>11
2ちゃんでも言われてるように薬剤師は袋詰めしてるだけで金稼いでるとみんなから思われてるんだろうな、だからこうなる
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:57:47.47ID:q7aWlxSXM
放射線技師やけど韓国じゃ平均800万は貰ってるってのにこっちじゃ500万貰ってりゃ高級取り扱いされるのが納得いかん
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:59:01.68ID:q7aWlxSXM
>>27
俺は金のために働く医者になりたい!じゃなくて、お前は金じゃなくて患者を第一に思う医者になれよって平気で主張してるのがやばいな
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:59:30.67ID:qr2II5/5M
コロナ施設の医者とか
2時間働いて10時間寝て日当30万だぞ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 13:59:31.37ID:y7MMewdxd
>>30
放射線技師も必死で夜勤や当直して500万なんやろ?
本当に割に合わないよな
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:00:43.52ID:3zx91YwT0
>>27
自分からミスター名乗るってやべえな
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:01:21.32ID:3qW0qhET0
日本経済の問題やで
他の業種も年収低いしな
2022/06/03(金) 14:01:33.21ID:+Memp6Mi0
アメリカ人はメキシコ(笑)に医療ツアーとかやってるからな
医療費高すぎて心臓バイパスのためにメキシコの医者に手術してもらうという
ほんま終わっとるわ
2022/06/03(金) 14:03:01.61ID:nGv1Jh/G0
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1654174322/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1654176747/
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:03:06.80ID:CBdLIrVm0
>>20
保険なしで考えたら日本も20万~40万行くやろ
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:04:14.58ID:J1uXXGyh0
でもお前ら病院代高いとか文句言うやんそういうことやぞ
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:04:16.49ID:WPcgMT1ua
>>20
これな
41風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:04:20.70ID:SRD45ZJK0
アメリカは日本より医療資格の難易度低くて
大学に通う事が必須なだけで学費さえ払えればなんとかなる
で、一度資格取ったら安泰
包帯巻くだけで10万請求できる特権階級になれる

それは明らかに歪んだ社会だろう
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:05:06.75ID:q7aWlxSXM
>>33
週五日勤&時々当直で年収400万ちょっとが現実だぞ
関東の病院は給料がいいなんて言うけど、三次救急の大学に勤めてる知人が20代後半で430万とかしか貰ってなくて引いたわ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:05:27.78ID:B9OLZrvmM
はえーそれでも市民からしたらめちゃくちゃカネモやけどなあ
2022/06/03(金) 14:06:03.31ID:Q5z7ER3ZM
>>11
これ、厚労省の統計は母集団がおかしいで
総務省の統計だと年収800万以上ある
それでも低いかもしれんが
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:09:04.85ID:gMDSQgPo0
>>41
難易度に関してはむしろその方が普通じゃね
なんで日本って頭脳を医学部に集めてんの
46風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:10:09.23ID:ATjauQdCM
開業のボンボン共が平均引き上げてるけど勤め人は悲惨だよ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:10:58.29ID:y7MMewdxd
>>42
厳しすぎるよな
普通三次救急の方がお金もらえるべきなのにな
2022/06/03(金) 14:11:57.62ID:W5al9Fixp
こんな低いんか。
ワイ、ちっちゃい動物病院開業して4年くらいの獣医師やけど個人としての年収2800万や。
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:12:35.48ID:J1uXXGyh0
>>41
それが本当なら皆んな医師になるだろ?
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:13:02.66ID:SRD45ZJK0
アメリカと同じ社会制度にしたいなら
まずここにいる奴ら全員トレーラーハウスで生活することになるからインターネット繋いで悠長になんJなんてできないぞ
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:13:13.11ID:4aIyx42b0
アメリカはよく訴訟起こされるからそれ込み
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:13:15.55ID:DA+yFHRCM
いやなら辞めろよ
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:13:36.96ID:jQSn2DED0
医者はもっと貰ってもええかもな
仕事の難易度が明らかに高い
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:13:45.33ID:SRD45ZJK0
>>49
医学部の学費払えるやつなんて限られてるぞ
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:13:57.89ID:WPcgMT1ua
>>50
これな
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:14:57.51ID:DA+yFHRCM
>>42
はぁ?ノルマも無しで体使うでも頭使うでも無し時間いっぱいボタンポチポチ
年収200万だわあんなん
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:15:56.77ID:q6SZJTtNM
そもそもアメリカは日本より遥かに豊かだし

アメリカ労働統計局(BLS)が発表した最新の雇用データによると、2022年4月の平均時給は31.85ドル(約4110円)だった。
1年前は30.20ドル(約3900円)で、5.5%の増加となる。

https://www.businessinsider.jp/post-253985
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:16:11.27ID:CBdLIrVm0
>>53
医者以外にも言えるけど専門職が労力と職責の割に全然金もらえてないのがひでぇわ
研究職のがもっと悲惨やが
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:16:27.90ID:q6SZJTtNM
世帯年収

アメリカ
中央値 68,400ドル (889万円)
平均値 97,974ドル (1,274万円)
上位1% 531,020ドル (6,903万円)

https://dqydj.com/average-median-top-household-income-percentiles/

日本
中央値 437万円
平均値 552万円
上位1% 2,000万円

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/index.html
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:16:49.25ID:J1uXXGyh0
>>51
それもあるか
2022/06/03(金) 14:17:59.29ID:YbvK4ekf0
医療職だけの問題じゃないんだよなぁ
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:18:27.40ID:SgzkBf/jM
>>59

なんJ民「日本は衰退国」「もう終わりだよこの国」

いやお前らニートが働かんからやw
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:18:39.51ID:dYbpUAxed
>>30
ボタン押すだけじゃん
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:20:25.95ID:AZ9/6cuh0
>>47
しかもそういうところって夜中フルで働いてそのまま次の日働かせるからな
なんでも当直は法律上労働に当たらんとか
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:20:53.36ID:jQSn2DED0
>>58
良くも悪くも日本は横並び意識が強いからしゃーないのかもしれん
やりがい搾取みたいな方向に行ってまう
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:23:58.40ID:Ox5lQS+vM
アメリカのほうが物価高いとか言ってるアホおるけど、ピザからゲームまでほとんどのものがアメリカのほうが安いんだよなぁ

日本で4000円するピザが、アメリカでは600円
https://imgur.com/OteWb8a.jpg

日本で5000円する24缶ビールが、アメリカでは2000円
https://i.imgur.com/juqSiJo.jpg

日本で8778円するゲームがアメリカでは6579円
https://i.imgur.com/UK9VPfl.jpg
2022/06/03(金) 14:24:39.35ID:LK3Rollsd
高くなったら貧民はマトモに医療受けられなくなるけどええんか?
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:24:39.42ID:Ox5lQS+vM
大都会ヒューストン郊外の4000万円の家
https://i.imgur.com/9BGziLE.jpg
https://i.imgur.com/PnOjS5p.jpg

アメリカは平均延床面積が日本の3倍もある
https://i.imgur.com/1jYvi9X.png

一番広い富山ですらアメリカの半分の大きさしかない
https://i.imgur.com/TPazQYi.jpg
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:24:57.68ID:Ox5lQS+vM
アメリカはカムリが日本より安く買える
https://i.imgur.com/Pd8Y4Y9.jpg
https://i.imgur.com/mSaoEgI.jpg

アメリカはアコードが日本より安く買える
https://i.imgur.com/VhvaVGc.jpg
https://i.imgur.com/TJbVNAJ.jpg

アメリカはガソリン価格が日本の半分
https://i.imgur.com/u3poj9Q.jpg

アメリカは車の税金が日本の50分の1
https://i.imgur.com/gx0eDGq.jpg
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:25:14.17ID:Ox5lQS+vM
アメリカは食料品が日本より安い
左がアメリカで、右が日本
https://i.imgur.com/YlQBeg0.png

しかしアメリカの外食は日本より高い
それはアメリカの人件費が高くて、日本の人件費が安すぎるから
日本の飲食店がブラック企業だらけなのは日本の外食の安さが原因
2022/06/03(金) 14:26:10.84ID:LK3Rollsd
>>65
逆に誰でもできる事務職が貰いすぎなんよ
2022/06/03(金) 14:26:27.34ID:rUmXnk80r
他の業者に合わせて低くするとか足の引っ張り合いや
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:26:34.37ID:GOhqyW6WM
日本はアメリカで最も貧しい州より貧しいという事実

1位 ニューヨーク州 93,463ドル
2位 マサチューセッツ州 91,129ドル
3位 ワシントン州 86,265ドル
4位 カリフォルニア州 85,546ドル
5位 コネチカット州 82,233ドル

50位 ミシシッピ州 42,411ドル

圏外 日本 39,243ドル

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_U.S._states_and_territories_by_GDP
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:27:44.25ID:zKbiD6p2M
アメリカ「GDPが右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/KBhmQ2j.png

アメリカ「平均年収も右肩上がりや😁」
日本「ほとんど変わらんわ😭」
https://i.imgur.com/CdegPca.jpg

アメリカ「2050年に4億人超えるで😁」
日本「2050年に1億人割るわ😭」
https://i.imgur.com/idMI3eN.jpg
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:27:59.30ID:Op0jCrbSd
これでまともに休みないんやろ
きついわね
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:28:29.16ID:T3d62F3jd
>>38
馬鹿
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:28:31.70ID:bB9koYbvd
大学病院や市中病院の勤務医が下げてるだけやぞ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:29:29.30ID:XP05LG0yM
ノーベル賞「ManabeはUSAやで」
https://i.imgur.com/dDG9ZW0.jpg

日本「日本人やぞ!(テロップでUSA隠したろ)」
https://i.imgur.com/pOHEA1B.jpg

米国に「異世界転生」、そこからが真骨頂

渡米した真鍋さんは、研究に欠かせないコンピューターを自由に使えるようになりました。
当時、米国のコンピューターの性能は日本の30倍以上あり、同時に給料は日本の25倍になったといいます。
米国での環境は経済的にも精神的にも楽園だったのです。まさに異世界転生の物語です。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASPB574H9PB5ULBJ01V.html
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:29:56.63ID:XP05LG0yM
ノーベル賞受賞者の真鍋さんを叩く日本人

https://i.imgur.com/Erwz0oz.jpg
https://i.imgur.com/zMKiFNw.jpg
https://i.imgur.com/sPSozNl.jpg
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:30:19.92ID:XP05LG0yM
日本を捨てた「青色の職人」 中村修二
――知られざる日本の“異脳”たち

「こちらに来てちょうど一年になりますが、住み心地はどうですか」

「それは最高ですよ。こちらの研究者は、ナイトクラブで遊んでいようが、セスナ機を乗り回していようが、とにかく成果を出せばなんでも許される。この自由が、なんとも言えません」

話のあいだ中、「自由」という言葉が何度も口を突いて出た。

「それに比べて、日本は相変わらず社会主義ですか」

中村が著書やインタビュー記事で、日本を「社会主義の国」と揶揄していたので、そう尋ねてみた。

「いや、共産主義の国ですよ。こちらに来て自由のありがたみを知れば知るほど、日本は社会主義では足りない、共産主義ではないかと思えてきます。
官僚がすべてコントロールして、自由がなくて、かつてのソ連みたいなものです」

https://diamond.jp/articles/-/60882
2022/06/03(金) 14:30:24.54ID:ZG4notpoM
いや高すぎやろ
平均年収考えろや
一番だめなのが大学病院とかの医療関係者
公務員みたいなもんやから危機感もなくゆったり仕事しとるわ
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:30:39.48ID:CBdLIrVm0
アメリカの風邪治療は2万円って言われてるけど日本の風邪診療でも保険適用なしだと1万円以上かかるから保険様様なんだよなぁ
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:31:13.04ID:Ckg5nlo+M
日本株を買わない日本人 新しい資本主義「貧しくなる」

日本人が日本株を買わなくなった。コロナ禍で広がった現役世代の「貯蓄から投資へ」も、お金の向かう先はもっぱら米国を中心とする海外株だ。
巨額の利益を稼ぐ米ハイテク企業と比べると、日本企業の成長ストーリーは色あせて見える。
日本株を支えた日銀や公的年金の買いも今後は細り、いずれ売りに回る。
このままでは買い手が誰もいなくなる。

「日本株はもはや泥船だ」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD07BGL0X01C21A2000000/
2022/06/03(金) 14:31:18.72ID:EnHDKgL9d
そもそもの平均年収が違うしな
途上国の医者を指差して年収比較してるようなもん
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:31:32.54ID:Ckg5nlo+M
企業の「お値段」、取り残される日本 米トップ3社>日本全上場企業

https://www.asahi.com/sp/topics/word/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A.html
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:31:55.26ID:VArKtJMwM
アメリカの黒人「ジャップは黒人より貧乏で社会的地位が低いの分かってる?」

アメリカ白人: 平均89,632ドル, 中央値65,902ドル
アメリカ黒人: 平均58,985ドル, 中央値41,511ドル
日本人: 平均38,617ドル

日本人「で...でも日本には...」

アメリカの黒人「ジャップは年収だけじゃなくて音楽やスポーツでも黒人にボロ負けなんだよね」

日本人「やめてくれええええええええ」

アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジャクソン、ホイットニー・ヒューストン、ビヨンセ、スティービー・ワンダー、リアーナ、2パックを超える歌手がいるのかい?」

日本人「うわあああああああああああ」

アメリカの黒人「ジャップにマイケル・ジョーダン、ジャッキー・ロビンソン、モハメド・アリ、ウィリー・メイズ、ジェシー・オーエンスを超える選手がいるのかい?」

日本人「」
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:32:53.37ID:OQ3TkCL9M
>>22
これ
国民皆保険やめろ
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:33:06.61ID:jQSn2DED0
>>71
1度決めた給与テーブルを簡単に変えれんのがなぁ
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 14:37:19.31ID:aZZWtX+e0
色んな業種がサービスを低くしてその分人件費に突っ込まんと給料上がらんだろな
2022/06/03(金) 14:37:24.88ID:eb4StwKs0
>>22
アホかお前
そもそも税金から医者に払われる点数が高すぎるんじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況