X



大麻「アルコールと酒より安全です。合法化されてる国増えてます」←こいつが日本で解禁されない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:35:26.69ID:dm6Wr69k0
何?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:36:03.93ID:aKtUQd700
大麻って成分で種類あるんやろ?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:36:08.59ID:dm6Wr69k0
ウルグアイ、娯楽用大麻販売を解禁
https://www.nikkei.com/article/DGXLASGM20H1P_Q7A720C1FF2000/

カナダが嗜好用大麻を合法化
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32066280R20C18A6FF2000/

メキシコ、嗜好用の大麻を解禁へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN111YX0R10C21A3000000/

NY州が娯楽用大麻合法化へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN25E7X0V20C21A3000000/

南ア「大麻の私的な場での個人使用は合法」
https://www.afpbb.com/articles/-/3190054

個人嗜好用の大麻、豪州首都で解禁へ
https://www.cnn.co.jp/world/35143156.html

マルタ共和国で「EU初の大麻合法化」、ドイツも追随見通し
https://forbesjapan.com/articles/detail/44912

ルクセンブルク、大麻の栽培と使用を合法化へ
https://www.cnn.co.jp/world/35178473.html

イタリア、個人的に使用する目的の少量の大麻栽培が合法化
https://www.cnn.co.jp/world/35176906.html

タイ政府、大麻草100万本を全土の世帯に無料配布
https://www.cnn.co.jp/world/35187376.html
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:36:36.86ID:4Jyj2S6Gd
ストゼロより絶対安全だよな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:36:47.13ID:EeYXsNeyd
別にいらんし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:36:54.78ID:n+hC6ss90
大麻使用してトラブル起きるからやろそりゃ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:37:14.95ID:fTloUDD50
煙たいやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:38:31.43ID:ovPCt3Fn0
喜ぶの24時間大麻のこと考えてるあのオバサンだけだろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:39:10.22ID:n+hC6ss90
>>4
ストゼロも酒も制限や禁止にしてええと思うよ 
でも現実的に酒産業の普及と定着でムリやからな
上記の国々もマリファナがそうなっちまっただけやろ

まだ定着してない日本なら定着させる理由はないわ

要らぬトラブル増えるだけや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:39:14.52ID:hTaNiKkV0
臭いのは無理
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:39:46.78ID:keenUSry0
解禁派の攻撃性考えたら残当でしょ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:39:48.20ID:NbCUu9frp
吸いたい奴は普通に吸ってるから今のままでいいじゃん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:39:50.40ID:aKtUQd700
まあそれでなくても嫌煙多いから難しいやろ日本は
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:39:55.05ID:zLua8qZe0
ちゃんとしたデータ取ったら別に安全ちゃうで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:40:35.43ID:t6i6IDz90
吸ってるやつしか賛成いないやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:40:37.36ID:lYW1mRy8a
薬物と同じ扱いしてるバカどもがギャーギャー
外国人みんな薬中やんけ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:40:39.49ID:fTloUDD50
大麻解禁するならついでに酒税法も改正して少量の醸造でも税金払って合法的に醸せるようにして欲しい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:41:25.40ID:avdjZvDmp
大麻解禁派って絶対煙と匂いの事スルーするよな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:42:56.21ID:zvu45W4Ir
ワイが今吸ってるシンデレラってのは屋内で育てられて収穫量が多い初心者向けの大麻なんやけどガチでかなり稼げるしぶっ飛ぶで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:43:20.97ID:fTloUDD50
燃やして吸ったら当然各種癌にはなるやろ
安全てなんのことや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:43:42.49ID:zvu45W4Ir
>>19
だってエディブルとか水蒸気とか舌下摂取とかいろいろあるんやもん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:44:16.76ID:keenUSry0
見た目じゃタバコと区別つかんから車内喫煙取り締まるのクッソ難しいんやってな
アヘアヘハイパーリラックスモードで信号無視多発するで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:44:30.76ID:ZS++YCxq0
解禁しろって騒いでる奴等を見ると禁止のままでいいと思う
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:44:36.92ID:cHo+r9R3p
だからハームリダクションだって言ってんじゃねーか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:45:11.92ID:n+hC6ss90
ID:zvu45W4Ir
これは逮捕確定で正にクサ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:45:14.27ID:Rv3N+XENd
>>24
そこはタバコと同じでは
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:45:17.34ID:pgPvZZjj0
麻の字
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:45:22.69ID:wYLpAKGp0
合法化されてる国増えてます←なら行ってこいよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:45:28.57ID:zvu45W4Ir
>>24
これはほんまに危ないで
アメリカでもそんな事件当たり前のように起こってるし絶対日本で解禁しちゃダメやと思う
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:46:18.05ID:zvu45W4Ir
>>27
吸える国で吸っとるに決まっとるやろ
アホかお前
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:46:22.40ID:ZS++YCxq0
解禁国って大麻運転はアウトなんかな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:46:23.57ID:6ISTB30ma
イッチはそんなに大麻合法になって欲しいんか?
妙だな・・・🤔
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:46:29.80ID:lYW1mRy8a
戦前元々日本でも麻を吸う文化があったし
麻を加工した生活品なんか大昔から使われとる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:46:34.57ID:Rv3N+XENd
>>28
タバコやなくて酒や
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:47:29.26ID:cGij6/7mM
愛用者が安全じゃないから
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:47:41.21ID:4Jyj2S6Gd
クラブ遊びしてた頃何回か吸ったけど大して決まらんかったからそんな危険に思わんのやけど
酒の方が楽しい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:47:47.21ID:oJKWLh8i0
嗜好品として解放すると産業になるんだけどな
新自由主義的にも好都合
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:47:53.61ID:t6i6IDz90
大麻賛成派が基本反社だから一生普及ないっていうね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:48:40.21ID:Pb1Fg4Rpa
大麻の成分のグミなら持っとるわ
合法やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:49:17.45ID:Vui01gQkd
酒と煙草は他人に迷惑かけないけど大麻はかけるやん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:49:21.79ID:fTloUDD50
吸ったことないしこれからも吸わない人たちの賛成取り付けないといかんのやから大変やね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:49:26.93ID:5cHbUWzca
>>41
有楽町のマルイでもらったわ
しかも調べたら濃いやつらしかった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:49:47.25ID:FHnu/3Hed
『なになにをしない理由』って必要か?
やるべきことならやるやろ
そうでないなら積極的に『やる理由』がなきゃわざわざやらんやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:50:21.20ID:hTaNiKkV0
>>40
ヴィーガンと同じやな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:51:06.28ID:LMfIMNdN0
ご飯めっちゃ美味くなるらしいやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:51:18.10ID:y2Eenocp0
解禁する必要性がないからの一言に尽きるでしょ
酒や煙草は利権拡大しすぎて今更全面禁止に出来ないだけで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:51:20.43ID:AlxD29N30
法を破ってまで吸う奴がこんだけいる時点で依存性やべえやろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:52:02.63ID:n+hC6ss90
つーかボブサップがドンキとかで宣伝してるのって
あれほとんどマリファナなんか???
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:52:05.56ID:1X+E3AhUM
既に広まっちゃってるならともかくちゃんと規制出来てるものを解禁するメリット無いやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:53:09.80ID:DOfwHjj20
カフェインレベルの中毒性だからなぁ
マジで大袈裟に言われすぎや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:05.66ID:DOfwHjj20
食事と睡眠の質上がるからメリットはあるよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:18.69ID:HVtJCc400
もう日本終わったんだからドラッグ半分くらい解禁しちゃえよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:20.61ID:WPcgMT1ua
酒はもう社会に根付いてるからやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:28.59ID:G3MUmCUka
はいアフィ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:55:47.45ID:lrFi8WRD0
別に違法でもええけどこれはアカンなあと思うのが
「大麻ダメ絶対!」みたいな漫画で大麻吸った子の人生が終わるんやけど、逮捕して収監したからやん
ってなるんよね

具体的に何があかんのかに一切言及せずに大麻やると俺たちが捕まえるから君の人生終わるよって国が言ってるのはあかんやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:56:31.91ID:kAsoNbffM
違法でええけど必死こいて捕まえるレベルじゃないよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:57:59.94ID:v31M2AUwM
大麻って吸引すること自体は罪じゃないんやで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:58:30.26ID:8BBnSgr60
わざわざ解禁する必要もなくね?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:58:34.38ID:JzVna++s0
合法化訴えるやつが必死すぎて中毒性無いとか大嘘やんけ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:00.82ID:n+hC6ss90
>>57
大麻の酩酊症状でクルマ運転して事故ってどうのこうのって今までも報道されてるし
そういうのが増えるからやろ

要らんもん今後増やさんでええ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:05.94ID:lYW1mRy8a
外国人文化に憧れまくってるくせに
外国で次々解禁されていってるのに
使用者は覚醒剤中毒者、極悪犯罪者かのような扱いを受けたり
距離を置かれる変わった国 それが日本

しかも酒タバコはOKで酒タバコ大好きなやつらが
極悪人扱いしてくる変わった国 それが日本
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:21.05ID:lrFi8WRD0
アメリカは大麻がしっかり税収稼ぐようになったから有害な紙タバコはガチ規制して第一歩はメントールタバコ違法にするらしいよ

もちろん電子タバコが市民権得つつあってそっちが政治で成功したのもあると思うけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 09:59:47.56ID:DOfwHjj20
>>57
詳しく調べたら何が駄目なのかよく分からなくなってくるからしゃーない
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:00:00.47ID:WFyDiuJi0
大麻より酒やタバコが危険ならそっちを禁止する方向にしたほうがええやん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:00:01.64ID:t6i6IDz90
>>57
法律は守ろう!
守れん人はそらそうなるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:16.46ID:uXyV6uarM
法律
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:23.14ID:QqSyZkoL0
キチガイ同士慣れあってカナダにでも住めばいいんじゃないでしょうか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:30.07ID:upj7/ZAk0
自分で政治家になって法律変えればええやろ
ネット掲示板で騒いだだけで自分の思い通りにいくと考えているとか頭大麻かよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:33.49ID:cuLrOHPT0
>>66
嗜好品の自由は憲法で守られてるんやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:51.21ID:lrFi8WRD0
>>62
まぁ別に酒も変わらんし、酒のほうが酷いから
それは根拠にはならんでしょ

てんかんの奴はむしろ吸ったら運転できるようになるらしいで
そっちは医療用区分やと思うが
てんかんが人殺しまくったのもあるしなあ日本は
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:01:53.44ID:tHA5gbglM
依存性低いから大麻解禁しろ!とか連呼してる奴らの言動見る感じ依存性低いとは思えんのやが
解禁して欲しすぎて必死やん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:31.75ID:fGByLGMhr
周りに匂い出る系は禁止してほしい
酒は吐かれたり絡まれたりすると死ぬほどうざいが飲んでるだけなら周りに関係ないからまぁ…
大麻がどんなもんかは知らんのだが
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:02:54.44ID:8veFjBGIH
吸ってみれば「あっ…こんなもんか」で終わりなのに過剰反応でビビりまくってるのがアホくさすぎやろ
さっさと解禁しろ
それで日本が滅びるとかないから
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:22.36ID:lrFi8WRD0
>>67
いや言いたいことは分かるで違法なんやから

でも違法性を話す漫画のダメな理由は「人生が終わるから」やねん
で人生が終わるのは「逮捕するから」やねん

国が自分で循環してるというか内巻きに違法性求めてるのはあかんやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:23.77ID:juPAOZDy0
>>73
これ
語るに落ちてるわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:03:49.90ID:y2Eenocp0
解禁する必要性ホンマなさすぎて草
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:04.20ID:4Jyj2S6Gd
新しい産業になるなら解禁する意味あるやん
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:05:42.15ID:n+hC6ss90
>>72
酒がアカンのわかってるし悪い物質でその通りやが今現在の日本の社会への
普及定着を禁止にするんはムリや現実的に

マリファナなら広まる前に禁止できてる
それだけのことや
余計な広まり作らんでええんや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:06:44.64ID:t6i6IDz90
>>77
子供向けの漫画はそうなるやろ
問題提起すべきか?
特に薬物の話やで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:07:19.22ID:lrFi8WRD0
医療用は治療の観点から解禁したってもええのかなと思う
ガンで死にかけのやつとか効くのに解禁しないのはファーマ系の利権やばいなあと思う

嗜好品の解禁は日本の税収がどこまで回らんくなるかやね
ワイはこれ以上老人の面倒見たくないから税収増えるなら賛成派や

ニューヨークも賛成派云々よりは税金のために解禁したし、日本はより深刻なはずやけどな社会保障費
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:07:25.83ID:HVtJCc400
大麻よりMDMAやLSDの方が依存性は低いんですがね…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:08:11.14ID:ZS++YCxq0
>>77
飲酒運転して人ひき殺して人生終わる
ってならわかるけどそうじゃないもんな
ただ逮捕されただけじゃなんかアレよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:14.95ID:q84pvWJma
でも反対してる奴らも解禁したら試しにやってみるんやろ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:16.70ID:fTloUDD50
大手を振ってどぶろく仕込みたい
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:09:45.88ID:CmtoGt0S0
>>57
ダメなんは大麻やなくて、893の違法薬物やな
頑張ってくれとる大麻農家さんに謝らなあかんで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:10:38.79ID:lrFi8WRD0
>>86
人を殺して社会的にも非難されまくるとかならわかるんやけどなあ

唯一ちゃんとデータがあった理屈がつくとしたら、ガキの頃にやるとアホになるということなんやろうね多分

そこはパターナリズム的な考えになってしまって酒と同じ話になるからできないんやろうけど
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:11:48.37ID:8veFjBGIH
>>77
結局「ダメだからダメ」って論法しか使えないからな
ゲートウェイ理論は否定されてるし毒性はカフェインと大差ないし
なんでダメなん?って聞かれたら答えられないから
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:12:30.46ID:lrFi8WRD0
>>89
普通に考えると、ヤクザの収入は覚醒剤から大麻に変わっていってるんよねこれ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:12:35.61ID:nG1yLiuRM
大麻が入ってる酒をドンキで買ったけど臭くて無理だった
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:13:39.61ID:n+hC6ss90
>>93
むしろそっちが「なんで大麻ええん?」に対してのちゃんとした説得力持ってないだけなんやが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:14:01.40ID:UygE6E+K0
酒も煙草もそのうち禁止でええやろ
人生に必要ないやんこれ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:14:04.05ID:WPcgMT1ua
実際大麻のメリット、デメリットって正しく語られないよな
吸ったこと無い派は体に悪いとしかいわないし
吸ったことある派は問題ないって言うし



学者はなにしてるんや??
メリットデメリット事実を発表せなあかんやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:14:12.52ID:y2Eenocp0
日本の現在の法律を動かすってよっぽどの緊急性とかないと無理やろ全分野
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:14:15.24ID:JSDQ73i+0
やってる奴らが輩しかいないからやろ
ラッパーとか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:14:43.96ID:Rv3N+XENd
>>89
このペースだと何十年後の話やろそれ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:14:48.81ID:lrFi8WRD0
>>89
ゲートウェイ理論でいうと、大麻買って次は覚醒剤となると覚醒剤が増えるようにも思われるけど

まぁ大麻との間にはかなりでかい隔たりがあるんかな

日本って人生どうしようもない詰んでる層が海外に比べてすげー少ないからかなあ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:15:42.63ID:aCfTv+IRd
日本で合法化望んでる奴らは何でそんな必死なん?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:01.27ID:qoYRkIXa0
すげぇ臭いらしいな
タバコも駆逐されそうなのに今更臭いもんは無理やろ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:06.65ID:lrFi8WRD0
>>96
医療用は明確なデータ出てるけど日本は無視してるだけやと理解してる

嗜好用はまぁ難しいやろね
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:29.17ID:fDY+akIB0
疼痛に効くなら解禁してほしい
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:16:47.05ID:WPcgMT1ua
>>104
確かに
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:17:11.96ID:gu1t6oqSd
日本では古来から大麻が使われてきた歴史がある
実在の忍術書『萬川集海』では大麻の葉を乾燥させて粉にした「阿呆薬」という破壊工作用の薬が登場するほどや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:17:54.25ID:y2Eenocp0
>>89
こんな人数で数年は無理に決まってるやろ
まぁもっともっと長いスパンで見ればいずれ解禁されるんちゃう
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:18:04.24ID:ypt6TSrHa
わざわざ手間暇金かけてやる必要ある?
ただでさえいろんな産業苦しんでるのにそれに比べれば大麻解禁とかどうでもええわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:18:18.60ID:NrGUhyhS0
スマホながら運転で事故起こす馬鹿だらけのこの国で
マリファナ解禁したらそこいらじゅうで暴走事故起きるで
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:18:31.84ID:fTloUDD50
>>108
失伝した文化わざわざ引っ張り出してくるのはどうかと思うよ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:18:34.49ID:lrFi8WRD0
匂い問題は確実に社会問題になるなあ

限界はあるけど、カジノ特区のなかだけOKとかにして、国内のツーリズムも刺激したら一定は抑え込みできて経済的にも良い気もする
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:19:19.69ID:n+hC6ss90
>>108
阿呆薬とかいう体を表す名で草すぎて草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:19:21.07ID:UaALw7sVM
もう酒もタバコもあるからな
大麻解禁したところでアル中ヤニカス減るわけもないし、メリットないんやろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:19:26.70ID:y2Eenocp0
そんな臭いん大麻って
ほな絶対に解禁すんな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:19:31.02ID:8veFjBGIH
>>96
メリットがあるから解禁するんじゃなくて
致命的なデメリットがない限り個人の自由、選択は尊重されるべきって価値観に基づいてるだけだが
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:32.86ID:fTloUDD50
>>114
タバコの規制さらに強めて大麻の規制ちょっと緩めておんなじくらいにしたらええかもな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:34.72ID:eJScLdD80
ただでさえ禁煙できなくて困ってるから大麻解禁されても絶対に手出さない
「こんなマズイもんいつでも辞められるしカッコつけで続けてみるか」ってタバコ吸い始めた日の自分をぶん殴りたい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:35.05ID:w0oaSNOD0
むしろ酒禁止して大麻解禁してほしいわ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:35.55ID:ypt6TSrHa
>>89
人が多すぎたから仕方なく合法にしただけ論者はそのデータ見る限り元々賛成派やろ
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:36.75ID:8veFjBGIH
>>110
ほな君は確固たる信念があって大麻に反対してるんやなくて社会の雰囲気がそうだから流れに身を任せてるって理解でええんかな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:20:59.71ID:wCgMKsyw0
なんで正常な判断能力を失わせるものを国が積極的に解禁すると思うんやろ
酒タバコも税かけて規制してるんやけどな
嗜好用とか論外
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:21:18.77ID:ypt6TSrHa
>>108
ほんこれ
昔にあった文化なんやからまんこ差別と一緒に復刻すべきや
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:21:55.41ID:CmtoGt0S0
>>109
禁止でええんやで
みんな大麻の事知らんし、ちゃんと調べた人もおらんのや
ちゃんと調べてちゃんと知った時に、議論したり考察すればええんや
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:21:57.87ID:lrFi8WRD0
今はドロップアウトした大人しか賛成の急進派がいなくて
そいつらは学のない半グレ達やから解禁に進まんのは残当

でも税金は真剣に考えたほうがええと思われるので、そっち方面から欧米の研究が進んだら解禁に傾く可能性があると思う
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:10.53ID:ypt6TSrHa
>>116
むしろ他の産業の収益が減りそうですらあるで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:14.71ID:n+hC6ss90
>>121
ワイもストゼロは禁止や制限すべきやと思う
あと焼酎ウイスキーやらのデカいペットもな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:31.24ID:Q0WWgjSU0
解禁する必要が無いからやろ
現在進行形でやってる人間や欲してる人間なんて総人口の1%も居ないんちゃうか
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:22:49.87ID:b+Uq/5Pra
死刑制度、IT化の遅れ
日本は後進国だとまだ分からない人おるんか?😅
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:23:18.29ID:ypt6TSrHa
>>94
大麻スレはヤクザの印象操作か
それはそれでおもしろいな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:23:52.87ID:BqHzZw9p0
大麻スレずっと立ててる輩だの高樹だの見ると依存性が高いのがよく分かるな
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:24:54.64ID:n+hC6ss90
>>131
欧米は警官現場射殺制度なだけや
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:25:52.57ID:UaALw7sVM
大学の講義で危険度はアルコール、タバコ>大麻って習ったけど、大麻解禁で酒とタバコがこの世から消えるのなら社会的に良いのやろうけど、そんなことないしな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:26:36.32ID:Q0WWgjSU0
>>131
その理屈だとアメリカも後進国だな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:26:46.85ID:s34kQZlS0
酒でも迷惑なやつおるのに大麻を合法にするメリットがないから
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:26:54.50ID:FTqGrPTj0
.別に大麻なんてやらなくても人生何にも困らないから
.普通に依存症めちゃくちゃあるから
.集中力注意力共に落ちることが研究ではっきりと分かっているから
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:26:55.61ID:ZS++YCxq0
>>102
大麻が違法カテゴリーに属しているから他のドラッグと結びつくという話になりそうな気はするけどな
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:29:05.40ID:o32rS5y00
試してみたいではあるけどダメならダメで別にいいや
解禁しろしろうるさい奴もう依存してねーか?
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:11.03ID:paYEcrjEd
>>138
どこで偽情報つかまされたんや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:23.32ID:7l691qPZM
なくても社会回ってる別にええやろ
酒禁止にしたほうがええんやないか?
ワイ禁酒してからめっちゃパフォーマンスよくなったで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:30:54.94ID:s2yhMz9b0
大麻ドリンクうまいンゴ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:31:28.34ID:tHA5gbglM
>>108
破壊工作用の薬で草
阿片と変わらんな
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:33:00.07ID:tHA5gbglM
禁酒法とか失敗事例しかないのに酒禁止言うとるやつはアホなん?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:10.16ID:ypt6TSrHa
>>102
実際メリケンは覚醒剤使用者数も多いんやからデータだけ見るならあってると思うけどな
結局反社も稼がなあかんのやし合法にされたらされたで次のシノギに変える必要はあるわけやし
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:26.85ID:aHIqV9780
>>134
被害者を増やさないためだろ、他の人間の人権を大事にしとるんや

君は周りの人間より加害者の人権を大事にするんでしょ? 
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 10:35:59.36ID:paYEcrjEd
もうタイが解禁されたから
小旅行ついでに吸ってきたらええで
はよコロナ規制終わってほしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況