X



新快速の停車駅「米原彦根近江八幡守山草津南草津大津大阪三ノ宮西明石」だけで良くね???

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/02(木) 23:32:31.44ID:ScncB/rl0
停車駅多すぎや
特に山科京都高槻あたりで余計に時間食うのダルすぎ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:01:49.43ID:mNbyBA9oM
>>1
滋賀から大阪に通勤してる人なんてレアやぞ
府外民のほとんどが芦屋、西宮、尼崎、伊丹、川西、宝塚、三田、生駒、奈良から通勤してる

https://i.imgur.com/JPUuyoN.jpg
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:02:37.21ID:wccGYBYJ0
滋賀県に止まってほしいのはそこに家あるやつだけやろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:04:12.31ID:Y16kpecX0
>>106
ゆーて3から10パーおるな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:04:59.30ID:58lqVK78M
出張してて草
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:06:24.60ID:t3CjvFved
名張から大阪通うやつと同じやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:06:31.94ID:F3mlZjkx0
滋賀とかただのベッドタウンなだけだからな
もっと絞っていい
ぶっちゃけ米原から近江八幡あたりから大阪は通勤せんから必要ない
草津始発でいいな
次南草津止まって京都で構わん
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:06:33.99ID:fPSNCpxM0
>>106
宮津、舞鶴、新宮からも0.1-0.5%はおるんやね
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:08:40.04ID:t3CjvFved
新温泉町から大阪に通うやついて草
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:12:46.42ID:OBlarLD00
米原→京都までのどっか真ん中あたり→京都→大阪→神戸→明石→姫路
でいいだろ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/06/03(金) 00:16:44.79ID:FAxl1m/xd
>>11
新大阪京都間全く停めないのは間が長すぎやからな
結局停めるなら地理的にも人口的にも高槻しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況